明日、移動日。

2007-10-14 | 将棋
明日15日(月)は竜王戦第1局の移動日で、大阪府堺市へ。
対局は16日(火)・17日(水)
ネット中継は竜王戦中継サイト
衛星第2テレビでの中継時間はこちらでご確認下さい。

いよいよ、開幕戦です。頑張って来ます
goo | コメント ( 54 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
先手必勝 (ぶよぶよ)
2007-10-14 16:09:26
いよいよ竜王戦ですね
棋聖戦では佐藤さんに負けましたが、
今回はホームグランドの竜王戦なので負けられませんね
先に1勝してシリーズを優位に進めてください
 
 
 
フランス語 (神戸の隠居)
2007-10-14 22:03:08
「将棋」はフランスでは”shogui”かしら? やはり、男性名詞かな? それとも”echecs japonais”だったりして・・・。
ともかく、今回、まず竜王位を防衛し、次に海外普及も考えて、読売新聞社に来年の竜王戦初戦をフランスでやるよう口説きましょう。当然、奥様も同行となると、「目標のある外国勉強は効率があがる」ということになります
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-10-14 22:47:48
いよいよですね。
防衛を期待しています。
 
 
 
Unknown (kobakenjump)
2007-10-15 01:31:09
こんばんは。昨年と同様、熱戦を期待します。
がんばって下さい。
 
 
 
体調万全にて将棋に集中して下さい (渡辺竜王ファンです)
2007-10-15 08:03:29
「今年の外国どこ?」と思っていたら、大阪堺ですね。時差ボケが無くラッキー
竜王戦は「無料最強Webリアルタイム中継」 + 「衛星ナマ放送」 の最強コンビなので、今年の 棋聖戦以上にファンは楽しめます
佐藤2冠には、棋聖戦のお礼をたっぷりしてあげて下さい。
「サービス精神満点」の渡辺竜王にお願い

●タイトル防衛 = 4連覇 が最大のファンサービス

です。対局最優先で(他は少々不義理しても)勝利を収めて下さい。Webリアルタイム中継 に貼り付いて応援しています
 
 
 
ベスト・ファイトを (ozekia)
2007-10-15 10:17:32
今年度の将棋界のベスト・ファイトは、今のところ、深浦康市と羽生善治の王位戦第7戦だと思いますが、渡辺さんと佐藤さんには、それを上回る熱戦を期待しています。そう、昨年の竜王戦の第2局と第3局を思い出させるような名局を見せてください。
 
 
 
がんばれー (yumesouf)
2007-10-15 10:48:08
四宝竜王(四期防衛)に成られるように祈っております。
 
 
 
熱戦を期待しています。 (ウィスキーぼんぼん)
2007-10-15 12:17:35
竜王戦は渡辺竜王にとって、とても相性のよい棋戦だと思います。自信を持って臨んで下さい。できれば一手違いの激しい攻め合いの将棋を期待しています。
体調には十分気をつけて、頑張って下さい。
 
 
 
頑張って来てね!!!!!!! (ssay)
2007-10-15 16:33:44
もう1年経ちましたか、早いものです。
昨年感じましたが、もうお二人の将棋は、技術の問題ではありません。
私たちの応援が少しでも力になるならば・・・。

辛抱たまらず、奥様の日記。
面白すぎます。
ネタばらしは、しないように。
「錯覚」の時もそうでしたが、
見えない部分を想像するのが楽しいのです。
おそらく、私も苦手な、アノ虫だとは思いますが。
 
 
 
いらっしゃ~い (振られ飛車)
2007-10-15 19:23:54
16日は仕事がてら、17日は犬山に行きますので、深夜に結果を知ることになります。

半分アウェー?そんなの関係ねえ!
 
 
 
いよいよ (nureyev_1968)
2007-10-15 20:01:19
昨年のような熱戦を期待しています
良い将棋で魅せて下さい
 
 
 
いよいよ明日なんですね (T.K.)
2007-10-15 21:15:20
がんばって下さい!
応援することしかできませんが、朗報お待ちしています。
 
 
 
行ってらっしゃい (モモの親)
2007-10-15 21:56:54
一ファンとして画面に向かって、ただただ応援するのみです。頑張って!
 
 
 
やりましたね!! (ばんそうこう)
2007-10-15 22:32:03
竜王、奥様といっしょに強敵をやっつけたらしいですね。

これは最低でも五期までいけるという神のお告げじゃいでしょうか?

永世竜王向けてがんばってください。
 
 
 
Unknown (竜王と同い年)
2007-10-16 02:15:43
あきら竜王はこの時間何してんだろうな?
前日の夜だから眠れない?
それともグーグー夢の中?

勝負の世界で生きてる人って
何考えてんだか分かんないところがあんだよね、
俺とは人生が違いすぎて。
彼岸のカナタって感じ。

それでも、俺は竜王が好き。
発言のフテブテシサ、堂々とした態度、ルックス、
相手をチラリと見るその鋭い目つき、早口な語り口
ブログの実直な文章、スグ自分の棋譜を挙げるサービス精神、
全部好き。

応援してんぜ。
このタイトル戦で竜王が最善を尽くせるよう、
遠くから祈ってるよ。
頑張れよ。
 
 
 
復活 (とおりすがり)
2007-10-16 12:31:37
風邪が直ったようで安心しました。
竜王戦での前人未到の4連覇の快挙を期待しています。
又自身の復調も含めしり上がりに
調子があがっていくと良いですね。
応援しています。
 
 
 
がんばれ!!! (渡辺ファン)
2007-10-16 13:32:16
応援してます!!!

目指せ、4連覇!!!
 
 
 
始まりました竜王戦 (あらやん)
2007-10-16 21:08:56
始まりました竜王戦!
竜王後手番からの矢倉戦になりましたが、初戦勝利をお祈り致します。
銀と桂の駒のぶつかりからどうなるのか!
体調も完全復活で四連勝でタイトル防衛!

 
 
 
朝日のイジワルか? (隠居のたわごと)
2007-10-17 09:47:32
封じ手は△2五桂でしたネ。さすが、気力が漲っていますね! これからが楽しみです。
それにしても、同じ日に囲碁の名人戦をぶつけるとは、まるで、朝日新聞が読売にいやがらせをしているみたい。NHKが衛星中継する棋戦は限られているので、もう少し文化部同士で調整できなかったのかしら?
(昨日の国会中継も邪魔だったけど
 
 
 
がんばってください! (堺のカップル)
2007-10-17 17:32:19
こんにちは。

15日の前夜祭で一緒に写真をとって頂いた
者です。

どうもありがとうございました。

写真やテレビで拝見するより本当にお若くて
ビックリいたしました(失礼・・)

ご健闘をお祈りします
 
 
 
祝初戦勝利!! ()
2007-10-17 19:05:41
まずは一安心。

防衛に向けて、全力まい進してくださいね!
 
 
 
おめでとうございます (yumesouf)
2007-10-17 19:07:39
やりましたね、さすが竜王。
53の銀が24まで移動しているので目を疑いましたが、棋譜を見て納得です。
85歩の継ぎ歩の時、テレビの解説でひやひやしました。
まずは1勝おめでとうございます。
 
 
 
いま、勝ちを見ました。 (山本とんぼ丸)
2007-10-17 19:08:27
いま、8八金打の勝ちをネットで見ました。
おめでとうゴザイマス。
渡辺竜王の強さをあらためて知りました。
 
 
 
お見事でした。 (nanapon)
2007-10-17 19:08:36
大きな1勝。
ずっと応援してました。
よかったです。
大事なところでこういう将棋が指せるというのは、竜王の素晴らしいところです。
次も、がんばってください!
 
 
 
おめでとうございます (スターチェ)
2007-10-17 19:09:21
大学から帰ったあとネットで棋譜を見るので、
結構ドキドキしながらページを開きました。

結果、見事渡辺竜王が勝利!

本当におめでとうございます。
着実に防衛へと進んでいってください。応援してます。
 
 
 
おめでとうございます (けん)
2007-10-17 19:09:31
快勝でしたね。二日目夕方からの攻めは読み切っていた感じでした。流石です。
 
 
 
康光棋聖ファンですが、何か・・・。 (まさやん)
2007-10-17 19:10:51

竜王の勝ちですか。正直、残念です。

ひっぱりこんで受けきる作戦は康光棋聖らしかったのですが、調子が戻っていなかったか穴があったようです。

第2局までは時間があるので、調子を戻してほしいです。

何はともあれ、好局、熱戦を期待します。

失礼いたしました。
 
 
 
お見事! (ウィスキーぼんぼん)
2007-10-17 19:12:27
開幕戦勝利!おめでとうございます。

攻め切っての勝利、渡辺竜王らしい将棋でした。
第2戦以降もこの調子で、攻めて攻めて、攻めきって下さい。応援しています。
 
 
 
祝 先勝 (隠居のたわごと)
2007-10-17 19:19:43
おもしろかった!
▲1八香の「攻めてこい!」の誘いにキチンと応えた竜王の気迫の価値!
 
 
 
おめでとうございます(^^) (Wi)
2007-10-17 19:50:43
よかった、貴重な1勝ですね!!
 
 
 
Unknown (lss)
2007-10-17 20:13:00
25の歩を取った封じ手には、正直ハラハラしましたが…。
攻めが切れずに見事に寄せきりましたね。
いいスタートです。あとは体調管理頑張って。
 
 
 
18日の中継 (Unknown)
2007-10-17 20:19:49
朝日杯の二次予選が始まります。
http://asahi.shogi.or.jp/
 
 
 
このまま勢いに乗ってください (赤壁周庵)
2007-10-17 20:46:17
おお、素晴らしい!
会社でとっても嫌なことがあって、帰ってみれば渡辺竜王後手番の勝利!素晴らしい。価値ある一勝ですね。(^^)
このところ不調かと心配していましたが、素晴らしい緒戦勝利です。佐藤二冠ファンには申し訳ありませんが、このまま突っ走って貰いたいなあ。競り合いに強い(←第一人者の必須条件)のは去年のフルセット勝利(と森内竜王からの奪取の時)でよく判りましたので、今度はストレートで!我ながら勝手なこというなあ・・・
ネット中継で息詰まる対局の様子を味わう時もあれば、すべて終わった後の棋譜だけで一日の憂さが晴れることもあります。がんばれ渡辺竜王!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-10-17 20:53:25
貴重な1勝。
おめでとうございます。
 
 
 
勝ちから始まる竜王戦になりましたね。 (piyoko)
2007-10-17 21:21:59
ドキドキしながら一日中ネット観戦してました。
竜王、まずは一勝おめでとうございます。
私小躍りしながらミンナに言いふらしてしまいたい、
「あきら竜王が勝ったよ♪」ってね。
自分のことのように嬉しー♪

ところで、、、

戦いの最中の「おやつ」、気になりました。
竜王も佐藤さんも甘いものを
結構タクサン注文されてるようですね・・・。
食事って出されても全部食べないものなのかしら?
全部食べてたら太っちゃうよねぇ?
ダイエッターの私には
「フルーツの盛り合わせ」が
なんだかトッテモ気になりました。
 
 
 
祝緒戦勝利! (まさお)
2007-10-17 21:27:18
緒戦勝利おめでとうございます!
応援しております。
今日は二ついいことがありました。
 
 
 
竜王戦頑張ってください (ディープインパクト)
2007-10-17 22:09:26
秋華賞は、的中出来ませんでした。ダイワスカーレットが想像以上に強かったです。ウォッカもよくはしったけっれどな。今週の菊花賞こそ的中させるように、今から予想をがんばります。
 とりあえず、竜王戦の初戦の勝利、良かったですね。まだおめでとうと言える段階ではないと思っていますので、竜王を防衛してからおめでとうと言いたいとおもっております。頑張ってください。
 
 
 
スッキリしました (将棋普及委員)
2007-10-17 22:34:06
渡辺竜王お疲れさまです。
久しぶりの快勝ですね。
輝きを取り戻した竜王の、良きターニングポイントとなることを祈っております。
次の第2局、10/31も竜王に届くように全力で応援しています。
 
 
 
おめでとうございます (みー)
2007-10-17 22:52:44
初戦勝利なによりです。
ただ、本局は正直言って佐藤先生が一人相撲で
浴びせ倒された感じですので、
第2局からが本当の勝負かなと思っています。
昨年同様の歴史に残る好局(&その結果のあきら
竜王勝利)を期待しています!
 
 
 
追伸 (みー)
2007-10-17 22:59:30
昼食が、第1日はお二人とも洋風のボリューム系定食、
第2日はお二人とも軽めの麺類
と似ていますが、追随してしまうものなのでしょうか?
それとも、実は、提供される選択の幅ってすごく狭いのでしょうか?
 
 
 
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!! (安達辰)
2007-10-17 23:14:57
 おめでとう♪次局も 
 
 
 
まず一勝。おめでとうございます。 (christopher)
2007-10-17 23:37:49
はらはらの終盤、切れるか切らされるか。熱戦をたっぷり堪能させていただきました。
対戦相手は最高峰の強敵です。まだまだ気を抜かず、油断召されるな。と申し上げておきます。
 
 
 
竜王戦第一局、まずは先勝。 (林檎飴)
2007-10-17 23:43:09
73手目▲9六歩には驚きました。第一局という事で佐藤二冠も力試しの一手という事でしょうか。とはいえそれに見事な応対を示した明竜王もさすがと言えましょう。飛車切りからの△5八角は鮮烈でした。

今シリーズもこのあと凄い将棋が見れそうです。大いに期待してます。

ではでは
 
 
 
おめでとうございます。 (こくりつさん)
2007-10-18 00:01:25
明日、キンモクセイの芳香剤を買って、リフレッシュしてみます。
 
 
 
Unknown (飛車が好き)
2007-10-18 00:56:45
先勝おめでとうございます。
佐藤二冠の▲9六歩にはびっくりしました…。
第2局も是非頑張ってください。
失礼いたします。



 
 
 
第一局勝利おめでとうございます。 (しゅういち)
2007-10-18 01:07:07
2四銀は指されてみればなるほどという手だと思うのですが、じわーっとくるいい手だと思います。
次局も素晴らしい熱戦を期待しています
 
 
 
おめでとうございます ()
2007-10-18 01:33:15
途中から一方的な将棋になってファンとしては
物足りなかった感もありますが、まずは一勝おめで
とうございます。
 
 
 
お疲れ様です^^ ()
2007-10-18 01:34:16
竜王戦中継サイトで 将棋拝見いたしました。
渡辺竜王、カッコよすぎです^^¥

後手番での初戦勝利、僕なんかはもう8割がた渡辺竜王が
防衛した気になっちゃってますw^^
でも当たり前ですが、渡辺竜王は4勝するまで気を抜かない
でくださいネ(*^▽^*)ノ

順位戦での思わぬ不調の中、渡辺竜王も多少不安があっての
タイトル戦開幕だったと思うのですが、これでまた自信を
取り戻されたのではないでしょうか^^

とにかくお疲れ様でした!
ゆっくり休まれて、また万全な態勢で2戦目に臨んで下さい
ませ
 
 
 
おめでとうございます (翔鶴)
2007-10-18 02:07:48
緒戦の勝利、本当におめでとうございます。
佐藤さんが9六歩で攻めを催促して来たのに
堂々と応じられて、一気に勝負を決められたのには
感動しました!

2戦目以降もこの調子で勝ちまくって下さい。
 
 
 
おめでとうございます! (owaraimeijin)
2007-10-18 10:32:15
桂馬が大活躍し、完勝でしたね!矢倉戦で、これほど一方的(素人目にはそう見える?)になるのは、珍しいような気がします。明竜王の気力がそれだけ充実している証拠だと思いますので、第2局も期待しています。
 
 
 
まず一勝 (振られ飛車)
2007-10-18 10:40:13
帰宅が深夜になり、先に新聞で結果を知ってしまいましたが、快勝おめでとうございます。
あんな細い攻め、素人にはとてもできません。
 
 
 
第二戦が肝要です! (ハマの住人)
2007-10-18 14:22:16
昔から七番勝負の第二局は負けてはならないものとされています。
レッドソックスも第二戦に負けて今や崖っぷちです。

次局は頑張りましょう!力が入りますね。

緒戦完勝おめでとうございました。
 
 
 
竜王戦第1局 (くまきち)
2007-10-18 16:12:51
寄りきり?での勝利ですか。渡辺竜王の自陣が全くきれいです。5三の銀が2四までするするっと移動したのがなかなか思いつきませんでした。おめでとうございます。第2戦は伊勢です!応援に行きます。
 
 
 
Unknown (つやこ49)
2007-10-18 16:20:06
おめでとうございます。圧勝って感じに見えました。
強い!もう防衛したような雰囲気です!
この調子で2局目、3局目頑張ってください!
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。