【本日発売】
— 哲学書新刊情報++ (@Philo_Shinkan) 2017年4月19日 - 07:05
『ポピュリズムとは何か』(ヤン=ヴェルナー・ミュラー著 岩波書店)
【Amazon紹介文】「「人民を代表するのは自分たちだけだ」という反多元主義的な語りに注目して明確な定義づけを試みる。」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/400…
なんとでも解釈できる法律と、起訴されたらほぼ必ず有罪になる司法が組み合わさったらどうなる?奴隷国家になるに決まってるだろうが。
— spark (@Yonge_Finch) 2017年4月19日 - 06:44
産経の価値観だと死去した渡部昇一は「知の巨人」らしい。
— 大神 (@T_oogami) 2017年4月18日 - 22:19
英語学者でありながら専門外である歴史学に手を出し、散々デマを垂れ流しては言論界に多大な悪影響を与えてきた人間に相応しい異名じゃないな。
渡部昇一には「恥の巨人」こそ相応しい。
twitter.com/sankei_news/st…