徒然なるがままに!

日々気付いたことや感じたことを書き留めている写真日記です
私の備忘録・・・何かのお役に立てば幸いです

事業系ゴミ出し指定袋

2007年04月21日 | ■お役に立つかも

今月から事業者のゴミ出しには神戸市指定袋を使うことになった
従わないと不法投棄になり、5年以下の懲役か1000万円以下の罰金を課せられる
指定袋は「可燃ごみ」「不燃ごみ」「粗大ごみ」「資源ごみ」の4種類
袋の種類が30L・45L・70L・90L(10枚1組が570~2150円)があり、重量制限もある
本類、新聞、段ボールなどはできるだけリサイクルに、だって
うちのような小さな店は、以前より少しの経費負担で済むが
百貨店、スーパー、会社など大型店はどのように処理をするのだろう
一日に出るゴミの量も生半可ではないだろうし
種類別に分けて出さなくてはいけない、考えただけでもゾーっとする
ごみの量を減らさなくてはいけないことは解るので協力はするが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西代グランド跡-7

2007年04月18日 | ■定点観察
/ 寒の戻りの寒い一日、3時過ぎから冷たい雨が

今月1日から旧西代グランドが「西代蓮池公園」として全面解放された
神戸新聞3月22日の記事より抜粋
かつて「市民運動場」として国際競技大会やプロ野球の舞台となったが
阪神淡路大震災後は仮設住宅が建ち、その後は地下を通る阪神高速神戸山手線の
工事などが続いていたが地区公園として生まれ変わった
運動場は一九三二年に完成、陸上競技場や野球場や水泳場を備え
当時は明治神宮外苑などと並ぶ国内有数の総合スポーツセンターだった
神戸のスポーツの中心地としてにぎわったが、’45~’52年には進駐軍が接収
’56年に王子競技場ができて、陸上競技場はテニスコートなどになった
野球場ではプロ野球の試合が六一年まで行われたという
約34000平方メートルの敷地に、多目的広場や遊具などを設けた公園だ


昭和54年~の画は「旧西代グランド航空写真」を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIXUS MP600

2007年04月15日 | ■写真やカメラのこと

今日は春らしい天気、でも明日は雨、これで桜も終り

家のプリンターEPSON PM-830Cの調子が悪い
Sofmap買取価格は0円、そろそろ寿命かプリントが汚れている
写真上がりは好きだったがノズル詰りも酷く、何時もクリニングばかりしていたような
そこで店のPIXUS 560iを家で使い、新しいプリンターを買うことに
以前使っていたスキャナーもXPで動かないので、オールインワンプリンターに決めた
価格.COMで一番人気、評価もまずまずだったので「PIXUS MP600」にした
本日価格.COMの最低値が18400円、Sofmap価格20200円ポイント4040円付、これは買い
で買ったものの実質16160円が5年間保証2000円を付け18160円に
うぅ、なんとも複雑な、今日はとりあえずつないだだけだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事さん

2007年04月10日 | ■お役に立つかも

石原慎太郎氏が3選され、早くも強気一本の石原節が全開だ
「阪神淡路大震災で首長がもっと早く自衛隊派遣を要請していたら
死者が2000人は少なくなっていた」のようなことを発言し問題になっている
この人は思ったことがすぐに口に出るタイプのようである
一流大学を出て大臣も勤めた方なのに、おそらく自己中人間に違いない
昨日の朝日新聞天声人語にも掲載されていた
田園調布の石原邸を訪れたとき、酒屋の御用聞きが銘柄ワインの入荷を知らせにきた
迎えの車には朝食をのせたお盆が積み込まれた、家に漂う空気は確かな上流だった

そう、この人は上流なのだ、庶民のことはわからない、いや経験がないから無理なのである
首長たるもの少なくても身内を重用したり軽はずみの発言はやめてほしいものである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道と古寺の尾道へ

2007年04月06日 | ■少し遠くに

昨日、最後の青春18きっぷを利用して尾道をウォーキング
JR神戸7時17分発姫路行きの新快速に乗るが会社勤めの人々で超満員
姫路から岡山行きに乗り換えたが、こちらも18きっぷ利用者らしき人で超満員
神戸から岡山まで立ち詰め、岡山からやっと座れる
神戸から尾道まで3時間20分、10時35分にやっと到着する
平日だと云うのに駅案内所は観光客のおばちゃん連中でいっぱい
コンビニで昼飯などを買い、狭い石畳の坂道を千光寺公園まで上る
ここもお花見客でいっぱい、満開の桜の中で昼食を食べる
文学のこみちを下り、沢山の古寺や神社を見て浄土寺まで行く
ここから港に出て海岸を通り、映画資料館より商店街に入る
木曜日が休みの店が多いらしく、シャッターが閉まっている所が多い
JR尾道発14時43分で帰路に着く、相生で新快速に乗る予定だったが
赤穂で人身事故があり運休、結局次の姫路行きに乗る羽目に
帰りはほとんど座れた、往復約7時間電車に乗ったことになる
観光の街らしく道標が整備され迷うことはまずない、4時間もあれば廻れる
お勧めはスポットは、千光寺公園・千光寺・西國寺かな
しかし狭い急な坂道の高台、廃屋がかなり目立つのは少し残念だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック塀風抜き穴

2007年04月02日 | ■お役に立つかも

今日は黄砂のためかボヤーとした天気、春霞である
サクラも昨日の雨で7~8分咲き、今週一杯が見頃かな

さて、「日々の暮らしをさりげなく」でブロックの画を掲載している
「飾りブロック」だと思っていたが、正式名は「ブロック塀風抜き穴」と云うらしい
以前テレビ番組で東京下町のブロック塀HPを紹介していた
飾りブロックで検索しても引っかからないのでHPを止められたのかなと思っていたら
ブロック塀風抜き穴で検索すると「江戸っ子散歩日記」がトップでヒットした
そう、探していたのはこのHPである
ここによると「ブロック塀風抜き穴」の種類は300近くあるらしい
昔はどこにでもあったような気がするが、東京でも見かけなくなりつつあるらしい
ましてここ関西はあの阪神淡路大震災で沢山壊れている
消え行く「塀風抜き穴」画を少しでも多くUPできたら良いなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする