徒然なるがままに!

日々気付いたことや感じたことを書き留めている写真日記です
私の備忘録・・・何かのお役に立てば幸いです

介護認定はややこしい

2015年10月30日 | ■Familyの・・
/(21.0℃) 女房の母親が今まで要介護1で介護施設に入所していたが、10月の認定査定で我が母親と同じの要支援2
で今月中に施設を出なければいけなくなりマンションの模様替えの手伝いに
要支援2はピンからキリまであるらしく幅が非常に広いらしい
98歳の義母の場合は、歩行はほとんど出来ず車椅子、右目がほとんど見えない、耳も遠い、何故要介護が外されるのか不思議だ
要介護は、脳梗塞などで体に不自由がある、認知症であるなど重度の病気の症状がなければだめなようである
要支援ではショートステーも利用できず、デーサービスが利用できるだけ
これからが大変、出来るだか介護ヘルパーさんにお願いして女房の姉と女房とでかわるがわる面倒を見ることに、あまり長生きはしたくないものだ
画は女房の姉家のレンタル農園で沢山生った渋の吊るし柿、お土産に頂いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの念仏寺へ

2015年10月16日 | ■少し遠くに
午後からお天気が今一との事だったが紅葉の混雑する前に女房と久しぶりに京都・嵯峨野へ
(25.4℃) 着いてみれば秋晴れの夏日で暑い一日に
阪急嵐山駅から清滝方面行きの京都バスに乗り、15分程で初めて訪れる愛宕(おたぎ)念仏寺に着く、参拝料300円を払い境内へ行ったが午前中なのか人はまばら
この天台宗の愛宕念仏寺は8世紀中頃、称徳天皇により開基され、千二百羅漢の寺としても有名
素人の参拝者が自ら彫って奉納したもの、なかなか表情豊かな石仏が所狭しと並んでいる
こじんまりとした寺院だが落ち着いた雰囲気がいい、また訪ねてみたい


愛宕念仏寺を出て道路沿いに下って行き、鮎料理で有名な「平野屋」や「つたや」の前を通り、10分程で化野(あだしの)念仏寺に、参拝料500円が高いのか門前で引き返す人が多く境内の参拝客はまばら
ここ浄土宗の化野念仏寺は弘仁2年(811年)空海により開基され、風葬の地として知られる
8月23日と24日に石仏や石塔にろうそくを灯して供養する千灯供養は夏の嵯峨野の風物詩として有名だ
数回訪れたがこんなにもゆっくりと見学できたのは始めて、やはり紅葉していなければ駄目なようだ



町並み保存地区を通り、小倉山裾野の田園道を歩き小倉池方面に
このあたりからは打って変わり観光客の人の波、それも外国人がほとんど
人のあふれる竹林のトンネル道を抜け、縁結びの神様・野宮神社でお参りして渡月橋へ


平日でこれだけの観光客、紅葉の土日祝日は想像を絶する
実距離:約4.5km 歩行距離:約9.5km 歩数:約15500歩、暑い一日だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本クリニックから三宮へ

2015年10月09日 | ■神戸をぶらぶら
(23.3℃) 今日は山本クリニック定期検診の日、10時前に家を出る
何時も通り問診と診察、足が少しむくんでいるが蛋白が下りていないので大丈夫でしょう、血圧も150を超えたら連絡ください、次回は血液検査をしますだって
薬を4週間分もらい神戸ビエンナーレ2015が開催中なので、三宮・東遊園地の展示を観に行く、中央広場の真ん中に 一際目立つ「輝く人」のオブジェが
金属造形作家伊藤嘉英作品、2年前の神戸ビエンナーレ2013に審査員特別賞を受賞、その後伊藤氏の出身地・宮城県石巻市で展示していたが再び神戸に
他の作品も観てが、今回は東遊園地だけにして元町を通りハーバーランドのコーナンで用事を済ませ帰宅する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする