ストレッチの革新~柔軟体操革命&導引養生功体験教室 健身会

体の歪みや肩こり腰痛に効果の高い柔軟体操・ストレッチ。ストレスフリーなココロとカラダを体感して元気になる柔軟体操革命

2012年2月26日名古屋能楽 すごい発表!

2012年01月30日 22時23分53秒 | その他
インフルエンザが流行っているようですね。
 
みなさんおかわりありませんか?(*^_^*)

柔軟体操革命 堀田本宣です。
いつもブログに来て下さり有難うございます。

さて、名古屋能楽堂でパフォーマンスをする若者の発表場として以下のイベントを、MYCAFEの田中氏と仲間で企画する側になりました。
以下のイベントに興味がある方をご存知ないでしょうか?
もし周りにそんな方がいたらメールでお知らせいただければ嬉しいです。

----------------------------------------------------------

「すごい発表in名古屋能楽堂 2012」 


10-20代までの若者たちの熱いアウトプット(表現)を、聴く、見る、触れる。

能楽堂で思い切り観客楽しませるパフォーマンスをしませんか?

ダンス、音楽、漫才、舞踊、マジック、その他さまざまなパフォーマンス大募集!

来場者は、出場者のパフォーマンスに対して100円~支払える限りの応援投げ銭で評価します。

入賞総額 10万円

目的:

表演者のメリットは、能楽堂でパフォーマンスした実績と多くの人に知ってもらうこと。YOUTUBEを通じて動画としてUPされること。各ジャンルの専門家からアドバイスを受けることが出来ます。

来場者(最大300人)の応援投げ銭を受け取ることができます。

例えば300人全員が感動して一人500円の投げ銭ならば

なんと15万円という評価になります!!!

来場者のメリット:大道芸から演奏まで各ジャンルのパフォーマンスを、能楽堂で見ることが出来て、自分の感動を評価で伝えることが出来る。

応募枠:30組 (1-20人まで)

日時:2/26日 13-17時

場所:名古屋能楽堂 三の内1-1-1

出場者エントリー 5000円 PRタイム 5-10分 
           オーディション有ります。動画での参加もOK。
           能舞台への条件:足袋着用

来場者       3000円(評価用コイン2000円込)


協賛企業枠:25000円

MYCAFE 名古屋 田中氏問合せ先

来場者は3000円のチケットを購入してください。

当日の入場時に、評価コイン2000円分に換金できます。

MYCAFEのホームページのURLは
http://www.nagoya-mycafe.com/
でお願いします!

メールは
tanaka@nagoya-mycafe.com


すごい発表ホームページ

http://www.sugo-i.com/



中国語 再開しました。

2011年12月10日 18時34分16秒 | その他

 

学生時代に習った、因数分解を、覚えていますか?

この教室では、音と発声を、因数分解のように分解して、明確化し、

徹底的に「素数」ではなく、「音素」から学ぶ語学レッスンを、受けられます。

 

学校教育では、語学はテキストを中心に先生と生徒の読み合いで、進んでいくと思われます。しかし、日本に住んでいる以上、すでにそれだけで語学を学ぶマイナス材料なのです。

 

ユーラシア大陸にいれば、民族や国によって言語が違い、他言語に触れ合うことの出来る環境に身をおいているので、同じ知力の人がヨーイドンでスタートしたとしても、日本にいるというだけで大きなハンデとなります。

 

大陸の言語は、他言語との共通点がある。

進化進歩の過程で近くにいるものはそれほど大きな差異は出にくいので、多種の言語を耳で感じ、その細かな違いも感じることができる。

 

孤立された環境下だとその環境に適応した独自の進化をしていくのは、生物だけではなく、文化や言語も同じような進化を、たどるのではないだろうか?

海に隔てられた日本に住んでいると他言に触れ合うことが少ない。

ほとんどのコミュンケーションが、日本語だけで事足りる。

 

と言うことは、 日本に生まれ育つと耳と口は無意識下で日本語の音と発声方法にカスタマイズされていくのだ。発声は、筋肉による振動なので日本語の発声は筋肉も日本語にカスタマイズしていくのです。

 

このように無意識下で構築されていくことは、くせや筋肉の使い方は自分を縛る見えない鎖になるのである。その無意識下で行われる日本語の癖を打ち破る方法は、兼田講師の発声メソッドが、役に立つのである。

 

 

お・ス・ス・メの語学教室:

名古屋では画期的なメソッドら入る英会話・中国語会話~

音語学教室「HORAISEN」!語学学習の革命を!
http://loungega.com/
Fax/℡
 052―485―4645
代表 兼田 誠
生徒と講師1対1による大手では絶対あり得ない丁寧・線蜜な授業!
SKYPE
による遠距離受講も可!

 

兼田誠のサイト 

http://www.facebook.com/haoliang.zhao

http://loungega.com/

 

 


第12回 コミュニケーション向上教室 参加者募集!!

2011年10月16日 23時59分55秒 | その他
堀田本宣が、尊敬する堀内裕一朗先生をご紹介します。
愛と夢の伝道師「堀内裕一朗」の伝えたい5つのこと
コミュニケーションスキルを磨くのにとても役立つ講義をしてくれる堀内先生のセミナーの告知をさせてください。
 
第12回 コミュニケーション向上教室 参加者募集!!

コミュニケーション向上教室では、「話し方によって人生が変わる 」考え方を軸に、話し方やコミュニケーション能力を向上させるコミュニティーです(^O^)

人生は、誰と出会うかによって変わるけど、コミュニケーション能力によって、
さらに、人生が楽しくなる!!

開催日  :  2011年10月19日(水)
場所   :  愛知県産業労働センター ウインク愛知  905号室
時間   : 19:00~21:00  懇親会もあります[m:23]
参加費  : 1500円
内容   :① 会話の引き出しを増やす方法
        講義&実践トレーニング
       ②3分スピーチコンテスト (参加は自由です)
         タイトルは「絆」
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
  ★スピーチ検定3級 受験者募集!「商標登録申請中」
試験日  :2011年10月19日
試験会場:愛知県産業労働センター ウインク愛知 905号室
試験時間:19:00~21:00 (ハナシバ@名古屋の中で行います)
試験内容 :3分間スピーチ 
      タイトル「絆」 3分
      筆記テスト 
      受験料 3000円

一歩前にでて、自分の実力を試してみませんか!
3級合格後は、2級、1級、インストラクターにチャレンジできます!

        受験料 3000円

一歩前にでて、自分の実力を試してみませんか!
3級合格後は、2級、1級、インストラクターにチャレンジできます!

お申し込みは、こちらから!


        

名古屋市東区にある「アートサロン 和錆(わさび)」に行ってきました。 

2010年12月12日 17時53分34秒 | その他
アートサロン 和錆(わさび) に出かけてきました。
 
実物大レプリカがあるというアートサロン 和錆(わさび)に出かけてきました。
 
二階の窓からスパイダーマンが、のぞいています。
 
中に入いると驚きます。
 
まずは、「ターミネーター」の実物大レプリカが展示してあり迫力満点!!
 
重量は、200KG超えているというから、ほとんど金属でできているんですね。
 
その隣には、なんと!
 
C3PO
 
R2D2
 
撮影用に何台か作られた2台が、展示してありました。
 
しかも、スイッチが入ると二台が英語とPP音で会話をするのです。
 
これには、驚きました。まさに、本物!
 
あとは、ジェダイマスターの「ヨーダ」も実物大で展示してありました。
 
奥にはなんと!
 
購入可能な「映画の効果音が出るライトサーベル」があり、購入したらかなりリアルな「ジェダイごっこ」ができると思います。
 
 
映画「ターミネーター」・「スターウォーズ」シリーズは、全部観ているだけに感慨深かったです。
 
とても素敵なコレクションのお店でした。
 
そのほかにも「フランダース犬」原画・ロックなミッキーマウスなど、必見の展示物があるので是非、足を運んでみてください。
 

 
 
アートサロン 和錆(わさび) 
  
住所:名古屋市東区代官町19-21
TEL:052-932-2125
営業時間:11:00-18:00
休日:月・火曜日
 

ワールド・コラボ・フェスタ 2010 名古屋

2010年10月04日 22時49分08秒 | その他
ワールド・コラボ・フェスタ 2010

内容:導引養生功表演 会場と一緒に気功体験の時間有

場所:オアシス21

時間:2010/10/24(日) 15:05-15:25


http://www.world-collabo.jp/



2010/10/9 〔土〕 第二十五回 西ふれあい祭り

内容:養生功表演 会場と一緒に気功体験の時間有

場所:名古屋市西区生涯学習センター

名古屋市西区浄心一丁目1-45

TEL. 052-532-1551

時間:14:00-14:30

http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/p...


2010/10/23 〔土〕 第二十六回 北生涯学習祭り

内容:導引養生功表演 会場と一緒に気功体験の時間有

場所:名古屋市北生涯学習センター

名古屋市北区黒川本通2-16-3

TEL. 052-958-3636

時間:14:40-15:30

http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/p...


金太郎は、ワールドコラボフェスタに出場予定です。

ぜひ、お時間が許す方は見に来てくださいね