「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

超乱打戦を制したのは?ヤクルトVS横浜<2023・5・5

2023-05-05 19:53:46 | スポーツ

これは、凄かったですね?
双方11本のホームランが飛び交う超乱打戦。

[本塁打]サンタナ4号(ヤ)佐野3号(D)ソト1号(D) 村上4号(ヤ)佐野4号(D) 浜田3号(ヤ) 京田1号(D) 牧4号(D)中村3号(ヤ) 浜田4号(ヤ)長岡1号(ヤ) 

これはピッチャーは、たまりませんね?勢いがついてしまって、どうにも止まらなくなりました。横浜は1点リードの9回裏逃げ切りに失敗して、乱打戦の終わりにふさわしくホームランを打たれて逆転サヨナラ負け。

ヤクルトは、打線の調子が戻ってきて巨人とも2試合乱打戦をやって、6点・7点で各1点差負け。今日は、ド派手!乱打戦を制して逆転サヨナラ勝利でした。今日のお客さんは、お得でしたね?これだけホームランを見られたら満足でしょう。子供の日の、超大サービスでした。

カモが強すぎて鴨鍋にし損なった横浜は、痛い1敗。

その乱打戦に打ち勝った巨人は、今日は打線が不発でカモの中日に3-8といいところなく負け。チーム本塁打4本の中日は、ホームラン2本で快勝。今まで、どうしてそれが出来なかったの?巨人は、カモ中日と1・5ゲーム差の5位にずり落ち。マガモは、どっち?だの話になりつつあります。

パ・リーグは3試合ナイター
ロッテは、佐々木朗希投手
オリックスは、山下舜平太投手
パ・リーグの見どころは、この二人。

追記・今日のお目当ては?

【オリックス】ペーター山下舜平大、デビューから3連勝で防御率0・37 得点圏19打数無安打
[2023年5月5日21時54分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305050001646.html
今日は、2軍で練習してきたスライダーを投げましたね?期待通りの投球でした。さすが!未来の大物!


【ロッテ】佐々木朗希が無失点のノーヒット投球も5回89球で降板 今季最多の12三振奪う
[2023年5月5日19時54分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305050001332.html
今日は、風が強すぎて球数が増えそれでも5回無失点。

 


孤立した池や湖に魚は、どうやって移動するのか?<2020年7月

2023-05-05 19:52:39 | 動物と植物と自然

孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに
2020年7月2日(木)16時50分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93845.php

「ハンガリー・ドナウ研究所(DRI)生態学研究センター(CER)の研究チームが、研究結果を2020年6月22日に「米国科学アカデミー紀要(米国科学アカデミー紀要)」で発表した。」

『外来種として広く知られるコイとギベリオブナの卵をマガモに与える実験を行い、「マガモに与えた魚卵のうち0.2%が消化器内で生き残り、糞として排泄され、さらにその一部は孵化した」』

植物の種子が鳥に食べられて遠くに運ばれて糞として排泄されて他の場所に移動するのと同じことが、魚の卵でも起こっているようなのです。

実験では、マガモと相性の良いコイとギベリオブナの卵をマガモに与えました。マガモの消化器内で生き残った卵の割合は0.2%と低いものの、ごくわずかな生長可能な状態で排出される卵が、どうやら移動の理由であるようです。

この種類の魚の卵は、数が膨大なうえに年に数回産卵します。それがマガモだけでなく水鳥の大好物なのです。

生き残る卵の割合は、ごくわずかですがその数が膨大に多いため、魚の卵が移動するには十分なようです。

自然界におけるカモの種類と数の多さが、カモの『動物被食散布』が淡水生態系の生物多様性の保全や外来種の移入に影響を与えている可能性を示唆しています。

流入する河川がなければ、その孤立した池や湖に魚を運ぶには、「空輸」しかありません。どうやら、カモの仲間たちが魚の航空母艦の役割を果たしているのではないか?と言う話でした。

言われてみれば、その通りなのですが?実際にそれを実験で確認しないと推論の域を出ません。こうして色々なことに研究や実験が行われ、一つづ解明されていくのですね・


欧州サッカー>久保建英君ナイスゴール(8点目)<2023・05

2023-05-05 19:50:53 | スポーツ

久保建英、ゴール量産の理由は「2つ」 キャリアハイ更新の8点目を会見で語る
[2023年5月3日10時4分]
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202305030000276.html

古巣(出場なし)のレアル・マドリー戦で賢くゴールを決めました。ソシエダはマドリーに勝ってチャンピオンズ・リーグ出場に近付きました。

美しいゴールでも凄いゴールでもないです。賢いゴールでした。相手のセンターバックの傾向とプレーを見ていたんですね。マドリーのセンターバックがソシエダのプレスを受けて苦し紛れにキーパーにバックパスを出しました。

そのパスが少し乱れたところに詰めてボールを奪ってのゴールでした。

結果として2-0でソシエダが勝利しましたが、この賢いゴールが決勝点でした。

こういうプレーが凄く大切だと思います。相手のほんの少しのミスを得点にしてしまう。味方は、何もしていません。しいて言えば、味方のセンターバックへのプレスが、このゴールを生み出しました。

流れの中で相手を崩してのゴールも大切です。でも、ほんの一瞬の相手のミスをゴールにしてしまうようなプレーに久保建英君の進歩を見ます。

それだけ相手をよく観察し試合の流れを読んでいるから出来るプレーです。そして、これがストライカーの嗅覚です。美味しいボールの匂いを嗅ぎつけるんです。ストライカーは全員、この感覚に優れています。

よくあるケースは・
「どうして、あいつの所にボールが転がるんだ?」
ボールが転がるところにいるのが、ストライカーです。何故か、ボールが転がるところによくいる選手がいます。そこにいるのが才能です。
だから、沢山ゴール出来ると言うわけです。


ナマケモノの毛皮に抗生物質生産菌が、いるらしい&抗生物質の乱用が耐性菌を生み出している現状<2023・5・01

2023-05-05 09:46:14 | 世界の社会問題と事件事故

ナマケモノの毛皮に抗生物質生産菌か 耐性菌問題に光 コスタリカ
2023年5月1日 18:30 発信地:カウイータ/コスタリカ [ コスタリカ 中南米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3462368?cx_part=top_category&cx_position=3

「ナマケモノの皮膚上では虫や藻類、真菌や細菌など微生物の活動が活発で、その一部には疾病リスクもあるが、だが専門家らは、ナマケモノは驚くほど感染症に耐性があると指摘する。」

ナマケモノの毛皮は、けっこうバッチイのですね?
ところが、あまり感染症にかからないようです。
そこで調べてみたら、「潜在的病原細菌の増殖を制御できる」抗生物質生産菌が存在する可能性が明らかになったと言うことだそうです。

『近年深刻化している抗生物質が効かない近年深刻化している抗生物質が効かない「スーパー耐性菌」の問題に光をもたらすかもしれないと、研究者らは期待を寄せている。』

このような効果が期待されています。「スーパー耐性菌」が発生するため、細菌と抗生物質のイタチごっこ状態が発生しています。

本来、抗生物質の投与には慎重で限定的であるのが望ましいと思いますが、薬価が高いため風邪にすら投与したがる医者がいます。これは、日本だけではありません。抗生物質の乱用が、「スーパー耐性菌」の発生のサイクルを速めてしまいます。

世界の河川から抗生物質を検出、安全基準の300倍超も 研究
2019年5月31日 15:06 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3227764?cx_part=related_yahoo

自然環境に存在する抗生物質が、どこから拡散しているのか?自然環境の中で普通に生じるものでは、ありませんから例えば魚やエビの養殖などでも抗生物質を餌に混ぜて食べさせている例もありますし、あるいは陸上の家畜などに使用されている例もあるかもしれません。

安易な抗生物質の乱用が、自然環境に拡散してそれが「スーパー耐性菌」の発生のサイクルを速めているとしたら、愚かなことです。


養殖エビは抗生物質漬けです
2019年2月1日
https://kosugi-clinic.net/blog/%E9%A4%8A%E6%AE%96%E3%82%A8%E3%83%93%E3%81%AF%E6%8A%97%E7%94%9F%E7%89%A9%E8%B3%AA%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82/

エビ養殖が環境破壊に!? 安心安全なエビを選ぶ方法を紹介
2022/03/23
https://shareshima.com/info/1393

シンポジウム
魚介類養殖環境における薬剤耐性菌

シンポジウム
耐性菌問題を考える
https://www.jsvetsci.jp/05_byouki/taiseikin/taiseikin.pdf
シンポジウム
耐性菌問題を考える 「より抜粋引用」
2003年11月21日
2.耐性菌はどこで生まれるのか
日本での抗生物質使用の全容(純末換算値)
病院内 100 トン
人への処方薬 420 トン
家畜 1060 トン
養殖魚 230 トン
農薬 400 トン

畜産業界における抗生物質の乱用が、世界で「耐性菌の脅威」を生んでいる
2020.01.28
https://wired.jp/2020/01/28/farm-animals-are-the-next-big-antibiotic-resistance-threat/

☆つまり世界中の河川から検出された抗生物質の拡散は、このような利用法が世界中で行われていることによります。「耐性菌問題を考える」では2003年11月21日この時点の使用量が例示されています。これを世界中でやっているからその水が流れ込む河川では、恐ろしい量の抗生物質が存在しているのです。更に海の養殖にも大量に使用されています。

☆抗生物質の家畜への乱用は、家畜にも耐性菌が表れています。これも人に感染するリスクが大きいです。
家畜への使用量が多い国は・引用>
https://wired.jp/2020/01/28/farm-animals-are-the-next-big-antibiotic-resistance-threat/
「ただし、この問題は全世界的なものではない。家畜における抗生物質への耐性菌の問題が深刻な場所は、中国やインド、ブラジル、トルコ、イラン、ケニア、そして一部の新興国だ。これらは食用肉の需要増によって、大規模畜産が急増している地域にあたる。」

このように家畜から耐性菌が生まれています。人間だけでは、ないのです。しかし引用例は、正確ではないと思います。日本でも家畜への抗生物質の使用はかなり多いです。農薬にまで使用されています。一部の国だけではなく世界的に使用されていると思います。

例えば、近年毎年のようにトリ・インフルエンザが流行します。その理由だって家畜のニワトリに抗生物質を使っているのが理由かもしれません。やたら多いでしょう。トリ・インフルエンザ・ウイルスが抗生物質の乱用で変化して、より感染力の高いウイルスに変化したとしたらどうします?

つまり、医療もそうですが畜産業や農業、魚介類の養殖業など抗生物質を使用している全ての分野でその利用を減らさなければ、人間だけでなく鳥や家畜、あるいは魚介類などあらゆる分野で耐性菌が増えていき、その発生のサイクルが急速化する事が考えられるのです。


吉田正尚・大爆発!4打数3安打1HRまだ途中<2023・5・5

2023-05-05 09:46:14 | スポーツ

<レッドソックス-ブルージェイズ>◇4日◇フェンウェイパーク

第1打席 ソロホームラン(6号)
第2打席 右前適時打
第3打席 左前適時打
第4打席 三ゴロ
4打数3安打打点3(打点24)

多分、6回目の打席もあると思います。
打率は、320まで上昇。14試合連続安打4試合連続のマルチ安打

カッパエビセン状態です。
レッドソックスは今日も勝ちそうです。勝てば、貯金5となり東地区3位のブルージェイズが今日の対戦相手ですから、順位が一つ上がって3位に浮上します。

吉田正尚君の打率の急上昇とともにレッドソックスも勝ち星を伸ばしています。翔平君もすごいけど、もっとすごいですね!こどもの日だから、日本向けに大サービスかな?
打率320は、暫定ランキング6位です。打点も24はランキング7位タイ。凄いことになってきましたね・・

一昨日、翔平君に3三振と捻られたカージナルスのヌートバー。昨日は、気が付かなかったけれど4安打してエンゼルスの他の投手にお返ししていました。やられたら、やり返す!この根性がいいですね。メジャーに定着できそうです。


チャールズ3世国王戴冠式に出席予定の世界の王族

2023-05-05 09:43:56 | ヨーロッパ

チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された、世界の王族25人
King Charles Coronation Guest List: 30 Royalties, Politicians And Celebrities Who Will Attend
2023年05月04日(木)08時40分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2023/05/25-3_1.php

【図解】 イギリス国王チャールズ3世の戴冠式 どこでどのように
2023年5月1日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-65382456

明日、5月6日が戴冠式です。
もう、これほど豪華で華麗な国王の載冠式を行える国はイギリスしかないでしょうね。大英帝国時代の伝統と道具があるから出来ますが・使われ馬車が見ものです。その他もろもろ
画像
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/F2C1/production/_129554126_jubileecoach.jpg

外国の王族の服装も様々です。
普段の生活の中でしょうが、軍服を着用している国王もいればカジュアルな服装の国王もいます。

王家らしい服装が、スウェーデン国王
写真
https://img-newsweekjapan.jp/woman/2023/05/03/RTS2S8EPPOOLNew-20230503.jpg
一緒に写っているのは、長女で後継者であるヴェステルイェートランド女公爵。伝統的な女性王族の服装です。日本を公式訪問した時の写真でしょうか?スウェーデンは国王と女公爵のペアであるのが変わっています。他の王室は夫婦のペアですが、親・皇太妃のペアです。それには、深い理由があるのかもしれません。シルヴィア王妃の経歴を読むと察しが付くと思います。
こうして服装を見ると、王室と言っても様々です。と言うより公務以外は、カジュアルが普通なのでしょうね。

ベルギーのマティルド王妃は、初めてのベルギー女性なのだそうです。それまでは、ヨーロッパの王室から配偶者を探していたのでしょうね。

スペインのフェリペ6世の母であるソフィア妃の父とエリザベス女王の夫だったエディンバラ公フィリップ殿下は共にギリシャ王家出身でいとこ同士。つまり、国王同士が遠縁となる。

故エリザベス女王とゆかりが深いのが・・
故エリザベス女王はノルウェーを3度公式訪問した唯一の国家元首であるとノルウェー王室は発表している。ホーコン王太子の曾祖父であるホーコン7世は、王位に就く前は「カール王子」として知られていた。そのカール王子にちなんでエリザベス女王は最初の子、つまり新国王に「チャールズ」(*)と名付けたという。*チャールズ(Charles)はカール(Carl)の英語名。

などなど様々なエピソードもあります。豪華なチャールズ3世国王戴冠式をテレビでチラ見するのもいいかもしれません。当分、見られませんよ・・

☆各国王室の写真を見て?と思った人は、観察が鋭いです。スウェーデン以外の国は、女性が向かって右に位置しています。全部同じです。
日本の皇室のペアは?


大谷翔平君3打数1安打・エンゼルス4連勝<2023・5・5

2023-05-05 07:15:40 | スポーツ

<カージナルス7-11エンゼルス>◇4日◇ブッシュスタジアム

3打数1安打1四球
登板した日の方が適当に疲れて肩の力が抜けて調子がいいみたいです。打つだけだと思いっきり打ちに行って上手くいかないんじゃないか?と言いたくなるぐらい登板した日は、打撃好調ですね。

そう言えば投球で思い出しました。スイーパーばかり投げて投球が単純になっているんですね?だから狙い撃ちされて時々ホームランを打たれています。球威があるから、力任せで抑えに行くんですね。だからその前の試合が3安打で5失点。前の試合が4安打で4失点。全部、ホームランの失点です。次は、考えるんでしょうね?

ともあれエンゼルスは、貯金4で西地区1ゲーム差の2位。勝率は暫定ながらレッドソックスと同率3位。(レッドソックスの試合は、これからです)

大体、今頃からエンゼルスはズリ落ちることが、これまではほとんどです。ズリ上がるのは、翔平君がエンゼルスに行ってから初めてでないかと思います。西地区1位も狙えますし、勝率3位(プレーオフ出場)も狙えます。弱いエンゼルスが、やや強いエンゼルスに変身しつつあります。打撃のメンバーを見ると、これが普通なんですが?

翔平君は、打率を少し上げて308(9位)
吉田君は、303(10位)何もしないうちに上にいた誰かが、ずっこけて順位が一つ上がりました。やはり翔平君が今年、打撃が良い理由は吉田君ですね?吉田君に打率で負けたくないから頑張っているのだと思います。去年まで翔平君は、こんなに打率は良くありませんでした。二人で競り合ってランキングの上の方に行って欲しいですね・

大谷翔平3打数1安打、3回の第2打席右前打が一挙6得点の起点に エンゼルス今季初の4連勝
[2023年5月5日6時18分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202305050000034.html