Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

カンパニョーロ ワイヤーリード バンド式

2014-11-12 20:16:00 | 自転車部品・用品
Canpagnolo カンパニョーロのワイヤーリード クロモリフレームには
直付けの物が使われる様になりましたが それが普及するまでは
バンド式の物が一般的でした





後ろ姿で失礼します 何処から見ても機能的で芸術的な美しさです






これがカンパの直付けワイヤーリードです
これが普及し出したのは 1970年代の初期だと
記憶しています それまでは綺麗なメッキが
されたバンド式を使っていました




それがこれ



先程の直付小物と同じ形をしていますね
直付けの方がこれを参考にしたと考えるのが
自然かな

上の物は私が予備として用意していた物
下の物は選手時代に実際使っていた物で
取り外したまま手入れをせずに保管して
いました






この部品が装着される部分は 汗や体指が凄く
溜まる部分です それで有りながら 取外し後
40年経っても酷い錆が発生していません
この時代のカンパのメッキは本当に優秀だと
思います






この古い部品、掃除をすればきっと光りますよ

この部品も長く使いましたが 全くトラブル知らずで
信頼できる物でした それはとても大切な事です



    
使っていたのはこの頃かな 1970 年・・・





お天気が良く空気が綺麗な日でした 小さくて可愛いです


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンパレコードの クイック... | トップ | IKEA イケアへ行って来ました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
走行中の写真 (giro)
2014-11-12 21:28:09
拡大してみたけど、よくわかりません。ひょyっとしてkinoさんですか?
でもヘルメットかぶってないし、この時代のヨーロッパのレースはこんな光景でしたよね。

メルクスがバーコンなんてあり得ないし、誰でしょう?
返信する
giroさn (Kino)
2014-11-13 08:55:36
この写真は私ですよ 高校二年生 
これと間違うとメルクスが気の毒です(笑)

この頃って練習の時は全く何も被っていなかったですね
大学に入ってからはカスクを使う様になりました

さすがに日本の試合で頭に何も被らないと言うのは無かったですが それでもロードレースはカスクを使っていましたね
返信する
Unknown (うじよくろう)
2014-11-13 22:08:52
私の生まれ年70年からいまでも自転車に情熱を失わないKinoさんはすごいなあ。バンド留のワイヤーリードを実装したものはいまだ見たことがありません。美しいです。

お仏蘭西製パーツをいっとき使ってみましたが、お仏蘭西パーツ(GLBとか)はメッキされていても一晩で錆びました。
リムはハブの精度はぜんぶイマイチでしたし。なぜラテン系なのに一方はこんないい加減なんだと思っています。
kinoさんとおなじカ当時のカンパは別格という思いは同じです。
返信する
うじよくろうさん (Kino)
2014-11-14 15:14:29
初めまして コメントを有難うございます

70年以前は試合でもフランス部品を見る事が出来ましたが その後少なくなりました
返信する

コメントを投稿

自転車部品・用品」カテゴリの最新記事