北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

手の感触が心に伝わる

2017年08月30日 | 尚志の剣道話
破けていた小手を 師匠の奥様でもあり、師匠でもある 桜木はるみ先生が鹿の皮を取り寄せて、 お手製で補修してくれました。 「メーカーに出すと高いからね いい防具だから大事にしなさい。」と。 ありがたい恩師のココロ、とても嬉しかったです。 相変わらずヘボ剣士ですが 精進します。 . . . 本文を読む
コメント

おぎアマチュア音楽祭

2017年08月25日 | おぎまんが
第28回小城アマチュア音楽祭、これほど長く続く音楽祭もめずらしいです。 . . . 本文を読む
コメント

8月28日の「19BOX~あの日の忘れ物~」

2017年08月25日 | 尚志の音楽話
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」VOL.261 いよいよ8月も終わり、まだ暑いですが夏も終わりますね。 月に一度のライブ盤特集は夏の終わりにふさわしいこの人 加山雄三さんです。 夏、海、ギター・・・いろんな流行の元祖だと思います。 今回は1976年に日本武道館で行われたライブ盤の特集です。 今年80歳の加山さん、41年前の音源でしたが、「あれ?最近の?」と思って . . . 本文を読む
コメント

8月21日の「19BOX~あの日の忘れ物~」

2017年08月18日 | 尚志の音楽話
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」VOL.260 お盆も過ぎ、なんだか疲れがたまっているこの頃です。 こんな時、ピリッとした刺激がほしいですね。 「あっ、ありました。」今回のミニ特集は80年代、 超個性的なハスキーボイスで一世を風靡した、もんた&ブラザーズです。 71年にソロデビューするもなかなか売れずに一度帰郷、 80年に再起をかけて再デビューした曲が「ダンシン . . . 本文を読む
コメント

8月14日の「19BOX~あの日の忘れ物~」

2017年08月11日 | 尚志の音楽話
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」VOL.259 8月15日は終戦記念日。 年齢と共にこの日の重さを感じるようになりました。 60年代後半から70年代にかけて、反戦のメッセージを込めたフォークソングが多く生まれました。 戦後生まれた子どもたちが大人になって、ようやく戦争について自由な意見を言えるようになった頃です。 海の向こうではベトナム戦争が始まり、戦争と平 . . . 本文を読む
コメント

【おぎまんが】ラジオ体操

2017年08月10日 | おぎまんが
夏休みと言えば ラジオ体操は忘れられない思い出ですね。 皆勤賞がもらえるスタンプカード、懐かしいね。 . . . 本文を読む
コメント

最新コンサート情報!(更新)

2017年08月05日 | 最新コンサート情報!
チャリティーライブ2017『HOME』Vol.10 2017年8月5日(土) 正午12時~午後8時(予定) 佐賀市呉服元町・プラザ656(むつごろう広場) 観覧無料 出演アーティスト 千綿偉功、田中拡邦(MAMALAID RAG)、ケイタク、北村尚志with深町宏&西山茂樹、野副一喜 with Leather Jackets、MyKeys、江口宣弘、溝上純一、成瀬ブルックリン、江頭勇哉、古 . . . 本文を読む
コメント

8月7日の「19BOX~あの日の忘れ物~

2017年08月04日 | 尚志の音楽話
★エフエム佐賀の100%音楽番組「19BOX~あの日の忘れ物~」VOL.258 あっという間に8月ですね。 今回は、このダラダラとして暑さを爽快な気分にしてくれるノリノリのロックンロール、 80年代に大ブレークしたノーバディの特集です。 ノーバディは相沢行夫、木原敏雄の二人のユニット。 75年ごろから矢沢永吉のレコーディング&ツアーバンドとして参加していた 矢沢ファミリィでしたが、81年、矢沢 . . . 本文を読む
コメント