北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

ビジネスワーク&ライフワーク

2010年04月30日 | 尚志の日記
最近とにかく忙しい。休む暇がない。 その1)ビジネスワークである広告代理店の仕事。ちなみに広告代理店って一般になかなかわかりづらい仕事といわれているんですが、簡単に言うとテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、など広告媒体の営業・企画&制作をやるところなんであります。それにイベントその他、何でも屋的なところがあります。ここ数日間を思い起こすと・・・・。ふと自分を見失いそうになるくらい毎日変化する仕事、楽しく自 . . . 本文を読む
コメント

スグレモノ発見!

2010年04月29日 | 尚志の日記
朝起きると、炊飯ジャーの上に見慣れないしゃもじがあった。 何気に使ってみると・・・・・びっくり仰天!! ごはんをついだ後、お米ががくっつかない。 ただそれだけのことなのに感動した。 真ん中の穴模様から空気が抜けてくっつかないようになっているみたい。 その模様も何だかお米のような、お母さんのような・・・・かわいいデザイン。 こちら久々のスグレモノだ。   最近はとにかく多機能なモノが多 . . . 本文を読む
コメント

一瞬の判断!

2010年04月27日 | 尚志の日記
 昨日 嫁さんと野菜直売所に行った時のこと。 床に50円玉が落ちていた。 嫁さんも気づいたけど、僕が何気に拾い、店員さんに「落ちてましたよ。」と渡した。 買い物を済ませ、車に乗ろうとすると、さっきの店員さんが追いかけてきて、「先ほどはありがとうございました。」とみかんを2個くれた。 みかん2個+店員さんの笑顔=プライスレス・・・なんだかいい気分だった。  しかしその後複雑だった。 とい . . . 本文を読む
コメント

一夜明ければ

2010年04月26日 | 尚志の日記
 熱いライブから一夜明けた朝は地域の溝掃除なのでした。 疲れているけれど・・・出不足金を払えばすむということではありません。これは地域の交流の場なのです。 ギターをスコップに持ち替えての参加。 長靴を履いて、軍手をして、帽子をかぶり、泥だらけになり、懐かしいようなドブの匂いをかぎます。 この地に生まれて育ち48年、最近はすっかり住宅が増え、知らない人も増えました。 年長者は言います。「こ . . . 本文を読む
コメント

楽しみました。盛り上がりました。

2010年04月25日 | 尚志の音楽話
 マザーズ農場3周年記念「北村尚志&希望彰ディナーショー」が行われました。 会場は満席で追加席を出すほど盛りあがりました。 途中ハプニングやサプライズもありましたが、これはこれでライブは「生もの」。 楽しくやることができました。 予定にはなかった?? ヒーマンの参加もあり、またまた盛り上がりました。 今回は演歌歌手の方とのコラボでしたが、今後も様々な共演をしていきたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

4月のコンサート情報です。(随時更新・TOPに掲載)

2010年04月24日 | 最新コンサート情報!
★4/24(土) 18:00~食事  19:00~ライブ  マザーズ農場3周年 誕生際     北村尚志&希望彰ディナーショー 今回は何と演歌の雄・希望彰さんとのジョイントです。一昨年希望さんの「やさしい雨」というCDのプロデュースをさせていただいた縁で今回のステージです。どんなライブになるのか??美味しいマザーズ農場の創作料理を味わいながらゆったりと楽しんでください。  ¥ . . . 本文を読む
コメント (1)

斉藤和義/ずっと好きだった外伝

2010年04月24日 | 尚志の音楽話
 最近よく聞くこの曲、サビのところが何だか耳タコになっています。 PVのセンスもよくて、このパロディはビートルズファンだったら一度やりたかったはず。 斉藤和義ってカッコいいな・・・って思います。 ●で、今日言いたかったことは、その斉藤さんのアルバム「ずっと好きだった」のジャケットで弾いているギターは友人の合瀬さん(佐賀在住のギター職人)が制作したものなんです。  前にも一度紹介しましたが、 . . . 本文を読む
コメント (2)

盗作騒動について

2010年04月22日 | 尚志の音楽話
上海万博のテーマ曲と岡本真夜さんの曲を巡っていろいろもめていました。 興味があって見ていましたが、何だか根幹の部分は曖昧な決着になりそうですね。 よくよく考えるとメロディというものは ドレミファソラシドにその半音をくわえても13音。 殆どがその組み合わせで出来ているわけですから世の中に似ているメロディは山ほどあります。 今回の件だって岡本さんの曲ならずとも、あの曲にも、あの曲にも・・・と似 . . . 本文を読む
コメント

一枚のチケットから・・・花咲くこともある。

2010年04月22日 | 尚志の音楽話
 今夜は幼なじみの同級生と飲んでいました。 きっかけは僕のコンサートのチケット巡ってのことでした。 一年中コンサートをやっていると、お願いをすることが怖くなっていた自分。 このところ仲間にも「チケット買って!」なんて一言がなかなかいえなくなっていていたのです。 恐る恐るかけた電話に友人は快くチケットを購入、そしてその情報を仲間にも回してくれました。 友 「何も言われなかったら、買わんけど . . . 本文を読む
コメント (4)

「マザーズ農場・ありがとう3週年誕生祭」

2010年04月21日 | 尚志の日記
「マザーズ農場・ありがとう3週年誕生祭」のおしらせです。 おじいちゃんもおばあちゃんもお父さん、お母さんそして可愛い子供たちも楽しんでもらえる二日間。是非遊びにいらしてください!!  日時 2010年4月24日(土)・25日(日) 11:00~  誕生祭内容 4/24 ウィクリーランチ+ローストビーフ(食べ放題) 1200円   おやじバンド(ニューピーチ)バンド・大和和太鼓保存会 . . . 本文を読む
コメント