ストレッチの革新~柔軟体操革命&導引養生功体験教室 健身会

体の歪みや肩こり腰痛に効果の高い柔軟体操・ストレッチ。ストレスフリーなココロとカラダを体感して元気になる柔軟体操革命

めんそーれ 宮古島 宮古島セミナー旅行006 宮古島を知る

2012年06月27日 08時42分24秒 | 沖縄県宮古島

 

池間大橋は、絶景へのかけ橋でした。

 

宮古島の宮古島市総合博物館館 に出かけました。

宮古島の歴史、文化をわかりやすく展示してあり、歴史や文化に触れることで、どの様な変遷を経て現在に至るのかがわかります。

 

特に目を引いたのは、精霊信仰でした。

 

下の写真は「パーントゥ」といいます。



【選択理論でコーチング】女性護身術&武術太極拳・無影拳・柔術~研身会名古屋~


宮古島版「なまはげ」なのです。



詳しい解説はこちらです。


 【選択理論でコーチング】女性護身術&武術太極拳・無影拳・柔術~研身会名古屋~

写真でお伝えしているような海の色は、加工している訳でもなく、一眼レフカメラで撮影した訳でもありません。SONYサイバーショットで撮影した写真です。

 

どれだけ素材が素敵かわかりますよね。

 

総工費99億円の池間大橋の東側と西側で海の色が違います。

ここは是非、足を運んで貰いたい場所です。風力発電の風車も風景にマッチしています。




 

その後には、「雪塩製造所 」に立ち寄ったのですが、工場は休みでした。

宮古島の塩は、ミネラルが多く舐めると違いがよくわかります。

雪塩関連の多彩な商品が、お土産売り場に並んでいました。

既に、宮古の繁華街で塩専門店 まーすやー 」というマニアックな店を見つけました。

 

塩にこだわる方は是非お立ち寄り下さい。

 

沖縄といえば「海ぶどう

この海藻のシャキシャキとした歯ごたえが堀田も大好きです。

家族へのお土産に一つ買いました。

 

 

マングローブをご存知でしょうか?


【選択理論でコーチング】女性護身術&武術太極拳・無影拳・柔術~研身会名古屋~

亜熱帯、熱帯地域の汽水域や干潟に生息する植物をまとめてマングローブと呼びます。

一度、生で見てみたい!

司祭に島尻マングローブ を、案内をして戴きました。

車から降りるとマングローブを眺めながら散策出来る公園になっており、足元を汚すことなくマングローブを鑑賞することができます。

うーーん。マングローブにも観光客にも親切ですよね

素晴らしい( ´ ▽ ` )

この散歩道を歩いているとコノハズクの鳴き声が!

気分はジャングル散策ですね。

とても湿度が高く、名古屋の夏と同じの感覚ですが、目に映る風景と肌と耳で感じるマングローブ林は、足を運ぶ価値はあります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。