真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

最盛期の半分

2012年09月28日 | Weblog
昨日はサラリーマンの昼食代を書き込んだが、今日はお小遣いにつてい書きたい。サラリーマンのお父さん『が末弟増すね」お小遣いは「最盛期の半分」だそうだ。 何を節約すればいい?

1か月のお小遣いは約4万円で、30年前の水準に逆戻りというのは、ランチ代と同じ現象であることが分かる。バブル最盛期、つまり1990年の約半分に縮小してしまったことが、新生銀行の調査で、サラリーマンの厳しい懐事情が明らかになった。

外食回数は1999年の月6回から半減し、週1回未満に減ってしまった。1回の昼食代は1992年の746円から500円前後となっていて、約20年前から平均月収が上がらない中、お小遣いの金額は景気の動向を敏感に反映しているようだ。

節約としてお小遣い対策のためにしていることを見ると、1985年には「タクシー乗車(を控える)」が38.6%で1位だったが、2012年には17.8%で7位に下がっているため、普段からタクシーに乗らなくなったので、節約のしようがなくなったようだ。

最新の節約術には、4位に「ネットやバーゲンで安価なものを購入」、5位に「水筒を持参(して清涼飲料水などを買わない)」、2000年以降で1位と2位を占めるのは、「飲み代」と「昼食代」の節約だ。

ただし、ジャンクフードばかり食べていると、将来的に健康を害するリスクが高まるし、ひとりデスクで食べていると、職場の人間関係から外されてしまい、非公式だが重要な情報が入ってこなくなったり、「抜擢」の対象になりにくくなったりするんなどの弊害があるそうだ。

よい節約とは、「投資的なお小遣いの使い方」を削りすぎないことで、週3日は弁当、2日は外食とするなど、メリハリをつけた節約が必要だという。「同僚たちと歓談しながら食事をしながら、健康や人間関係を育むことは、サラリーマンにとって意外と大事だそうだ。

さて、「何に投資し、何を削るかそれが問題」ってことだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平均510円 | トップ | 新学期が始まった »

Weblog」カテゴリの最新記事