goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

乗鞍天空マラソン出場

2019-06-24 12:24:59 | マラソン
乗鞍天空マラソンフルマラソンに出場

フルマラソンだけになって2回目
35km一度走り、フル初出場です!

山スキーでお世話になっている乗鞍

地元のマラソン大会に出る感じで、見慣れた所を走るのでいつもと違う感じで乗鞍を感じる事が出来ます。



5月のラストや山スキーで足を負傷したliliioさんはDFS
今回は一人で参加と思っていましたが、3本木の滝のレストハウスで夕ごはんを食べて駐車場へ来ると、liliioさんのクルマが・・・

なんか嬉しくなり、ワインまで🍷いただき寝るまで良い時間を過ごせました。



朝4時半起床
冷凍チャーハン一袋450g食べて散歩に行きトイレに行くがまだ体が目を覚ましておらず不発
少し経ったら第2波目が来たが凄い人
ここは出場選手1300人に対してトイレの数が少ないのでトイレ渋滞が凄い



乗鞍バックでliliioさんに撮ってもらいました。
3日前までは雨マークがついていましたがこの天気
今年は山へ来ると晴れる!



開会式の前に高橋あず美さんのお山のうたで始まり緊張感がないゆるゆるな感じの大会



でもスタートすると乗鞍を存分に感じて走るコースに標高差1100mの山岳レース



乗鞍らしい景色を見ながら走れます。



仮装して走る人も多く
ガンバフンバくん、女装、サムライ、クレオパトラ、トーマスなどなど目を癒してくれる。



スタートして始めの5kmは一の瀬方面に行き往復してエコーラインを登って行くコース
カモシカゲレンデを登って行く🏃‍♂️



山岳道路に入りカーブを曲がると乗鞍がドーン



するとトレラン界のプリンス上田瑠偉選手がもう下りて来た!さすが早い
下り坂もう飛んでる、1歩の歩幅がハンパない!



この辺りまで来ると足が上がらず歩きが入る。



つづら折れのエコーライン
あんな所走って来ました。



いよいよ山岳地帯



お目当ての雪の壁



ここはヒヤヒヤ冷蔵庫の中を走っている感じ
日が出ると暑いけど太陽が隠れて風が吹くと寒いくらい
手袋しました。



やっと折り返し地点
サマースキーをしています。



漬け物、すし型飯、味噌汁にコーラ嬉しいエードステーションです。



2年前に比べてショッカー戦闘員が少なくなった?!
来年は入隊するか?!(^_^*)

折り返しでしっかりストレッチして下りに備える。
おかげで気持ち良く走れました。
3本滝のエイドで暑くてノースリーブになりペースが落ちずにゴール



制限時間前に帰って来れた(^_^*)



もう少し練習したらまだ5時間は切れるかな?!
今年2レース目
地域の役員で週末忙しいので来年3月まで思い通り練習出来ないかもしれないが、来年も出てみたい大会です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (liliio)
2019-06-24 20:51:54
乗鞍天空マラソン、フル完走おめでとうございます🎉。
自分は刺激を受けリハビリ頑張る気持ちが強くなりました。
時間より短く感じるわかります!まあ天気に左右されますが、来年ショッカーやりますか?本気にしちゃいましたよ(笑。
返信する
Unknown (kimu_23)
2019-06-25 05:55:03
liliioさん おはようございます☀

足の筋肉痛もそれほどなくダメージは普通のフル走った時よりもないかもしれません。
ショッカー戦闘 とりあえず揖斐川マラソンでどんな感じか試してください。マスクは暑そうですが、顔が見えないので以外と楽しめるかもしれないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。