おはようございます。今朝の気温は、高谷山で-10度、平地でも-8度です。
今朝から急に冷え込み、こんなに低いのは、恐らく観測史上初ではないでしょうか。
私には記憶がありません。
大寒波の到来に備え、非常食の準備をテレビで呼びかけていたが
昨夜9時過ぎには、お店の棚からパンをはじめ、寿司など完全に消えていた。
凄いなー・・・
積雪は、高谷山展望台で40センチ位、平地では20センチ位。今も降り続いています。
訪問ありがとうございます。
雪が吹き付け、温度計が見えにくいけど、マイナス10度あたりを指している。

昼間でも今日は積もりそうだ

ちょっと出てみようかなー

おーっ、寒そうだニャー

あれっ、モモが雪になった?

それにしても、よく出来ている。そっくり・・・ (作者は孫娘)
三次駅前にできたバスステーションのイルミ。

訪問ありがとうございます。
今朝から急に冷え込み、こんなに低いのは、恐らく観測史上初ではないでしょうか。
私には記憶がありません。
大寒波の到来に備え、非常食の準備をテレビで呼びかけていたが
昨夜9時過ぎには、お店の棚からパンをはじめ、寿司など完全に消えていた。
凄いなー・・・
積雪は、高谷山展望台で40センチ位、平地では20センチ位。今も降り続いています。

雪が吹き付け、温度計が見えにくいけど、マイナス10度あたりを指している。

昼間でも今日は積もりそうだ

ちょっと出てみようかなー

おーっ、寒そうだニャー

あれっ、モモが雪になった?

それにしても、よく出来ている。そっくり・・・ (作者は孫娘)
三次駅前にできたバスステーションのイルミ。


おはようございます。今朝の気温は-2度、曇り。
今朝はキレの悪い霧の海になっていますが、
昨夜ライブカメラで見ると、美しい霧の海を街の明かりが照らしていた。
我慢できなくて、10時過ぎに高谷山へ。
恐らく誰もいないだろうと思って登ったが、以外にも、二組の観客に出会った。
凍てつくような寒い中を展望台へ向かう。
少し時間が遅かったので、街の明かりが弱くなっていたが、それでも美しい霧の海だった。
初めての夜間撮影だ。
訪問ありがとうございます。
ライブカメラから見た霧の海、昨夜の9時半ころ


この霧は8時半ころから発生。

22時過ぎ、高谷山展望台から撮影



寒いが、とても幻想的だった。もう少し早い時間だったら、もっと素晴らしかったと思う。
機会があれば、また挑戦したい。
良かったニャー

訪問ありがとうございます。
今朝はキレの悪い霧の海になっていますが、
昨夜ライブカメラで見ると、美しい霧の海を街の明かりが照らしていた。
我慢できなくて、10時過ぎに高谷山へ。
恐らく誰もいないだろうと思って登ったが、以外にも、二組の観客に出会った。
凍てつくような寒い中を展望台へ向かう。
少し時間が遅かったので、街の明かりが弱くなっていたが、それでも美しい霧の海だった。
初めての夜間撮影だ。

ライブカメラから見た霧の海、昨夜の9時半ころ


この霧は8時半ころから発生。

22時過ぎ、高谷山展望台から撮影



寒いが、とても幻想的だった。もう少し早い時間だったら、もっと素晴らしかったと思う。
機会があれば、また挑戦したい。
良かったニャー

