goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

12月6日(木)のつぶやき

2012年12月07日 01時21分02秒 | つぶやき

4億3000万から7000万、か。仕事していたとは確かに言えないが、「本人の合意がない限り」なんてあまり意味がない規定なのかも知れん。しかし、税金が大変だろうなあ。>時事ドットコム:巨人の小笠原、3億6000万ダウン=プロ野球・契約更改 jiji.com/jc/zc?k=201212…


障害は存在するものではなく、作られるもの。「障害」として排除するのではなく、「個性」の一環として取り入れる方向にいかないものかなあ…。>発達障害:小中学生61万4000人 文科省調査・推計 mainichi.jp/select/news/20…


「琉球独立」と言いつつ、沖縄県内でも本島と他の島、沖縄本島内でも豊かな町とそうでない町、などで考え方や優先順位は異なるだろうな。


来年の歌舞伎座開場に、富十郎、雀右衛門、芝翫のみならず、勘三郎も出ないんだなあ…。


ファミレス。さて、腹ごしらえしたら過去問の1年分の半分をば。


鉄道は「すき間」。人口が増加し、自動車利用のコストが急増すると鉄道利用が急増する。逆に人口が減少するとコストが急減するので、鉄道利用も人口以上に急減する恐れがある。


人口そのものではなく、人口の集積度合、人口密度が重要。


輸送量は人口ではなく、就業人口、或いは生産年齢人口の影響を受ける。当然と言えば当然だわな。


山陽新幹線の輸送量は、開業年度を一度も超えていないのか。関西圏の凋落、というあたり。航空との比較も見てみたいところ。


衆議院選挙はいいんだけど、最高裁判事の信任投票がなあ。今回、あんまり情報がない気がする。定数格差以外、何かあったっけ?


昨年度の問題の半分を解いてみたが、ダメだわ。ちと方法を考え直そう。解答の手順に沿って、問題と見比べながらどの値が式のどこに反映されていくか、と突き合わせる方法をとってみよう。あと、月数計算に時間がかかっているので、ここは慣れと方法の確定を早めに。


競争による生産性向上。問題は、生産性向上がインプット縮小に向かうか、アウトプット拡大に向かうか。アウトプット拡大は価格下落を招き、その価格で収益を挙げるために更なる生産性向上が必要になる、という悪循環。


大まかに言えば、競争する側から捉えた場合は否定的な競争論になり、受益者から捉えると肯定的な競争論になる。視座が違うので噛み合わない。


「架空のキャラクターのために時間を取らせるのはやめて、実際の虐待の取り締まりに専念させて欲しい」スウェーデン国家刑事警察児童ポルノ犯罪対策班長ビョーン・セルストロームの声名 / “うぐいすリボン: 本物の児童ポルノを取り締まりたい” htn.to/iiegTK

kkmaruさんがリツイート | 355 RT

仕事・人員・予算を増やしたいと考えた警察当局が「フロンティア」として今まで取り締まっていなかったジャンルに口を出しているのかも。「治安悪化」と言って「体感治安」を悪化させるのも一つの手。


「競争」という言葉により、「選別」の過程がイメージされているか、「切磋琢磨」の過程がイメージされているか。競争の結果が出るまでのスパン、競争を繰り返すか、同じ競争と捉えるか異なる競争と捉えるか、勝者と敗者の位置付けなどがポイントになってくるかな。


瀬戸大橋の開業により、四国の中心が岡山になっている、という事実。


津軽海峡は3カイリの特例により、全てが領海ではない。その下を青函トンネルがくぐっている。公海を原子力潜水艦などが通っている下を。


仕事の手順を「教え込む」ことが出来るロボット。応用がどの程度できるか、曖昧な認識ができるか、といった辺りは気になる。


不在者投票終了。が、最高裁判事の国民審査はまだできないのか。身分を証明するものが要ると云う。面倒、とも思うが、判断材料がまだなかったから、丁度良かったと言えば良かったな。


@oka_panda ありがとうございます。今日不在者投票行ったのですが国民審査はまだなんですねえ。またこのサイトなどを見て、国民審査も不在者投票に行きますわ。


「星新一 一〇〇一話を作った人」(最相葉月)読了。ショートショートの神様とも言うべき星新一の評伝。父星一の話から新一の死まで、遺族や周囲の人にインタビューして纏められた労作。「一〇〇一編」以降に関しては、若干著者の思い入れが入っている。全体には抑制の効いた記述で興味深い内容。


@oka_panda 身分証は要るらしい。面倒ですけどねえ(笑)


マイナビニュース 東京都巣鴨で「婚活落語会INクリスマス 第2回恋するSUGAMO」開催! マイナビニュース やみ鍋の会は12月21日、東京都・巣鴨のゆるカフェ「スタジオフォー」にて、「婚活落語会INクリスマス... dlvr.it/2bLRCw #rakugo

kkmaruさんがリツイート | 4 RT