霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

激しい雨の後の霧

2023年07月09日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は25度、雨

深夜はかなり激しく雨が降り、明け方小止みになり

雨霧が少し高谷山を囲んでいる

広島ブログ

昨日は1か月ぶりのパソコンサークルの学習会でした

やはり顔を合わせての会は楽しい

課題はスマホのことやパソコンのアカウント等々

 

殆ど魚の見えない北溝川に

大きな亀と

ナマズの姿が見えた

モモさんは参加していません

広島ブログ


A-趣向定例会

2023年05月28日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は17度、曇り

今日も霧の発生はありません。

 

広島ブログ

昨日はパソコンサークルA-趣向の定例会だった。

広島ブログ

パソコンサークルもいつの間にかメンバーも高齢者になった。

もう26年続くから、そうなるだろう。

IT環境も随分変化してきた。取り残されないように頑張っている。

インターネットを利用する人が一握りだったころからすれば

今やすべてがネットだよりだ。AIも進化してきた。

これから先、一体どうなるのか予測もつかない。

 

タチアオイの花が21個に増えた

ユキノシタの花も今が盛り

モモさんは今日も元気です

広島ブログ


恒例山菜天ぷら会

2023年04月23日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は5度、晴れ

予報通り気温が下がったが、霧の発生なし。

日の出はぐんぐん早くなっている

いい天気ですが、霧の発生はありません。

 

広島ブログ

昨日はパソコンサークル恒例の山菜天ぷらの会でした。

メンバーの協力により色々山菜が寄せられ、盛りだくさんになった。

女性メンバーの活躍により素晴らしい山菜天ぷら味わうことが出来ました。

いつものことながらありがとうございます。

今回の山菜は、タラの芽、コシアブラ、コゴミ、ウド、ヨモギ、タケノコの六種。

それにレンゲのお浸し、コシアブラやタケノコの肉巻き、山菜バラ寿司にシジミの味噌汁も

山菜は例年より2週間くらい成長が早く、食べられるギリギリの採取でした。

温暖化が進んでいるのを実感します。

 

お疲れさんでしたニャー

 

広島ブログ

 

 


AIチャットGTPを学ぶ

2023年04月09日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は3度、晴れ

かなり冷え込んできたけど、霧の発生なし

いい天気です。

北にわずかに霧が見える程度

広島ブログ

朝焼けも少し

日の出はいつの間にか5時50分、夜が明けるのが早くなった

昨日はパソコンサークルの学習会

カープの試合を気にしながら少し勉強

いつもと違い、おしゃべりしながらも真面目に勉強・・・

今話題の「チャットGTP」を試してみた

なんとかサインインできた。

日本の総理大臣を訪ねたら、2023年4月現在は「菅義偉」とAIは回答。

やはりデータは2年前のものだった。いいような、怖いような時代が来ている。

AIに代わってモモが答えてくれるかも・・・

広島ブログ


3,11を黙祷で

2023年03月12日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は10度、晴れ

今朝も黄砂がかなり多いようです

霧は殆ど無く、霞んでいます。

昨日はパソコンサークルの学習会

いつも通りあれやこれやと会話が弾みましたが

2時46分の定刻には黙祷・・・

災害はいつやってくるかわからないけど

忘れた頃に来るのは確実。来ないことを願いつつも備えをしておこう!

広島ブログ

今朝は霧のない夜明けだった

晴れてはいるが霞が強い

暖かくなって、元気いっぱいの花たち

沈丁花

ちょっと留守にしていたら、

窓際でじっと待っていたモモさん、ごめんね

広島ブログ

 


日の出と少し霧

2023年02月26日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は氷点下2度、晴れ

霧は少ないけど、わずかに霧の海出現

雲がかかっていたけど日の出は拝めた。

広島ブログ

昨日は今年最初のパソコンサークルの例会。

コロナ感染のことや他の都合で1月は開催できなかった。

久しぶりのほぼ全員の参加で近況報告などした。

メンバーは殆どがシニアなので、話の終わりは病気や健康。

コロナにも半数は感染経験者となった。

どなたも軽症で事なきを得ている。良かった。

 

洗面器で顔を洗っているのかな

広島ブログ


北の山間にわずかの霧

2023年01月15日 | ネットАー趣向活動

おはよおうございます。今朝の気温は7度、曇り

かなり暖かく感じます。

霧の発生は殆ど無し、北と南の山間に少しだけ霧

広島ブログ

南の霧はほんの少しだけ

 

昨日はサークルの初会合で新年の食事会でした。

コロナで参加者も若干少なかったけど、美味しくいただいた。

作り手に感謝。

朝露を求めて

広島ブログ


パソコンサークル学習会

2022年07月10日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は22度、晴れ

久しぶりに霧の海らしい霧の海出現です。

やや高く日の出はうまく見えなかったが、

波打つ霧の海がしばし楽しませてくれた。

広島ブログ

昨日はパソコンサークルАー趣向の学習会

win10,11にあるビデオエディターを使ってのビデオ制作

少し使いこなせば、案外簡単にできる。

旅の写真など整理すればいい思い出になる。

win7にはあったDVD書き込みソフトがないのが残念。

広島ブログ

 

この雨で出来だしたトマト、キュウリはもう終わり

夕食は鶏の甘酢かけ、野菜たっぷりで美味しくいただきました

 

今日も元気です

広島ブログ

 


パソコンサークル例会

2022年06月26日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は20度、曇り

霧の発生はありません。

昨日の夕方は風が吹いて少し寒いくらいだった。

やはり、今朝は気温が下がっている

広島ブログ

 

月に一回のネットАー趣向例会

ほぼ全員が揃った

情報交換は健康に関することが中心になるシニアの集まりだ。

一人、又一人とメンバーが減ってきたが出来るだけ集まりたいものです。

 

いつもは顔を出すモモさんもどこかでお休みでした。

広島ブログ

 


2年ぶりの山菜天ぷらの会

2022年04月18日 | ネットАー趣向活動

おはようございます、今朝の気温は8度、晴れ

霧の発生はありません。

 

広島ブログ訪問ありがとうございます。

パソコンサークルА趣向の山菜天ぷら会を2年ぶりに開催

美味しく、楽しく食べました。

メンバーの高齢化が進み今年で最後になるかもわからない。

山菜はタラの芽、コシアブラ、コゴミ、蕨、ヨモギ、ユキノシタ、たけのこ、藤の花

参加できなかったメンバーに孟宗竹で盛り付け用器を作ってもらった。

料理が映えます。ありがとうございました。

山菜材料はあちこちで採取、藤の花も天ぷらにした

デザートはミルクゼリーフレッシュイチゴソース

昨日は行事が二つあり、高谷山展望台北側の桧を間伐

展望が少しでも良くなるようにと、夢中クラブで実施された。

一部の伐採だったので、今後残りの間伐が予定されているそうです。

 

昨夜は満月、オレンジムーンでした

 

モモはお休みです

 

広島ブログ訪問ありがとうございます。


今年最終回パソコンサークル

2021年12月26日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は氷点下3度、雪

霧の発生はありません。

予報通り昨夜から雪が断続的に降り、今朝の積雪は20センチくらい。

広島ブログ訪問ありがとうございます。

 

雪化粧

今年最終回のパソコンサークルはクリスマスにあやかって、ケーキで談笑

1年間ありがとうございました。来年も元気に学習しましょう。

いいニャー

広島ブログ訪問ありがとうございます。


今朝もすっきり霧の海

2021年12月07日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は3度、晴れ

スッキリのいい天気、霧の海もばっちり

青空の下美しい日の出も

 

広島ブログ訪問ありがとうございます。

キレイな霧の海しゅつげん

日の出

雲一つない青空が広がる

眩しく光る太陽

 

ライブカメラボックスら古くなったので新しくしようかと

制作に取り掛かる。

カメラを入れるボックスは水道パイプの廃品利用

制作時間はどれ位かかるか分からないが、少しずつ作っていくつもり。

 

外から帰ってきたモモ、抜き足差し足と辺りを見回しながら帰って来た。

尾っぽが膨らんでいるので、嫌な相手に出くわしたのだろう

落ち着けば尾っぽも小さくなる。

モモも大変だ。

広島ブログ訪問ありがとうございます。


山菜天ぷらの会

2019年04月22日 | ネットАー趣向活動

おはようございます。今朝の気温は12度、曇り

霧の発生はありません。

今朝も街は霞んでいます。

カープ、久しぶりの連勝に広島は赤く燃えている

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。

4月は連続10日も霧の海が出たこともあるが、今年は霞が多い気がする

パソコンサークル恒例の山菜天ぷらを食べる会

手作り料理で美味しくいただきました。皆さんに感謝です

今回の内容は、タラの芽、コシアブラ、よもぎ、コゴミ、筍、かぼちゃ、フジの花、山フキ

それに、山菜ずしとコゴミの甘酢あえ、酢わらび、筍の木の芽和え、吸い物など

食後はシホンケーキのデザート。

モモさんはおとなしく寝てました。

私にもなにか美味し物ちょーだい

あっ、鰹節・・・イイネ!

 

広島ブログ 訪問ありがとうございます。


新年会

2018年01月08日 | ネットАー趣向活動
おはようございます。今朝の気温は1度、雨。
予報通り雨になり、その音で目が覚めました。


        広島ブログ 訪問ありがとうございます。
          



昨日はパソコンサークルの新年食事会。
時の経つのも忘れ、4時間楽しく過ごしました。
全員シニアですがいい仲間です。


女性メンバーによる手作りのお膳、準備完了


さぁ食事会開始です


終わった後もお茶しながらパソコン関係やら、世情まで幅広く談笑。


モモは仲間に入れないので、時々外へ散歩に出かけたよ







            広島ブログ 訪問ありがとうございます。
          

パソコンサークル例会

2017年07月27日 | ネットАー趣向活動
おはようございます。今朝の気温は22度、曇り。
霧は日の出ころに、チョット出て、20分ほどで消えました。
昨夜は月1一回のパソコンサークルの例会。
久しぶりにメンバーが揃い、近況報告などした。


追伸:大国に帰ったMIW君から到着の連絡が、昨日あった。
これで一安心。平和であれば、生きてる間にもう一度会うことがあるかもしれない・・・。


          
         広島ブログ 訪問ありがとうございます。




今朝の霧は少しだけ、高谷山を囲むようにして発生。


日の出時刻に霧の海状態になる




そして、20分ほどで消えた



この前の雨ははげしかったにゃー



              
         広島ブログ 訪問ありがとうございます。