徒然なるがままに!

日々気付いたことや感じたことを書き留めている写真日記です
私の備忘録・・・何かのお役に立てば幸いです

PicMonkey

2012年05月27日 | ■必ソフト
写真編集加工ウエーブソフト「PicMonkey」の紹介
以前公開されていた写真編集加工ウエーブソフト「Picnic」に似ているような気もするのだが・・
編集加工の方法は「Edit your photo」から入りる、詳細は「NET WATCERさん」のブログを参考に・・
アイコン・ビーカーからの『Effects』やアイコン・リップスティックからの『Touch Up』は、たくさんの効果を掛けられ大変面白い
アイコン・Pからの『Text』は、まだ日本語には対応していないので注意が必要
その他、色んな効果が楽しめるので試して欲しい
出来上がった画像は左下の『Save photo』から保存する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助手摺

2012年05月25日 | ■Oh New !
おばあさんん(母親)の介護認定の制度を利用して補助手摺を付けた
表(上左)と裏木戸(上右)と玄関(下)の階段部分3箇所
申し込みの依頼は担当の介護支援サービス会社を通し、紹介の工事指定業者に
手摺は階段の下る時の利き手側に取り付けるのが標準とのこと
母親は右利き、で表と玄関は規定通りに、裏木戸は安全面を重視したため逆になった
工事代は合計で153000円、制度利用で1割の15300円の支払いで済む、一度全額支払い後で9割返ってくる
要支援で20万まで、支援になればまた20万までの介護補助器具の支援が受けられる
の中、9時から始まった工事は、4時前に終わる
これで問題が一つ解決、一まず安心だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012年05月21日 | ■日記など
皆さんは今朝の金環日食、観測できただろうか
こちらは幸いにも7時過ぎから雲が切れ始め、最高の観察となった
日頃の行いが良かったのであろう、私も含め神戸っ子は・・
これは我が家から観測した金環日食の画、溶接用遮光グラス(#11)板を当てての撮影
カメラ(EOS 40D)の設定は、ISO感度100、絞りF8、シャッタースピード1/250のマニュアル撮影、三脚使用
レンズはCANON EF-S55-250mm(手ブレ補正付)を使用、250mm(換算値400mm相当)で撮影
撮影時間は、17:00 7:25 最大食分94.1%の7:29 7:35 の順
昨日までは諦めていたが、ラッキーでも観測で出来て本当に良かった
後で聞いた情報だが、ビュアー撮影さえ守ればレンズフィルターはさほど気を使わなくってもいいようだ
ネガフィルムでも差し支えないとのこと、面白い画像が撮れたかもしれない


今回の記録画として、テレホンカードのピンホール(上)と木漏れ日(下)も・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ勘違い

2012年05月18日 | ■神戸をぶらぶら

 久しぶりにハーバーランドに出かける
今日の目的は21日の金環日食観察用の日食グラスを買うためだ
コーナンは既に完売とのこと、Sofmapに寄ると1500円のがまだ少々残っていたが・・
レンズの前に当て用と考えていたのだが、観察用窓部分が小さ過ぎ
値段も値段だし、後何回使うかも分からないし、でパス
帰る途中、リンクしている成田一徹氏「何処へ一徹切り絵旅」に掲載の画(左の画)の場所を写す、いや写したつもりだったが・・
文面もよく読まずに勝手にここだと思い撮影したのがここ「スペースシアター」(右の画)、全く違っていた
ちゃんと書かれているではないか「三菱倉庫」と、あぁ勘違いもはなはだしい
今日は何の収穫もなしに帰宅する

PS. 19日、知り合いのブログに溶接用遮光グラスの記事が出ていた
  #12がベストと書いてあったが、早速ホームセンターに行くと#12は完売で仕方なく#11を買う
  試し撮りをすると、コロナがはっきり写っているが仕方ない
  とりあえず準備だけは出来た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012年05月17日 | ■お役に立つかも
いよいよ金環日食が近づいてきた
ここ神戸は6時17分9秒から欠け始め、7時29分40秒で最大になり、8時53分54秒で終わる
中心食の始めが7時28分52秒、終りが7時30分28秒の約1分半、最大食分は94.1%

そもそも「金環日食」と「皆既日食」はどう違うのか
太陽が月によって全部隠されるときには「皆既日食」、太陽が月より大きく見えるときには「金環日食」と呼ばれる
すなわち、月が地球の近くを横切るときに起こる日食が「皆既日食」、遠くを横切るときが「金環日食」である

・撮影は
1.一眼レフの光学ファインダーは使用しないで、液晶モニターで確認する
2.必ず専用フィルターを使い、短時間で撮影する
3.600mm以上の望遠・マニュアル撮影・フィルター使用を搭載しているカメラがおすすめ
4.マニュアル設定の場合は、ISO感度100、絞りF8、シャッタースピード1/250秒程度に
専用フィルターがないときは、木漏れ日やピンホールを利用して地面や壁などに映る様子を観察するのも一案

・日食グラスでの観察は
必ず下を向いて日食専用グラスをはめた後に上を見る、太陽を見ながら日食グラスをはめない
はずす時は、下を向いてから日食グラスをとる、太陽を見ながらはずさない
日食グラスは室内の蛍光灯を見て形がはっきり分かる場合は遮光が十分でないため危険である
又、望遠鏡・黒い下敷き・サングラス・カメラフィルム・すすガラスなどで見るのは危険なので絶対に避ける

iPad用のアプリ「金環食2012」を使って観測するベストポイントも調べ済み
撮影する時のレンズに当てる溶接用遮光ガラス(#11)も買った
問題は当日朝のお天気、予報は曇時々晴、降水確率30%
一生に一度の事、とにかく観たい(観察したい)ものである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母が介護施設のHPに

2012年05月05日 | ■Familyの・・
お世話になっている介護施設「清華苑」のHPに義母の記事が掲載されました
老人保健施設清華苑養力センター > イベントレポート のコーナーです
「塗り絵がお上手で、このシクラメンや椿の作品は素晴らしい♪ 職員も驚きです!」
とコメントが書かれ、写真2枚と塗り絵2点がUPされています
一つ楽しい思い出が出来てよかったですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もインフィオラータへ

2012年05月04日 | ■神戸をぶらぶら
天気はで今一だったが、インフィオラータこうべ2012を見に行く
今回も北野坂の展示会場、老若男女たくさんの見物客、子供が多いのが目立つ
演奏もあればピエロの風船作りもやっている、協賛企業だろうか場違いの乗用車の展示も
人混みに疲れそこそこにして相楽園へと向かう
ツツジは終わりかけだが、ここも休日なので沢山の観光客が・・
異人館・旧ハッサム住宅の館内公開をやっている、何回も見ているが館内を見学
後は何時も通り、元町から神戸まで歩く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペインティング

2012年05月03日 | ■Familyの・・
母親がディサービスで作っていたトールペインティングの作品をもらって帰ってきた
制作を始めたのは去年の12月始めから、何と5ヵ月もかかっている
沢山作るより、数少なくても良いものを作ったほうがいいとは思うのだが
作品は両面使用で絵柄は、クリスマスとお正月とのこと、今はリビングに飾っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする