本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

Kindle その後

2015-05-15 23:35:29 | 読書
Kindleを購入して2年ちょっと経ちました。

2013年2月8日 Kindle Fire HD

Kindleに入っている本を数えてみると21冊でした。

2年で21冊なので、1月に1冊も買ってない程度。

もっと買ってるような気がしましたが、思ったより少ないです。


やっぱりKindleは便利です。

遠出するときなどはKindleだけ持っていけば事足ります。

今、同時並行で何冊か読み進める読書のスタイルをとっていますが、それでもKindleが1台だけで済むのはとても助かります。


かといって、紙の本が必要ないかというと、少なくとも私はそんなことはありません。

紙の本で読むのも好きだし、読み終わった本を本棚に並べておくと、読書した充実感みたいなものを感じることができますから。


本の選び方は大きく2パターンに分かれます。

1つめは何かおもしろそうな本はないかなと探すパターンで、この場合は本屋でブラブラしながら目ぼしい本を手に取ってみてます。

2つめはブログなどで紹介されている本を読むパターンで、この場合はWeb上でチェックしていることがほとんどなので、Kindleでワンクリックで購入することが多いです。

Kindleの場合、あまりにも簡単に買えちゃうので、ちょっと興味があるだけでクリックしちゃってるときもあります。

こういうところはもう少し気をつけないとなぁと思います。


個人的には、これからも紙の本とKindleは共存させて読書を続けていくと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。