goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

川崎F戦プレビュー

2020-09-14 22:36:08 | 浦和レッズ
浦和は今度の日曜日に、ホーム埼玉スタジアムで川崎フロンターレと対戦します。川崎はリーグ首位を独走する最強チームで、前節も守備の強い広島相手に5得点で圧勝しています。その要因として、大卒新人の三笘、旗手の加入が大きく、彼らがスタメンで出てもベンチから出ても得点に絡んでくれるので、今やリーグ最強の攻撃陣です。

川崎というチームは、若手が育つチームという印象が強いです。ここしばらくでも、脇坂や田中碧が育っており、今や中村憲剛や小林悠に頼らないチームを作り上げてきました。いい意味で「誰が出るか予想できない」チームです。戦術的には4-4-2か4-3-3のようですが、札幌に苦戦しボールを支配された浦和にとっては、もっと苦しい展開が待っている可能性が高い相手です。

浦和としては、交代枠が5つあることを生かした総力戦を期待したいです。久しぶりに水曜日に試合がないので、槙野が言う「相手に合わせて対策を立てる」練習はできることでしょう。浦和の後ろ2ラインが、どこまでコンパクトにブロックを作って、川崎の攻めを跳ね返せるか、チャンスは少ないでしょうがそれを決められるかという勝負になるでしょう。

希望があるとすれば、札幌戦でのベンチスタートの選手たちです。マルティノスは久々の出番でありながら、ゴールラインまで切れ込んで決勝点のアシストをしました。川崎というチームが、極端なレオナルド対策を取っては来ない相手と思われるので、レオナルドをうまく生かせればという思いもあります。

それでも、力関係で劣勢なのは承知で見に行きます。浦和も、何とか勝ち点を拾って6位にこそつけていますが、大型連勝ができる川崎の強さを、見せつけられる試合になるかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする