本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

映画07本目-2016|リピーテッド

2016-02-12 23:47:22 | -映画 2016



ニコール・キッドマン主演の映画を見ました。

この映画、ストーリーがおもしろいです。


主人公のクリスティーン(ニコール・キッドマン)は記憶障害を抱える女性。

朝、目が覚めると前の日の記憶を失っています。

目覚めたとき、隣には夫と名乗る男、ベン(コリン・ファース)の姿が。

クリスティーンには記憶がなく、ベンの話を信じることしかできません。

しかし1本の電話でストーリーが動き始めます。

電話の主はクリスティーンの治療を担当しているというドクター、ナッシュ(マーク・ストロング)。

数週間前から、治療の一環で前日のクリスティーンにビデオレターを残してもらっていると言います。

ナッシュの言った場所にたしかにビデオが隠してあり、映像にはクリスティーン自身の姿が映っています。

そこには何やら不穏なメッセージが残っていて、クリスティーンはいろいろなことに疑念を抱き始めます。

一体、誰を信じればよいのか、そして真実は何なのか。

ビデオレターを手掛かりに、徐々に真実が明らかにされていく、そんなストーリーになっています。


こういう映画が好きなので、とてもおもしろく見ることができました。

映像的にはちょっと気持ち悪いところもありますが、少しずつ手掛りが得られていく様はよくできているな~と思いました。

いよいよ真実に近づいたところではゾクッとするところもあって、派手さはないけれどほんとにおもしろい映画でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。