再掲 中国人民頑張る、私も負けてはいられねー!続きです。
私は食通でもグルメでもない。
柳橋に事務所を置いていた14年前
接待に使った店がある。
墨田川 両国橋
東京現代を象徴するスカイツリー
都鳥が川面を飛び交い
鉄橋を走る総武線
首都高速
墨田テラスには葛飾北斎の絵画
墨田川 スカイツリー 神田川合流地点 -
江戸情緒と文化の香り漂う
墨田川、神田川の合流地点
墨田川 スカイツリー 神田川合流地点
正岡子規の句碑がある。
たまに贅沢 - 馬鹿も一心!
9月24日(金)昼浦賀から来客、この方浅草橋に事務所があったが不況で撤退、自宅がある神奈川浦賀に事務所移す。しかし、都内に電話FAXが無いと顧客と連絡とりずらい事もあ...
goo blog
治療選択 決断 - 馬鹿も一心!
11月18日(木)AM7時半妻と自宅を出る。京成線から乗り換え8時ラッシュピークの総武快速線乗車サラリーマン辞めてからラッシュアワー通勤は避けてきたので妻と二人乗車にた...
goo blog
昼は中国からの出稼ぎ労働者、夜は夜来香! - 馬鹿も一心!
7月21日(木)朝からマグネットマスコット付ボールペン検品作業始まる。数量1万本、前日の台風の影響で東京港に着いた荷物の到着が遅れ本日午前中となった。ダンボール数50...
goo blog
フィギア付きボールペン組み立て作業。 - 馬鹿も一心!
1月27日(金)昨日夕方やっと通関許可になった。台湾からの船便、旧正月前に出航したが東京港は貨物船で溢れ保税倉庫からの引き出しに手間取る。28日朝8時半大井埠頭の通関...
goo blog
不況の駅前! - 馬鹿も一心!
1月28日(土)午前中、自宅に運送会社が次々にやって来た。宅急便で梱包材料、佐川急便で不良在庫のボールペン。西濃運輸からフィギアボールペン2千本とブリスターケース。...
goo blog
写真の柳橋下に句碑がある。
正岡子規の句碑。
島崎藤村
芥川龍之介
堀部安兵衛
西郷隆盛
吉良のお殿様
赤穂浪士
明治の元勲が泊まる料亭
両国橋花火
時代の歴史が辿る。
恩人が台湾からやって来た。 - 馬鹿も一心!
11月21日(水)台湾から取引先老板(社長)が柳橋事務所にやってきた。日曜日夜に来日。2008年4月26日台北の会社で商談して以来だ。ランチはキノコ鍋。久しぶりの会話は楽し...
goo blog
ご接待。 - 馬鹿も一心!
2月6日(水)17時病院から戻った。18時東日本橋駅へ弊社の女性がお客様を向かえに行った。本日からビッグサイトでギフトショーが開催。石川県山中から蒔絵職人と問屋の方が...
goo blog
久しぶりに下町の洋食 大吉で食べる。 - 馬鹿も一心!
12月17日(木)本日でイタリアダライッティガラスペン最後の一つを出荷した。当面入荷予定は立たない。昨日夕方クライアントの担当の方が来社。モータースポーツ関連グ...
goo blog
診療所でB級グルメ談議。 - 馬鹿も一心!
12月19日(土)午後3時診療所へ血圧の薬受け取り。いつも診察忘れて、老先生とグルメ談議毎回同じだ。先日洋食大吉で食べた話。医師は池波正太郎のグルメ本を読んでい...
goo blog