Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

お寿司と 珈琲屋 らんぷ

2013-10-20 20:32:12 | よもやま話
自転車日記と称しながら最近は食べログみたいになっていますね
油にまみれた記事を望まれている方には申し訳ないです




本職が自転車屋さんであれば何がしの記事が
書けますが毎回同じ自転車の写真ばかりでは
私も気が引けます

さて今日は嫁入り前のお嬢さんとお食事です






このお店も久し振りです 何故か来る度に閉まっていたりして
ちょっと縁遠くなっていました お寿司屋さんの味彩(あじさい)
お昼のこの時間は 大将にお任せで握ってもらいました




これは奥さんの担当 何時も上手く揚げてあります
ピンクの岩塩と天つゆで頂きました




お寿司を堪能した後はお茶にしましょう
大きな間口のお店です






店内は高い天井に大きな梁 建物の構造上必要な物か
分かりませんが随分手の込んだ装飾です

このお店の名前が らんぷ 東海地方を中心にした
珈琲屋さんの様で 明治時代を思わせる店内は他の
お店も、この様な雰囲気だそうです






飲み物のメニューは意外に簡素で コーヒー以外の物も
含め 10数種類






オーダーは二人同じ物で一致 カフェカプチーノ
多目の生クリームが入りシナモンスティックが
付いて来ました






シナモンスティックで混ぜ混ぜ これで香りが立ちます
これならスプーンは要らないね 何時使うんだろう・・
多分私達だけでなく他のお客さんも同じ事を思うだろうね(笑)





今回のらんぷと言うお店、近くに有りながら入った事が無かったのですが
こんな落ち着いた雰囲気なら良いですね 自宅から徒歩圏です又来ましょう

自転車の方はね 以前に分解したまま保管してある COLNAGO コルナゴの
クロモリフレーム あれを塗装しようかと思案中です又着手したらお付き合い下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う道を通ってみる

2013-10-17 20:35:30 | よもやま話
過ごし易い秋の季節 お天気の良い日には自転車に乗って近所の探検
何時もと少し違った道を走ってみました






外に居るだけで汗が出る季節は過ぎ自転車に
乗るのにはとても良い季節ですね チネリの
バッヂステム 磨き過ぎて色が剥げました、気が
付いた時には後の祭りと言う奴でした(笑)




今日は久し振りにお好み屋さんの 伊佐さんへ
来ました






関西は粉ものが好きですね このたこ焼きと言う
食べ物は多くのお店で食べる事が出来ます これも
お店に依って全て味が違います やはり中がとろとろに
柔らかいのが美味しいですね

下の物はとん平焼き 平たい豚肉を鉄板で焼き玉子で巻いた物
これ自身にボリュームは有りませんが 飲みに行けば注文する
事が多いのじゃないかな お値段は 300~350円位でしょうか
これが 500円なら頼みません(笑)




この様なご馳走を頂きながら 何時もスポーツ新聞の
競輪欄を見ています 端から見ればギャンブル好きな
ただの親父ですよね





美味しく頂いた後 何時もと違う道を通ってみました 緑の葉の下に
小さな赤い色が可愛いです





こちらは鮮やかな色の花ですが道端に咲いていました





人生の道を外すなんて良くない言い方をしますが 何時もと違う事をしてみるのも
違う景色を見る事が出来て良いですね 

どうせ帰る場所は一緒、近道ばかりでなく少しの遠回りも良いかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪学校教官 飯田太文さん 神戸へいらっしゃる

2013-10-14 20:38:08 | 競輪
秋の季節を感じる気持ちの良い日 静岡県から競輪学校の教官をされている
飯田太文さんが神戸へおいでになり楽しい時間を過ごしました




今日は 10月の連休の中日(なかび)お会いするのは
日の高いお昼のお約束 少し早く着いた私は喫茶店で
時間調整 このお店 JRの高架下に有り電車が通る度に
轟音が響きます(笑)




先にご紹介しておきましょう 神戸市在住の橋本さん
今回は彼女にお店などセットして頂きました






丁度お昼のランチタイム 彼女が選んでくれたお店は
中華料理屋さん メニューには多くのお料理が紹介
されています まずビール! それかい(笑)




ビールと前菜をお願いし これからお料理を選びます






色々なお料理をお願いし それが配膳された頃には
紹興酒に切り替え 橋本さんが給仕もして下さる






グイっと行ってよねと橋本さん・・・
餃子もお願いしました





お酒も程好く頂きご機嫌な品の良い二人 お昼から飲むお酒は気持ちが良いですね
この日は選手育成の為の教育方法や競走の事、また自転車整備の事など色々と教えて
頂きとても勉強になりました






次にお願いしたお酒は アルコールが 35度有る
透明な奴 琥珀色の方はハーブの香りがしました




飯田さん ハーブの香りが良いですね
奥の店の女性は中国訛りの日本語を話されます
華僑の方達が多い神戸では珍しく有りません





このお店のランチタイムは 2時まで 迷惑の掛からない時間に退散します
神戸市中央区加納町の交差点に有る 竹海 zoo hai とても美味しく頂きました




さてさて程好い加減で終わってしまうと 蛇の生殺し
と言う奴 それはいけません もう一軒別のお店の
お世話になりましょう




飯田教官 清々しい出で立ちで男前ですよね
競輪学校の仕事は本職ですが 日本自転車競技連盟の
理事もされ土曜日曜などは全国の大会の役員で飛び回って
います これは体力的にも精神的にもきついと思いますが
凄くバイタリティの有る方です






ここは ワイン&ランチ Quicheya きっしゅや と言うお店
この時間はランチだけですが 丁寧にお願いしチーズと
ワインだけを頂きました




やはり橋本さんのお知り合いのお店で 心地よく
時間が過ぎて行きます






楽しい時間は直ぐに過ぎて行きます こんな明るい時間ですが
今日はお開きにします 神戸の街並み、北野坂通りを南へと降りて
行きます
一台の自転車が目に留まりました 中川さんの自転車です
オリンピックのロードレースで最後に使われたクロモリフレーム
NAKAGAWA これをお持ちの方はそんな事をご存知なのかな(笑)





今の時期は枯葉も私達を楽しませてくれます
前回飯田さんんと会ったのは丁度 2年前その時は私の自転車小屋まで来て下さいました
私が試合会場へ出向けば何時でもお会い出来るのでしょうが もう全国大会へ競技役員で
行く事は無くなりました そんな事も有りとても有り難い時間でした

この後、福岡ドームで競輪学校の入学一次試験が 4日間行われその為に福岡へ行かれます
それが終了後、静岡には帰らずジャパンカップの為に宇都宮へ移動・・・大変だ
私に真似は出来ません(笑) 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビアな玉当り調整 その後

2013-10-12 21:25:10 | ピスト
何時までも乗れる自転車を念頭に置いて整備をしたピストバイク
そんな自転車でしたが一つだけ競技レベルで調整をした部品が有りました






私が普段の脚に使っているピストバイク 先日の整備では
一般車に匹敵する様な耐久性重視の整備を行いました
そんな中、ただ一ヶ所だけシビアな調整をした部分で
早くも再調整の必要が出て来ました






それはこの CAPAGNOLO カンパニョーロのハブ
この回転部分の玉当りをドンピシャの一点で
調整をしました これは手持ちの中で一番調子が良く
思い入れの強いハブだったので 最高の状態で使って
やりたくてやった事です




その後走行距離は 60km それで少しガタが出て来ています
前後のホイールを外し 再度玉当りの調整を行いましょう
使う工具は 15mm のレンチ






前輪は左右のハブナットを緩め 車輪を引っ張れば
簡単に外れます ※ 今回は全て正ネジです






後輪も 15mm のレンチを使いナットを緩めます




そして一旦車輪を前へ送ります






そしてチェーンを前ギアから外します 先程使った
工具を使えば手を汚さずに済みます チェーンは
ギアの内側、ハンガーシェルの上に落せば良いですよ






後ろの小ギアに掛かっているチェーンもギアから外します






そしてホイールを後ろへ引けば ホイールは外れます






リアとフロントハブ 白いのはカンパグリス
水の進入を防ぐ為、はみ出す程多目に使っています





組立が済んで僅かな時間しか経っていませんが 回転部分をガタが出るギリギリの所で
調整してやると、少しの走行距離でこの様な症状が発生します それくらい競技レベルでは
シビアな整備をしていると言う事ですが 当然一般車や練習用の自転車ではこの様な調整は
必要有りません かえってもっと渋い調整の方が良いでしょう






今回は分解もする必要は有りません 玉当りの
調整だけを行います






一旦ロックナットを緩め・・・
この指先だけが頼りの調整です




前後の回転調整も終ったのでホイールを取り付けます
チェーンはこの様にハンガー裏に落として有ります






ホイールを前一杯まで差し込みます




チェーンを小ギアに掛け






大ギアに向かってチェーンを持ち上げてやります




前後のギアにチェーンが掛かりました






後はチェーンの張り具合を見ながら 同時にホイールの
センターも出しハブナットを締め込みます






後輪は完了です チェーンのオイルで汚れた所は
ウエスで拭いてやりましょう






前輪もホイールセンターを確認しながら取り付けました





整備完了後 数十キロで又整備をする事になりました 今回はホイールの他にも
ブレーキの当り具合やワイヤーの張りの調整も行いました これは玉当りとは
また理由は違いますが 部品の新旧を問わず一から組んだ物はしばらく乗った
後に微調整は必要だと思います もし違う手応えや違和感を感じていらっしゃる
なら一度触った方が良いかも分からないですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦を食べました いっ時あん

2013-10-09 20:19:27 | よもやま話
お店が有るのは知っていた、でもまだ入った事が無い少し気になるお店
そんなお店が皆さんにも有るのじゃないでしょうか そんなおそば屋さんへ
入ってみました




ここは私の最寄駅 JR福知山線中山寺駅の近くにある
そば処いっ時あん、と言うお店です






このお店の前は良く通るので一度は入って見たかった
のですが 何故か縁が無くお邪魔出来ませんでした

入口横の看板、以前は上手く作っているなと思い
見ていましたが少し錆び過ぎじゃないですか?
磨きたくなって来ます(笑)






入口を入り席へ案内して頂きました 思いの外奥行が
有り 席も土間にテーブル席を想像していたのですが 
靴を脱いで上がる座敷風の間にテーブルが設(しつら)えて
有りました ちょっとやるな、の気分






メニューを見ると色々な単品も多く有りますが お昼のセット
と言うものにしました これには二種類有りますが私が頼んだ
のは 穴子の一本揚げセット お蕎麦はややみどり掛った色を
しています






ご一緒して下さった方は 鴨のハンバーグとおろし蕎麦
のセット こちらにはちまきの様なデザートも付いていました




これは両方のセットもの こんにゃくの田楽






これもセットのそばの実おこわ もちもちとした食感で
美味しかったですよ
この様なセットでお値段が二千円 これ位のお料理と
品数ならそれ程お高くは無いのかな






お料理が来るまでに梅酒とビールを頼みました
歩いて行ける所は飲めるのが良いですね





窓の障子を開けると裏の手入れされた庭も見え素敵でした
今回は普段あまり行かないお蕎麦屋さんでしたがこの落ち着いた雰囲気のお店なら
また利用させてもらおうかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする