ストレッチの革新~柔軟体操革命&導引養生功体験教室 健身会

体の歪みや肩こり腰痛に効果の高い柔軟体操・ストレッチ。ストレスフリーなココロとカラダを体感して元気になる柔軟体操革命

ママさんいつもニコニコ楽々♪「ママの抱っこ革命」in岡崎

2012年04月23日 15時32分00秒 | 柔軟体操革命 セミナー

ママさんいつもニコニコ楽々♪「ママの抱っこ革命」

 

子どもの前では笑っているけど、抱っこをせがまれるのが

正直ツラい……。

 お母さん!! その原因は姿勢にあります!

抱っこが変われば、肩コリ腰痛も改善〜

ママの抱っこ革命教室

 毎日の育児大変ですね。お子さんが小さいと「抱っこ」は、大きくなるまで続きますよね。3kgくらいの体重も日々成長するにつれて、重くなってママの負担も増えていきます。かといって「このかわいらしい体重のままでいて~!」と願っても仕方ありません。

 愛する子どもを抱えて起こった肩や首のコリやハリ。そして腰痛・・・

かといって、家を空けて治療に行くわけにもいかないしどうすればいいの?

 そんなママたちの声を元に、「ママと愛するお子さんが心地よく毎日を過ごすために何かできることはないだろうか?」私は真剣に考えました。

 それが、子どもと一緒に参加できる「ママの抱っこ革命教室」です。

 

たった10分の柔軟体操

ツラい肩コリ腰痛を解消しましょう。

 

「姿勢」と「抱っこの仕方」を変えれば、どれだけ抱っこをせがまれても笑顔でお子さんを抱っこしてあげられるようになります。

1回10分程度の簡単な柔軟体操を行なって痛みというストレスからココロとカラダを解き放ちましょう。

ぜひあなたの抱っこにも革命を起こし、お子さんを笑顔で抱き上げてください。

 



日時: 5月25日(金)13時~14時 子ども同伴OK!  

場所: 岡崎市北部地域交流センター「なごみん」第1活動室(和室)

 (岡崎市西蔵前町字季平45番地1)

会費: 2,000円

申し込み:090-8952-8351  さり庵(山田裕子)まで


春は出会いの季節ですよね(*^_^*) 4/28 MYCAFE栄でこんなイベント催します♪ 

2012年04月19日 09時14分51秒 | イベント

堀田本宣です。
こんなイベントを主催します。

 「名古屋で友達を作りたい方の交流会~出会い場in栄」

4月は新年度ですね。新しい友達づくりには、実際に交流する場がないとなかなか新しい友人は増えませんよね。

・新社会人の方

・名古屋へ転勤でお越しになってまだ友人が少ない方


参加者同士で楽しくわいわいやって、早く名古屋に溶け込んでもらえる場にしたいです。


名古屋ビジネス交流会」が、そんな出会いの場を提供します。

題して「出会い場in栄」

当交流は、MYCAFE栄という「コワーキングスペース」が会場です。
ピザなどの軽食とカクテルなど飲み放題で、初めての方が安心して楽しんでいただけるような場を提供します。

ホテルのラウンジのような雰囲気の中、新しい「御縁づくり」をMYCAFE栄伊藤オーナーと一緒に心掛けています。

・異業種交流会が、初めての方

・名古屋が初めての方

・新社会人で人脈を広げたい方



初心者大歓迎のイベントです


入会金や、手続きなどはありませんので、参加したい
イベントページから「参加する」ボタンを押して
お申込みくださいね!


日時:2012年4月28日 18:30-21:00
会場:MYCAFE栄
愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル 10F

会費:3500円

ピザなどの軽食、アルコール・ソフトドリンク飲み放題
「柔軟体操革命」~ストレスフリーなココロとカラダ。~堀田本宣ブログ
申し込み:
http://kokucheese.com/event/index/33761/

 

※注意事項※

政治団体、宗教などの勧誘やセールス目的の方は徹底的に排除しております。
しつこい勧誘の場合で困りの方は、幹事までメッセで連絡ください。
事実確認をしたうえで、処置します。

参加者のみなさまで意識を共有することで健全な運営がはかれます。
ご協力のほどよろしくお願いします。


【MYCAFE栄 第二回太極拳&気功セミナー】 

2012年04月16日 13時28分19秒 | イベント
MYCAFE栄 第二回太極拳&気功セミナー】 

中国古来の伝統と知恵に培われた健康法である24式太極拳&気功(5分間気功)を学びます。

流れるようなゆったりとした動きと自然な逆腹式呼吸により、全身の気血の流れを改善し、内面から心とからだを整えます。

普段と違う身体の使い方、呼吸を意識することで緊張している筋肉が弛緩し、気血の流れが良くなります。

無理なく動けるようになると足腰が丈夫になり、自然治癒力と免疫力をめて、若々しい身体作りにも効果があります。

柔軟革命で身体をほぐした後 24式太極拳&気功をゆっくり練習していきます。

年齢や性別に関係なく誰でも始められますので気軽に参加下さい。

太極拳で「爽健美体」~太極拳指導歴20年。メガロス千種で3年間インストラクターをして教室を持ち、約8000人にお伝えしたその指導経験を活かし太極拳や気功をわかりやすくお伝えするセミナーです。

太極拳&気功を通じて【身体の仕組み、神経や脳の働き、筋肉の性質】などの正しい知識を知ることで、無理がなく、痛みのない身体の使い方ができるようになります。


~セミナーで行う主な内容 ~

◎太極拳&気功で「爽健美体」~アンチエイジングなカラダ~

目的:自宅でも簡単に実践できる太極拳&気功を覚えて、「爽健美体」のアンチエイジングなカラダを目指す。



受講内容

・24式太極拳&気功(5分間気功)を行います。
・まず自分のボディバランスを知りましょう。


日時:2012/5/12〔土〕 8:00-10:00 
会場:MYCAFE 栄
住所:名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル 10F MYCAFE栄
会費:3000円(入館料込)
原則:毎月第二土曜日開催

【備考】
・更衣室あります。
・必要な物:ジャージ・上履き・タオル・水分等

お申込みはこちらから

スポーツを愛好していらっしゃる方へ

2012年04月15日 13時27分51秒 | お伝えしたいこと01

スポーツを愛好していらっしゃる方へ

 お伝えしたい耳よりのニュースがあります。

是非、実践しお役立ちいただければと思います。

 

マッサージをすると筋肉が若返り生き生きとしてくるのは、掌に伝わる触感で感じてはいたのですが、やはり何らかの変化があったのですね。(*^_^*)

 

筋肉痛の緩和と健康のためにマッサージをよく受ける人に朗報だ。前週、医学誌「Science Translational Medicine」に適切なエクササイズの後のマッサージには、さらに良い効果があるという新たな研究成果が発表された。

 

カナダ・マクマスター大(McMaster University)研究チームは、若い男性11人に疲れ果てるまでおよそ70分間のエクササイズをさせ、短い休憩の後、片方の脚にだけ10分間のマッサージを行った。その後、被験者の両脚から細胞のサンプルを取って分析した。

 

その結果、マッサージを受けた筋肉には大きな変化が見られた。細胞の中にあってエネルギーを作り出し、「細胞の発電所」とも言われるミトコンドリアが増加するとともに、筋肉の炎症が減少していたという。

 

マクマスター大の神経筋・神経代謝疾患部門の責任者で、研究チームのマーク・ターノポルスキー(Mark Tarnopolsky)氏によると、ミトコンドリアの増加は耐久性エクササイズの中心的な効果だと説明し、耐久性のエクササイズの後にマッサージを受けると、エクササイズの効果を高められる可能性があると語った。

 

興味深いことに、この研究では、エクササイズ中に筋肉で生じる乳酸がマッサージによって減ることを示す証拠は見つからなかった。

 

前年、米医学誌「内科年報(Annals of Internal Medicine)」 に掲載された別の研究では、マッサージ治療を10週間受けると、薬物治療やエクササイズよりも痛みが軽減し、その効果は6か月間持続したことが示された。 こちらの研究は慢性的な腰痛を持つ20~65歳の約400人を対象に行われた。(c)Relaxnews/AFPBB News

 

ストレッチの革新 柔軟体操革命とは?【YOUTUBE動画】

 


G・W中に身体のケアを行いませんか?~腰痛改善&ウエストを引締めましょう!~

2012年04月12日 12時29分46秒 | イベント
G・W中に身体のケアを行いませんか?~腰痛改善&ウエストを引締めましょう!~
 
ゴールデンウィーク中に自分自身で身体のケアを行いませんか?
 
・夏に向けてウエストを引き締めませんか?!
 
・腰痛でお悩みの方。苦痛が続くと辛いですよね?柔軟体操革命で腰痛改善しましょう!


「ストレスフリーなココロとカラダ」「爽健美体」を、提供する柔軟体操プログラムが「柔軟体操革命」です。
 
太極拳指導歴20年。メガロス千種で3年間インストラクターをして教室を持ち、その経験を活かし太極拳や気功・各種ボディーワークなどのテクニックをベースにしてます。自分自身の体の不調や痛みから脱した経験を、約8000人にお伝えし気持ちよく動けるようになりました。

そのノウハウを、お伝えするセミナーです。

具体的な検証と実証の中で有効な体操を厳選し、参加者と一緒に行うことで、生活習慣によって引き起こされる体のアンバランス。コリ・ゆがみを気持ちよく解消できます。

自分の体の使い方をどう使えばいいのか知り、日々まめに実践していくことはとても大切なことなのです。

【身体の仕組み、神経や脳の働き、筋肉の性質】などの正しい知識を知ることで、無理がなく、痛みのない身体の使い方ができるようになります。


~セミナーで行う主な内容 ~

腰痛改善&ウエストを引締めましょう!

目的:自宅で簡単に実践できる柔軟革命を覚えて、腰周りの引締めと腰痛解消を目指す。

無理、苦痛、無駄のない今までとはまったく違う短時間で変化が確認できる柔軟体操の教室です。
短時間で効果が実感できる柔軟体操をお伝えし、腰周りの引締めと腰痛の改善。
毎日の疲労解消軽減をお手伝いします。

受講内容

・バランス良く立つってどんなメリットは?
・まず自分のボディバランスを知りましょう。
・ゆがみって実感できるのか?

日時:2012/5/1〔火〕 8:00-9:00 
会場:MYCAFE 栄 
場所:名古屋市中区栄3-7-4
トーシンサクラビル 10F
会費:2500円(入館料込)
 
参加:MYCAFE会員でなくても参加可能です。

【注意!!】
・運動できる服装で参加ください。
・必要な物:ジャージ・上履き・タオル・水分等
 

4/14(土)N-1グランプリに「柔軟体操革命」出店します!是非、肩こり腰痛でお悩みの方お立ち寄りください。

2012年04月10日 22時09分44秒 | イベント

皆さんこんばんは 

N-1グランプリに向け内職的作業を続けている堀田本宣です。

http://n1gp.jp/

小冊子の文章校正、ポスター作りって難しい!(T_T)

素敵な友人や仲間にお知恵を借りながら修正、再校正で何度も何度も作りなおしました。

色々と温かいアドバイス有難うございます。m(._.)m 感謝です!

この春、iPhone用アプリ「Ninjya Fitness柔軟革命」は、可愛らしいくのいちのキャラにしていあるので運動嫌いな方でもとっつきやすい作りにしてあります。

アプリで楽しく柔軟体操して健康になってもらえれば嬉しいですね。

とりあえず、現時点のポスター作品をUPします。

こうしたら良くなるのではないかい?

というご意見がありましたら温かいフィードバックよろしくお願いします。m(._.)m 


柔軟体操革命 堀田本宣


「改善」(カイゼン)について考える

2012年04月05日 12時26分15秒 | お伝えしたいこと01
改善」(カイゼン)について考える

柔軟体操革命 堀田本宣です。
僕のお話を少し聴いて頂けますか?

日本の文化的思想に「改善」という考えがあります。

常により良くなるために、毎日少しづつでも、改良を重ね積み重ねれば、長期的には大きな違いを生み、
以前とは全く違う変化を手にいれることができます。

この「少しづつ改良していく」「常に質を高める」この概念があれば、停滞はあり得ないと考えます。

停滞しているとすれば、効果測定が有効な手段となる「検証のメス」を入れていないか、思いこみに囚われているに違いないであろう。

改善」(カイゼン)は、健康増進、スポーツ、武術、演奏などに限らず企業やものつくり。

はたまた人間関係至るまで幅広く、使える優れた考えです。
 
ただこの改善は、実行する際に必要な心のスイッチがあります。


決断」というスイッチです。
 
『碧巌録(へきがんろく)』の禅語を引用するならば「大死一番」
一度死んだつもりになって奮起すること。死ぬ覚悟で何かをしてみること。▽「おのれを捨て、欲を去り、迷いを断って、仏の道に精進する」という仏教語から。「大」は「たい」とも読む。

「まあ、これくらいでいいだろう。」

「今のままで上手く行っているから波風立てる必要もない。」

「昔からこうやっているんだ。別にすぐ改める必要ない。」

僕だけではなく誰もが思う、「現状のままでありたい心」の声ではないだろうか。

目先の利益や環境に流されることなく、長期的な質的向上や目標。本質の追及に標準を合わせると、「現状のまま」でよいわけもないことに気がつき。
 
脳の中にある「比較の天秤」は傾き、「フラストレーション」を感じずにいられなくなる。
 
 
しかし、急激な変化を伴う「行動」は痛みを伴うので、変化に対して「現状のままでありたい心」は抵抗を感じる。
 
一足長に飛ぼうとするよりも、目標設定ープランー実行ー検証ー修正とコツコツ刻んだ方が、改善も楽になるであろう。

僕が知ってる範囲では、コツコツと思考と行為を、セルフモニタリングして日々の行動を「改善」できたひとは、その改善するためにかけた時間と努力の分、大きな成果を手に入れています。

「エジソン」「フォード」「リンカーン」という偉人の成功譚を、例に出すまでもなく彼らの共通点は「簡単にあきらめないこと」「ぶれないこと」「失敗は成功の通過点ととらえていたこと」です。
 

健康も柔軟性も日々の積み重ねが、現在の貴方を創っています。

誰でも身体に起こる「苦痛」は、避けたいものです。

「事後対応」よりも「事前対応」に重き置いて日々実践する方が、より「ストレスフリーなココロとカラダ」を手に入れやすくなります。
 
改善を「不快に感じる認知のずれ」を正すのは、師匠、先生、先輩でもなく、最終的には自分自身の選択です。
 
柔軟体操革命 堀田本宣


できるビジネスパーソンのための「姿勢」×「発声」講座報告!

2012年04月02日 22時45分08秒 | 体験記
できるビジネスパーソンのための「姿勢」×「発声」講座報告!

無事に終えることができました。ご参加の皆さま有難うございました。

昨日は何という濃密な一日だったのでしょう。

朝、六時に起きて柔軟体操で身体をほぐして、敬愛するボイスカウンセラー安藤尚範先生との初のコラボセミナーに備えました。

途中咲き始めた桜の木を眺めながら自転車をこぎながら、どんな方々が御見えになるのかドキドキしていました。

エイプリールフールだけに嘘のように変化してみない?

とチラシで告知しているので少しプレッシャーを感じていました。

しかし、いい意味で予想を裏切りました。

とても熱心にセミナーに積極的に参加頂いた上に、柔軟性向上や美しい姿勢を参加者全員が成果を手に入れることができました。

皆さん素晴らしい吸収力に感動していました。

また、どんどん成果が体に現れてくることを感じてもらえたので、二時間半があっという間に過ぎてしまい。時間が10分程オーバーしてしましました。

安藤先生のセミナーもとても素晴らしい温かみのある言葉と声帯や表情筋のトレーニングは、とても興味深い内容で、ボイストレーニングを行った後のみなさんの発声は、素晴らしい変化を伴っていました。

その後も、楽しく懇親会で盛り上がりとても楽しい時間を過ごせました。
お話した方に動機や感想やご意見を伺ったところ期待値と比べ満足度120-130%という声も頂きました。

参加者の積極的に自分をよくしたいという思いと、講師の真摯な思いが重なるとこれだけ素晴らしいセミナーになるという貴重な体験を、ひとつ重ねさせて頂けました。

自信を持つことと更なる飛躍の課題が見つかりました。

本当に有難うございました。

写真を観てもらえればおわかりの通り、すっとした背筋ですよね!

姿勢セミナーは、補講を行う予定でいます。

日程を決まりしだいブログでも告知させて頂きます。
よろしくお願いします。m(._.)m 

セミナー写真はこちら
https://skydrive.live.com/?cid=8c7a0cae193b2b70&id=8C7A0CAE193B2B70%21324

柔軟体操革命 堀田本宣

今日は、敬愛するボイスカウンセラー安藤尚範先生との夢のコラボセミナーです。

2012年04月01日 07時00分12秒 | 柔軟体操革命 セミナー
みなさん おはようございます。
 
桜のつぼみもふくらみ来週末は、お花見できる感じですね。
 
今日は、敬愛するボイスカウンセラー安藤尚範先生との夢のコラボセミナーです。
 
 
できるビジネスパーソンのための「姿勢」×「発声」講座!
 
 
エイプリールフールだけに嘘のように変化してもらえるといいですね。
 
 
参加する方々の望む目的達成や問題解決に役立てるように身体と心に静
 
かな「革命」を起こし、「ストレスフリーなココロとカラダ」を体感し、颯爽と美
 
しく健康な身体「爽健美体」を手に入れてもらえるように全力を尽くします。
 
参加者の方々、よろしくお願いします。m(._.)m 
 

「柔軟体操革命」~ストレスフリーなココロとカラダ。~堀田本宣ブログ
 
 
柔軟体操革命 堀田本宣
 
 
書は、栄ウォーキングで書いてもらいました