北村尚志のブログ

ようこそ!北村尚志のブログへ。音楽活動、番組情報、仕事、そして毎日のいろいろを紹介しています。

2010 大晦日

2010年12月31日 | 尚志の日記
2010年を何で締めくくろうかといろいろ考えた末、この写真にしました。 年が変わるこの節目の日、雪が降りました。 明日も雪とのことですね。 天山は美しい山です。家のすぐ近所から見ると周りに小さな山が数多くあり、天山は霞んで見えます。 しかし少し離れてみると小さな山は見えなくなり、天山の雄姿だけが圧倒的な存在を見せます。   今年もいろいろありました。 厳しい年でありましたが、それなりにいいこともあ . . . 本文を読む
コメント (4)

事務所の大掃除

2010年12月28日 | 尚志の日記
事務所の大掃除をした。 デスク上の本棚にあるこの一年間の書類関係を見ていると、 「あんなこともしたな・・・こんなこともあったな。」 改めて一年の速さを実感する。 あれこれ悩みながら処分。 最近はほとんどパソコンに入っているから 処分しても困ることはなくなった。 いずれ書類はいらなくなるだろうな・・・。 引き出しを開けるとぎっしりの名刺、実は広告業界に入ってからずっと持ち続けていたもの。 なんと引 . . . 本文を読む
コメント

次から次へと・・・。

2010年12月27日 | 尚志の日記
フィギアスケートの放送に釘付けになる。 特に女子は凄い。 浅田真央ちゃんとか、あんなに細くてあんなに可愛いいのにあんなに凄い! もう我々とは全く別次元で生きている人のようです。 それにしても次から次へと凄い新人が出てくるもんです。 荒川静香の金はもう遠い遠い昔のような気がします。 みんなみんな半端じゃないくらい努力してるんでしょうね。 僕もほんの少しくらい見習わないと・・・・・。 ※イラストはつ . . . 本文を読む
コメント

チャリティコンサートの意味

2010年12月25日 | 尚志の日記
「いのちあたたまります コンサート」マザーズ農場へ行ってきました。 このコンサートはニーマンピック病という難病と戦っている子ども、 高藤吾子ちゃんを応援しようという目的で企画されたものです。 深町宏、関家真一郎、大島一樹、mon,、SUGIバンドなど 仲間たちが企画し、出演するので行ったのですが、 会場でいろんなことを学びました。 このコンサートを続けていくことで、この難病を多くの人に知ってもら . . . 本文を読む
コメント (6)

やさしいうそ」・・・なんてね

2010年12月25日 | 尚志の日記
大桃美代子とその元夫と麻木久仁子の三角関係が朝からワイドショーをにぎわせている。 「不倫」と言われたり、「その時点では婚姻関係でなかったから不倫ではない」などと、我々にとってはどうでもいいことを繰り返し報道している。 「くだらねぇ・・・。」 海老蔵ネタも同じだけどこんなことが毎日放送される時は平和なんだと思うしかない。 三人の意見の食い違いは麻木久仁子の「やさしいうそ」という大人の言葉で妙に納得し . . . 本文を読む
コメント

冬の天山 2

2010年12月24日 | 尚志の日記
 先日のブログ「雪の天山」も盛り上がったけど、昨夜のプチ同窓会でも天山の話は盛り上がった。 どこから見た天山が一番いいか?みたいな・・・みんな自分の住んでいる場所から見た景色が一番と思っているのは間違いなさそう・・・。 もう東京へ帰ったであろう友へ、そして このブログを見ている県外で暮らす仲間たちへ これが2010年クリスマスイブの秀峰天山の雄姿だ。雪はないけど・・どうだ!いいだろう?      . . . 本文を読む
コメント (2)

遠くで見ている人がいる。

2010年12月24日 | 尚志の日記
 東京に住む同級生のアツシが帰郷したということでミニ同窓会のお呼びが掛かった。 高校の頃までは音楽好きで結構仲がよかったけれど、細かい部分で趣味が違っていたのか、いつのまにか疎遠になっていた仲間だ。(こんなことってあるよな・・・しかしこんなヤツほどどこか性格が似ているのかもしれない。) 一流企業で海外勤務も長年経験しているヤツ、同級生とはいえ離れてしまったものだ。 二次会のカラオケで拓郎を歌いまく . . . 本文を読む
コメント (4)

温泉deビートルズ記者会見!!

2010年12月23日 | 尚志の日記
予告していた 温泉deビートルズの記者会見が開かれました。 樋渡市長も参加しての厳粛かつ楽しい会見になりました。 さあこれからこの船は どこへ行くんでしょう? とにかく頑張りたいと思います。 とにかく一番大事なことは楽しくやることです。 武雄市長や市のHPでも紹介されています。 http://www.city.takeo.lg.jp/gabai_news/?p=1402 僕もこの日に間に合わせる . . . 本文を読む
コメント (2)

クレーム

2010年12月22日 | 尚志の日記
 夜中にかかった一本の電話で頭が真っ白になった。 仕事上のクレームだ。 複雑なこの社会、様々なクレームがある。 そしてクレームは予告も無くやってくる。 いったい誰のせい? 誰が責任を? そんなことよろり、とにかく処理だけは早急にしなければならない。 それがクレーム。 いろいろ考えると逃げ出した気持ちになる。 しかし最終的には逃げ道はない。 結局自分が強くならなければいけない。 クレームをうまく処理 . . . 本文を読む
コメント (2)

明日は「温泉deビートルズ」記者発表の日

2010年12月21日 | 尚志の日記
数ヶ月前から「温泉deビートルズ」というイベントに関わっている。 なぜだか縁があって参加させてもらっている。 温泉deビートルズ??なに?どんな?・・・着地点は分からないけど、確実に発射した。 先日のインプットライブでも、あちこちのライブでも「温泉deビートルズ」という言葉が連呼される。 何事も強く思い、言い続けることは大事だと思う。 強く思うことにお金は掛からない。 あのインターナショナルバルー . . . 本文を読む
コメント (2)