竜王戦決勝トーナメント開幕。

2008-07-03 | 将棋
明日4日(金)いよいよ竜王戦の挑戦者を決めるトーナメントが開幕します。開幕戦は糸谷五段-豊島四段戦。19歳対18歳、関西期待の若手同士の戦いです。
第21期竜王戦中継サイトにて中継があります。


6日(日)の福島3R(ダート1700m)にグレイシャーピークが出走します。鞍上は2年目の▲草野騎手(53.0)
除外されて来週出走という話でしたが、回避馬が出て通ったようです。
大型馬ですし、前走を見ると小回りコースは疑問ですが、期待のほうが大きいです。せめて次回の優先出走権を取ることが出来る掲示板(5着)は確保して欲しいですね。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
Unknown (サンゴーヤ)
2008-07-03 22:20:07
いよいよ永世竜王を賭けた大勝負がはじまりますね。
実績でいうなら羽生さんが初代永世竜王にふさわしいでしょうが、あくまで勝負の世界ですからね。
名人戦同様、渡辺竜王が森内名人のように先に永世位を獲得してもなんらおかしくないです。
誰が挑戦者になるのか楽しみです。誰が挑戦者になってもすごい七番勝負が見れそうな予感。個人的には羽生さんに挑戦者になってもらいたいです。
 
 
 
竜王戦決勝トーナメント開幕 (piyoko)
2008-07-04 01:32:06
いよいよ始まりますね。
我が家にとっては一年で一番盛り上がるイベント。
ワールドカップより、五輪より、竜王戦です。
渡辺竜王を家族一同応援してますよ~。
もちろん7番勝負が一番の楽しみですけどね、
誰が挑戦者になるかも目が離せません。
今年は誰が挑戦するかしら?
そして、どんな七番勝負が繰り広げられるかしら?
あー、楽しみで仕方がないわ♪
若手の皆さんの活躍に注目しながら
トーナメントの熱戦を楽しみまーす☆
 
 
 
楽しみですが・・・ (テンペスト)
2008-07-04 01:59:24
糸谷五段と豊島四段の戦いは興味あります。
その一方で関西の若手実力者のどちらかが1回戦で姿を消すのは惜しい気がします。

 
 
 
がんばれ、グレイシャーピーク (パルレ モア ダムール)
2008-07-04 15:14:56
 JRAホームページの馬柱から予想すると、人気になるのは、ウィザードブラスト、マイネルスカイハイ、メイスンファーストあたりでしょうか。グレイシャーピークも△がいくつか付くと思います。前走のようなスタートならば、負担重量3キロ減の特典でもこの3頭全てに先着は極めて困難でしょうが、スタートダッシュそこそこなら掲示板の可能性大と予想します。将来につながる結果を出して欲しいですね。
 さて明日のNHKBS2で放送される名人戦に関する特別番組も2週間前から楽しみにしていました。生放送ならではの工夫もあるのでしょうね。また、もちろんお二人の専門的な解説も楽しみなのですが、個人的には対局中の森内名人と羽生二冠の映像をもっともっと観たいと思っています。ダイジェストにおける最終着手と投了場面だけではもの足りないと感じています。将来的には、例えばオンデマンドを用いた映像版ダイジェスト番組さらには完全映像中継を期待しているのですが。
 
 
 
鞍上 (駒込っ子)
2008-07-04 16:27:44
グレイシャーピークの鞍上は、水出=>草野。
2008年、水出0勝・草野1勝。
掲示板狙いだとしてもちょっと不満(だいぶ不満)。
 
 
 
こんばんは。 (あきら)
2008-07-04 19:47:41
確実に出走できると分かっていれば、騎手も確保できるのでしょうが、除外濃厚だと空いている若手で投票することが多いようですね。
そういう意味でも、明後日は5着が欲しいです。
 
 
 
15:00 (Unknown)
2008-07-05 15:02:48
TV楽しく拝見しました。

できれば羽生さんとのガチンコを期待しているのですが、、、、

とにかく、竜王戦、頑張ってください^^。

 
 
 
グレイシャーピーク (駒込っ子)
2008-07-06 10:09:10
12kg絞っての出走ですね。ただ一頭の3kgもらい。複勝でも買って応援ですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。