goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

モントレイル「ストリーク」の試走!

2009-02-22 20:08:53 | マラソン


先週買った2足目のトレランシューズの履き心地チェックしてきました。

場所は私のホームゲレンデ滝頭公園周辺の山で!

走った感じは、走り初めはロードシューズと変わらずなかなかの
軽さで、第一印象は悪くなかったです。

登りでかかとが浮き上がるのが気になった。
靴紐をキツくしても、かかとの遊びが気になる。

下りは岩場をまだ走っていないが、土では滑る感じはないが、
喰い付き感がなかったかな。(グリップが・・・)

まー全体的にはまあまあのシューズです。
新城トレルレースの11km限定には使える1足には間違いないです。

<稲荷山梅園>


本日のトレラン練習は、稲荷山~中西山~滝頭山~衣笠山往復!!
稲荷神社の斜面はいつの間にか稲荷山梅園になっていて
梅の花が咲いていました。

<桟敷岩からパラグライダー>


さじき岩で途中休憩、水分補給と靴紐締め直ししていたら
パラグライダーがすぐ目の前を・・・
どのように操作するのか見ていましたが、手先で微妙な操作で動くのか?
良く分かりませんでした。

右に行きたいときは右手を下げる?
下に降りるときは・・・?
風がある時はどんどん上昇していくのでは、見ていて怖くなってくる。

そんなかんだで、元に戻ったら2時間コースでした。

昨日の疲れがあったので、心拍数をあげずに軽めの走りでしたが
練習した感はあった。

このあとは極楽湯へ直行!
体重が練習している割に68kgと少し重めだー
ハーフ、トレランまで少し体重を意識して落とした方がいいかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (温泉マーク)
2009-02-28 04:18:53
今年の梅は開花が2W程早かったですね。
練習された1W前に梅園完成の梅見まつりが開催されました(来年も2月第3週予定です)
そうそう、シューズって結構、ポイント高いですよねー私はシューズ選びに失敗して(バイクシューズでしたけどね)未だにウオノメに悩まされています・・・
返信する
Unknown (kimu_23)
2009-03-01 19:14:48
温泉マークさん こんばんは!

小屋の前の斜面に梅園が出来て、これから毎年木の成長が楽しみになりました。どんな花が咲いてくれるか?!梅いっぱいの斜面になるといいですね。

今回買ったシューズは初めて履くので、どんな感じか分かりませんでしたが、走ってハズレではなかったので良かったです。
魚の目は私も毎年1個出来ます。市販の貼るタイプの薬で治しますが、昨年のとり損ないが今年また大きくなって来ました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。