徒然なるがままに!

日々気付いたことや感じたことを書き留めている写真日記です
私の備忘録・・・何かのお役に立てば幸いです

SIGMA50mmMACROレンズ 

2007年12月21日 | ■写真やカメラのこと

今日は一日中の天気
午前は約束の訪問があり、すぐに終わると思っていたが
考え違いがあってすったもんだし、1時間もかかってしまった
昼から女房の用事で三宮の東急ハンズに行く
買物を終え、サンチカホールで開催中の関西ニュース報道展を見る
さすがプロの写真は内容が伝わってくる、すばらしい!
時間が取れるなら見ることをお勧めする、今月28日までやっている
帰りにミマツカメラを覗く、欲しかったレンズが出ているではないか
SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX 最新(EX DG)の一つ前
以前知合いに聞いたとき、マクロレンズは50mmが使いやすいし
色々と使い回しが出来る・・と教えていただいていた
ず~っと中古が出ないか探していた、なんだかラッキーである
これで一通り思っていたレンズが揃った事になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の宛名印刷

2007年12月19日 | ■How to(豆知識)

昨日、Excelの住所録とWordを使って年賀状の宛名印刷をした
年に1回ほどしか使わない宛名書き、何時もとまどう
PCのOSは最新版なのに、ExcelとWordは2000をいまだに使っている
手順は・・・
1.Excelの住所録を開き、下のタブで「移動またはコピー」から「コピーを作成する」にチェック
2.コピーされた住所録は必ず一番上のタブにする、ここが大事、この住所が宛名になる
3.A列は空欄・B「氏名」・C「連名」・D「郵便番号」・E「住所1」・F「住所2」
この順で必要項目を1行目に作る(これもポイント)後は必要な宛名を記入する
4.Wordを開き「ツール」「はがき宛名印刷」を
5.ウィザードの指示に従って進み、必要事項にチェックを
6.ウィザードの「差し込み印刷を指定・・」で「既存のデーターファイルを・・」にチェック
7.「完了」の後「データファイルを開く」でExcel住所録を指定する
8.「無効な差込フィールド」で不要項目を「フィールドの削除」で消す
9.印刷位置を修正し、宛名を確認して印刷印を押してプリントアウト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津の兄さんと

2007年12月09日 | ■Familyの・・
木更津の兄さんと明石と一緒に蟹鍋を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの高取山

2007年12月06日 | ■神戸をぶらぶら

まずまずの天気だったので、久しぶりに高取山に登ってきた
思い起こせば30年近く上っていなかったような気がする
家から50分もあれば、頂上まで行けるのに
標高は328.8m、六甲山(標高931.0m)の3分の1ほどの高さ
小学校前から上り始めたが、このあたりから中腹までは住宅がつづく
以前とまったく変わっていた、中腹からは昔の面影が残っているようだ
茶店や広場・名物の輪投げ場、でも地震で茶店も減ったような
最後の紅葉を楽しみながら頂上へ、思っていたより沢山の方が上っている
頂上手前の祠のところでプロのカメラマンらしき方が立派なカメラで撮影中
聞いてみると、時々神戸市街地の撮影に来られているらしい
「今日は和歌山方面が霞んでいて駄目、駄目基で写している
綺麗に撮れるのは、雨や台風の後」とのこと
少し話し、お先に!と言って山頂へ、でもここは見渡しが良くない
少し撮影をして元来た道を降りた、2時間少しのプチ登山だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン画面を保存する

2007年12月01日 | ■How to(豆知識)

朝日新聞「Digitalてくの生活入門」11月24日版に
「画面をキャプチャして画像として保存する方法」が掲載されていた
今までと違って、ビスタの場合は
キャプチャ専用ソフト「Snipping Tool」と云うのが付いている
これを使えば「Print Screen」キーを使わずにマウス操作だけでキャプチャでき
キャプチャいた画像を表示したり名前を付けて保存できる
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」でたどり着く
「Snipping Tool」→「キャンセル」→「新規作成」の横の▼をクリック
キャプチャ方法を選ぶ、例えば「自由形式の領域切り取り」を選ぶと
マウスを動かし指定した領域をキャプチャできると云う
この方法は知らなかった、ちょっと面白そう、お試しあれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする