ストレッチの革新~柔軟体操革命&導引養生功体験教室 健身会

体の歪みや肩こり腰痛に効果の高い柔軟体操・ストレッチ。ストレスフリーなココロとカラダを体感して元気になる柔軟体操革命

胃カメラ童貞喪失です…笑

2014年12月02日 16時56分36秒 | 微笑み日記




今年も残り30日ですね。
悔いなくしなやかな一日を!

胃の検診に出かけました。

胃カメラを鼻の穴を通してました。


胃カメラ童貞喪失です…笑


しかし、鼻の穴をカメラが通る感覚は麻酔が効いて鈍っているとはいええづきそうになります…


うっ!( ̄x ̄;)


デジタル技術で電子カルテ化されて、すぐ写真がディスプレイで見ることができました。


医師の診断では、胃の状態はとても綺麗なピンク色状態でした。
健康に感謝感謝です。


忘年会シーズン到来!
食べ過ぎに気をつけましょう!


心と身体の調律師 堀田本宣

 


中川福祉会館の柔軟体操革命&気功教室がテレビ愛知『10〜っと元気』放映されました。

2014年07月26日 12時01分19秒 | 微笑み日記

おはようございます(^-^)
朝から高い室温と蝉の大合唱で目覚めました。

中川福祉会館の柔軟体操革命&気功教室がテレビ愛知『10〜っと元気』放映されました。

参加者の声が中心となった編集でした。

 


「教室が楽しいし身体が楽になるので、他の用事を休んで参加しました。」

と嬉しいインタビューでした(^ ^)

 


感謝します!

これからも貢献できる場所があれば出向きます!
ご紹介くださいな。



心と身体の調律師 堀田本宣

気功&柔軟体操革命教室

お問い合わせ先

中川福祉会館
 愛知県名古屋市中川区八幡本通2丁目40
TEL052-351-9121



春ですね。ファスティング(断食健康法)しませんか?

2014年03月19日 08時44分36秒 | 微笑み日記

今話題のファスティング(断食)は、体の内側から体内の毒物を排出することができてキレイな体になれると、女優やモデル、歌手
、スポーツ選手、一流の経営者などの間でも広がっています。


なぜファスティングが必要か?

ファスティングをすると、なぜやせるの?

酵素とファスティングそしてデトックスとは…?


名古屋市内でご希望の方に個別面談を行ってい
ます。


希望の方は下記にメールください。


ご意見お問合わせ

http://form1.fc2.com/form/?id=721062


中区役所での柔軟体操革命セミナーに90名もの参加者が!!

2014年02月17日 23時43分28秒 | 微笑み日記





中区役所での柔軟体操革命セミナーに90名もの参加者がお集まり頂けました。

満員御礼となりました。

皆さんがとても素直に学び、運動効果を体感し、感動し、共感が高まったのでとても盛り上がり楽しい時間となりました。

寒い中、有難うございました。感謝感謝です!


柔軟体操革命は来年もつっぱしります!本年も有難うございました。

2013年12月26日 08時36分12秒 | 微笑み日記

25日は、福祉会館で柔軟革命レッスンでした。

クリスマス
プレゼントとしてじゃんけん大会を行いました。

勝ち残り
した受講生にDVD柔軟革命をプレゼントさせて貰いました。

喜ばれる楽しみを頂きました。感謝感謝!

今から中川区福祉会館へ貢献してきます!

心と身体の調律師 堀田本宣

DVD


リミットブレイクマスター資格を得ました。

2013年12月10日 10時24分08秒 | 微笑み日記

気分は最高です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
リミットブレイクマスター資格を得ました。

抱えている負の記憶や不適切な認識は、間違いなくパフォーマンスを低下させ、あり方に影響します。

内面を短期間で整理できるリミットブレイクは、効果的なメソッドです。

人の手助けとなる素晴らしいスキルを手にいれました(^O^)/
伊藤先生ありがとうございました。
スプーンも飴細工のように三回転半曲がっちゃいました。


ストレッチの革新「柔軟体操革命」~ストレスフリーな心と体。~堀田本宣ブログ

感動しました。

 身体の調律師 堀田本宣


みなさん。2/7日は、堀田本宣の誕生日なんです。

2013年02月07日 01時13分22秒 | 微笑み日記

 みなさん。2/7日は、堀田本宣の誕生日なんです。

 

さようなら27歳!

こんにちは28歳(?) ヾ(・・;)ォィォィ

生まれてきた喜びに包まれています。

「フルーツいっぱいのキ―マカレー」作ってみました。

甘くてからーーーい!(*^^)v

 

敬愛する個性心理学のいむらきよし先生によると「面倒見の良い黒ヒョウ」と生まれてきているので、たくさん面倒見ることが大事だと。

今年一年、一人でも多くの人に伝え、また出会って、「ストレスフリーなココロとカラダ」を体験いただけるように貢献できるように尽力します。m(._.)m 

堀田本宣


今日は、福祉会館へ人生の先輩方に「柔軟革命」のレッスンでした。

2012年03月28日 20時09分09秒 | 微笑み日記
今日は、福祉会館へ人生の先輩方に「柔軟革命」のレッスンでした。レッスン回数を重ねるたびに参加者が元気になるのを感じています。今日もたくさんの笑顔と感動を頂きました。
感謝です!m(._.)m 

感動を、母から頂きました。
2010年から「柔軟革命」を月二回程度一緒に柔軟体操して教えていたのですが、最近はお互い時間があいませんでした。
久しぶりにボディバランスを、チェックしてみるとびしっと軸が出来ていて、横から押してもびくとも動きませんでした。

おおおおおお!(゜〇゜;)凄い!と思いました。

尋ねると仕事前にちょこちょこやっているとか

「継続は力なり」ですね!(*^_^*)

自分を高める何かを、続けていいきましょう!

柔軟体操革命 堀田本宣
セミナー案内です。
 
 
【女性限定】 くびれを作ろう!ほっ体操で「ストレスフリーなココロとカラダ」

「爽健美体」~太極拳指導歴20年。メガロス千種で3年間インストラクターをして教室を持ち、その経験を活かし太極拳や気功・各種ボディーワークなどのテクニックをベースにしてます。自分自身の体の不調や痛みから脱した経験を、約7800人にお伝えし気持ちよく動けるようになりました。そのノウハウを、お伝えするセミナーです。

具体的な検証と実証の中で有効な体操を厳選し、参加者と一緒に行うことで、生活習慣によって引き起こされる体のアンバランス。コリ・ゆがみを気持ちよく解消できます。

◎自分の体の使い方をどう使えばいいのか知り、日々まめに実践していくことはとても大切なことなのです。

【身体の仕組み、神経や脳の働き、筋肉の性質】などの正しい知識を知ることで、無理がなく、痛みのない身体の使い方ができるようになります。


~セミナーで行う主な内容 ~

◎ウエストを引締めて腰痛改善&ビジュアル向上!~ 

目的:自宅で簡単に実践できる柔軟革命を覚えて、腰周りの引締めと腰痛解消を目指す。

無理、苦痛、無駄のない今までとはまったく違う短時間で変化が確認できる柔軟体操の教室です。
短時間で効果が実感できる柔軟体操をお伝えし、腰周りの引締めと腰痛の改善。
毎日の疲労解消軽減をお手伝いします。

受講内容

・バランス良く立つってどんなメリットは?
・まず自分のボディバランスを知りましょう。
・ゆがみって実感できるのか?

日時:2012/3/31〔土〕 9:00-10:00 
会場:MYCAFE 栄 
名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル 10F
http://www.mycafe-sakae.com/
TEL 052-228-8095
会費:2500円(入館料込)

【備考】
・更衣室あります。
・必要な物:ジャージ・上履き・タオル等
 
申し込みは、こちらから
柔軟体操革命セミナー
http://form1.fc2.com/form/?id=683344

2/7は誕生日 華麗に加齢を重ねたいと思います。

2012年02月06日 15時00分39秒 | 微笑み日記
ココ壱番屋 弥富国一店 オーナー 村松さんから
一日早く誕生日プレゼント頂きました。

サプライズ有難うございます。m(._.)m 

この紙包みの内側には、今よりも「華麗な男になってください」という思いが、このポークカレー詰まっているに違いないです!!


有難く頂戴して華麗に加齢を重ねて「華麗な男」を目指します!!(*^_^*)



弥富あたりでカレーが食べたくなったらココしかないね。

ココ壱番屋 弥富国一店
http://r.gnavi.co.jp/n898154/

 

「柔軟体操革命」~ストレスフリーなココロとカラダ。~堀田本宣ブログ

「柔軟体操革命」~ストレスフリーなココロとカラダ。~堀田本宣ブログ

久しぶりに夜行バスに乗りました。

2011年10月29日 00時41分12秒 | 微笑み日記
皆さん、僕の微笑み話を聞いてくださいますか?
久しぶりに夜行バスに乗って名古屋に帰宅しました。

道中でトイレ休憩があるのでバスが停車し、目が覚めました。

毛布代わりにジャケットをかけていました。

そのジャケットに入れたはずの携帯電話がない!

あれ?

どこ?

と寝ぼけながら狭いシート周りを見渡してもないので、少し焦りました。

「名古屋ついてから携帯借りて鳴らせばよいか?」

といろいろ思案していると

「朝アラームなるじゃん!」と閃いたもののセットした時間が、5時…

ひんしゅくかうなあr(^^;)

と思いながら5時前に勝手に目覚めると

ピピピピピピと後ろの席で僕の携帯が鳴っている。

やはりジャケットのポケットから落ちて後ろの席に移動したようだ。

後部座席の方が、「あれ?なんか鳴ってる」と起きてくれたので

「すみません。僕の携帯です。」と謝り拾ってもらい一件落着。

後部座席の方、朝からすみませんでした。m(._.)m 
最近、寒くなりましたね。
こんな防寒対策かっこいいですよね!