今回は普段の脚に使われている自転車の整備です 長く乗られた自転車で
フロントタイヤが酷い事になっています 主な目的はタイヤ交換ですが
ついでに出来る事が有れば一緒に整備をしてしまいましょう
ごく一般の人が通勤に使われている自転車で購入後 5~6年は経っていると思います
たまにパンクの修理を頼まれたりする自転車で今回も少し手を掛けてあげます
雨ざらしで普段は空気を入れるくらいで乗りっ放しです
気が付けば私がたまにチェーンにはオイルを差して
いるので駆動系はしっかりとオイルが乗っています
ただ汚れも凄い・・・(笑)
フロントのタイヤが酷い状態です これで良く破裂を
しないものです 空気圧が低ければ直ぐに駄目になる
でしょうね
ヘッドランプの球が入っていません
このくらい汚れた自転車は整備の前に洗ってやりましょう
油汚れにはやはりフィルタークリーナーが良いでしょう
必要量小分けします
ハケでリアスプロケットやチェーンにクリーナーを
塗り 今回は変速機の内部も細いブラシで少し
擦ってやります
オイルがグリス化しかなり頑固にこびり付いて
いました 手も容器も真っ黒です
フィルタークリーナーを塗り終わればホースで水を
掛けてやります クリーナーが白濁し洗い流されます
汚れが落ちたスプロケットの地肌が見えました
水が透明になればオーケイです
台所用の洗剤で自転車全体を洗います 今回は
汚れが酷いのでやや濃い目に希釈しました
洗剤をたっぷりと使い ブラシも使い分けて
隅々まで洗いましょう
ここまで汚れていると泡が黒くなります
洗剤を残さない様にしっかりと水を掛けます
洗車は完了 自転車もスッキリ
このまま少し水が切れるまで置いておきます
整備がし易い自転車小屋へ移動して来ました
この様に錆が浮いたスプロケットやチェーンには
なるべく早くオイルを差したいですね
エアダスターで水分を飛ばします チェーンの下が
濡れるくらい水分が残っていました
駆動部分にこれだけのケミカル品を用意しました
最初に Super Lube スーパールーブの DRI-FILM
これは潤滑油では無くテフロン樹脂です テフロン系は
使う前に良く撹拌します
今回はチェーンに使います スプレーする事で
テフロン樹脂がチェーンの隅々まで行き渡ります
チェーンの下には床を汚さない様にウエスを敷いて
おきましょう
これはワコーズのチェーンルブ やはりフッ素系の
潤滑剤です
スプロケットと変速機のプーリーと駆動部にスプレー
します 水置換の性質を持っているので洗車の後には
良いと思います
スプロケットの奥まで塗布しました スプレー直後は
粘度が低く時間が経つと粘度が高くなる潤滑剤です
チェーンには耐久性の有るこれを使いましょう
Super Lube スーパールーブ 超耐久チェーン用
潤滑剤 かなり長持ちします
塗布後直ぐには浸透しないのでやや多目に
差してやります
チェーンのローラーリンク内にオイルが留まっているのは
大切な事ですが チェーンの表面にも回しておきたいので
指を使い塗り込んでいます これだけ指先が汚れているのは
あれだけ汚れたチェーンは、洗車だけでは内部まで綺麗に
なっていないと言う事ですね
before after
リアスプロケット オイル乗りが良くその分良く汚れて
いましたが 綺麗になりました
リアディレーラー こんな色をしていたのね(笑)
今回も洗車から始まった一般車のメンテナンス フロントタイヤの交換が目的だと言え
同じするなら出来るだけ綺麗にしてやりたいですよね この様に駆動ラインの手入れを
してあげると自転車って変わりますよ じゃ次回はタイヤを入れ換えましょう
次の作業 【 自転車 W/Oタイヤの交換 】
フロントタイヤが酷い事になっています 主な目的はタイヤ交換ですが
ついでに出来る事が有れば一緒に整備をしてしまいましょう
ごく一般の人が通勤に使われている自転車で購入後 5~6年は経っていると思います
たまにパンクの修理を頼まれたりする自転車で今回も少し手を掛けてあげます
雨ざらしで普段は空気を入れるくらいで乗りっ放しです
気が付けば私がたまにチェーンにはオイルを差して
いるので駆動系はしっかりとオイルが乗っています
ただ汚れも凄い・・・(笑)
フロントのタイヤが酷い状態です これで良く破裂を
しないものです 空気圧が低ければ直ぐに駄目になる
でしょうね
ヘッドランプの球が入っていません
このくらい汚れた自転車は整備の前に洗ってやりましょう
油汚れにはやはりフィルタークリーナーが良いでしょう
必要量小分けします
ハケでリアスプロケットやチェーンにクリーナーを
塗り 今回は変速機の内部も細いブラシで少し
擦ってやります
オイルがグリス化しかなり頑固にこびり付いて
いました 手も容器も真っ黒です
フィルタークリーナーを塗り終わればホースで水を
掛けてやります クリーナーが白濁し洗い流されます
汚れが落ちたスプロケットの地肌が見えました
水が透明になればオーケイです
台所用の洗剤で自転車全体を洗います 今回は
汚れが酷いのでやや濃い目に希釈しました
洗剤をたっぷりと使い ブラシも使い分けて
隅々まで洗いましょう
ここまで汚れていると泡が黒くなります
洗剤を残さない様にしっかりと水を掛けます
洗車は完了 自転車もスッキリ
このまま少し水が切れるまで置いておきます
整備がし易い自転車小屋へ移動して来ました
この様に錆が浮いたスプロケットやチェーンには
なるべく早くオイルを差したいですね
エアダスターで水分を飛ばします チェーンの下が
濡れるくらい水分が残っていました
駆動部分にこれだけのケミカル品を用意しました
最初に Super Lube スーパールーブの DRI-FILM
これは潤滑油では無くテフロン樹脂です テフロン系は
使う前に良く撹拌します
今回はチェーンに使います スプレーする事で
テフロン樹脂がチェーンの隅々まで行き渡ります
チェーンの下には床を汚さない様にウエスを敷いて
おきましょう
これはワコーズのチェーンルブ やはりフッ素系の
潤滑剤です
スプロケットと変速機のプーリーと駆動部にスプレー
します 水置換の性質を持っているので洗車の後には
良いと思います
スプロケットの奥まで塗布しました スプレー直後は
粘度が低く時間が経つと粘度が高くなる潤滑剤です
チェーンには耐久性の有るこれを使いましょう
Super Lube スーパールーブ 超耐久チェーン用
潤滑剤 かなり長持ちします
塗布後直ぐには浸透しないのでやや多目に
差してやります
チェーンのローラーリンク内にオイルが留まっているのは
大切な事ですが チェーンの表面にも回しておきたいので
指を使い塗り込んでいます これだけ指先が汚れているのは
あれだけ汚れたチェーンは、洗車だけでは内部まで綺麗に
なっていないと言う事ですね
before after
リアスプロケット オイル乗りが良くその分良く汚れて
いましたが 綺麗になりました
リアディレーラー こんな色をしていたのね(笑)
今回も洗車から始まった一般車のメンテナンス フロントタイヤの交換が目的だと言え
同じするなら出来るだけ綺麗にしてやりたいですよね この様に駆動ラインの手入れを
してあげると自転車って変わりますよ じゃ次回はタイヤを入れ換えましょう
次の作業 【 自転車 W/Oタイヤの交換 】