北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

コンサートが終わり・・・。

2012年01月29日 | 尚志の日記
マザーズ農場でライブでした。イベントも集客が大変苦しい今、 わざわざ東京から訪ねてきてくれた旧友からご近所さんまで 大勢の人に来ていただき幸福・・今日も完全燃焼!! 今年もここで頑張っていけると思いました。 家に帰り、そんなこんなを嫁さんと話しこれまで自分を振り返りました。 若い頃は何でもすぐ答えを求めていました。 しかしどんなことでも一足飛びに出来るわけがない、 そんな当たり前のことも少しずつ . . . 本文を読む
コメント (2)

これからのライブ情報(随時更新)TOPに掲載

2012年01月28日 | 最新コンサート情報!
今年もライブをスタートします。 ★日 時 : 1月14日(土) 19:00~ 会 場 : えびすカフェ (佐賀市呉服元町7-1) 出 演 : 北村尚志 入場料: 1,000円(フリードリンク付 ) ※店舗リニューアルのため飲み放題パーティだそうです。 お問い合わせは、TEL0952-26-2948 えびすカフェ(終了しました。) ★1/21(土) 15:30~ 「街かど音楽祭・冬の陣」 会 . . . 本文を読む
コメント (2)

背筋が伸びる

2012年01月28日 | 尚志の日記
好きな音楽CD&DVDを聴いて癒されることってある。 僕にはもうひとつ魔法のDVDがある。 それは剣道選手権者選抜優勝大会のDVDだ。 これは1982年に日本武道館で行われた大会。 全日本選手権、世界選手権、全国警察選手権、全国教員選手権の歴代優勝者だけを集めて開催された一番強い剣士を決める正に伝説の大会。 そしてここで優勝したのは恩師 桜木哲史選手なのだ。 誰が優勝しても、一回戦で負けてもお . . . 本文を読む
コメント

ダブルブッキング

2012年01月27日 | 尚志の日記
2月のある日、イベントが重なりダブルブッキングになった。 いや、正確に言うと一日に仕事が4つ重なり、2つを断ることに。 (残念だけど仕方ない) そして受けた2つのイベントも時間が切迫している。 双方の主催者の方にお話に行ったけれど、お互い 「15分ずつ譲歩するから来てくれ。」という話になった。 それで当日は早朝から準備、そしてすぐ高速で移動ということに とてもありがたいことだけど、とても怖い . . . 本文を読む
コメント (2)

少しサマになってきた?

2012年01月23日 | 尚志の音楽話
1973年か74年頃、通信販売の安いギターを買おうと勝手にクレジット用紙に 親父の印鑑を押した。もちろん見つかってそのギターは幻となった。 初めてギターを買ったのが中二の頃、当時のフォークソングに夢中だった。 当時のスターたちは今も殆どが健在だ。 あの頃の音楽がいかに良質だったのか?あるいは音楽が少なかっただけなのか?  どちらでもいいけど僕はあの頃の音楽が好きだ。 80年、大学生になって家を . . . 本文を読む
コメント (6)

「ALWAYS ・三丁目の夕日64」

2012年01月22日 | 尚志の日記
「ALWAYS ・三丁目の夕日64」を見た。 一作目・二作目共に近代日本映画の大傑作だ。 今回の作品もまたまた素晴らしい映画だった。 今は話題作が多く、映画館の駐車場はほぼ満車、 「ALWAYS ・三丁目の夕日64」の劇場も年配から 若い人までほぼ埋め尽くされた。 映画は周りから大きな笑い声、すすり泣く音、鼻水をすする音が 終始聞こえた。 もちろん僕もその一人。 とにかく2時間半どっぷりと昭和 . . . 本文を読む
コメント (8)

新年会(バンド篇)

2012年01月21日 | 尚志の日記
バンド仲間の新年会をした。 みんな時間もまちまちなので酒と肴は持ち寄りということで 我が家でやることになった。 今年の活動のこと、メンバーのこと・・・様々な事柄を話し合い、 決めないといけないと思っていた。 乾杯や否やみんなギターを持ち歌い始め、やはり話し合いにはならなかった。 みんな音楽が好きなんだ、そして楽しそう。 少し気負っていたけれどこれでいいんだよな・・・・。 体調が良くなかったけれ . . . 本文を読む
コメント (6)

14型のアナログテレビ

2012年01月17日 | 尚志の日記
とある映像プロダクションでの打ち合わせ中にパソコンの調子がおかしくなった。 見ていたのはDVDだったので「こっちで見ましょう」と古い14型ブラウン管テレビで再生をした。 古い14型テレビは画面がアーチ状に湾曲していて金魚鉢のように感じた。 それにものすごくレトロに感じた。(ついこの前まで使ってたのにね) 「14型ブラウン管テレビは粒子が荒いので何を見てもそれなりに良く映る、 何だか魔法のテレビみ . . . 本文を読む
コメント (6)

歌い始め

2012年01月15日 | 尚志の日記
えびすカフェでLIVE、これが今年の歌い初めでした。 特に決められた時間はなく、お客さんの様子を伺いながら、 ゆる~いスタンスでLIVEを進めます。 懐かしい人と再会したり、お客さんから怒られたり、 意外な大昔の曲リクエストを意外にもしっかり覚えていたり・・・。 いつもLIVEは生もの、いいこともあれば悪いこともあります。 それでも楽しく歌わせていただきました。 友人のタテマンさんから何と「 . . . 本文を読む
コメント

北村尚志/「旅の途中で 」 【PV】について お願い

2012年01月14日 | 尚志の日記
フェイスブックやツイッターなどが盛り上がっています。 仕事や音楽もこれらのツールでの広がりが増えているみたいですね。 今まで見過ごしていたのですが、いろんな人に相談した結果、やはりSNSを活用 すべきだということで制作したのが「旅の途中で」のPVです。 この曲を作ったのはもう13年も前になります。それ以降もたくさんの曲、CDを作りましたし愛着がある曲も多数あります。それでも僕のPVはこの曲にな . . . 本文を読む
コメント (2)