去年12月始め、メガバンク本部から
突然の連絡だった。
根抵当権の解除(抹消)手手続きをお願いしたい。
融資金に対しての
平成7年 今から26年前に設定した
住居が根抵当権担保であった。
平成20年1月 融資金は完済した。
よって、根抵当権解除(抹消)手続きを
申し込んだが、メガバンク本部は、のらりくらりと
解除を渋った。
理由は今では定かではないが
書類段階で担当者が人事異動でいなくなり
解除手続きは保留状態が現在まで続いた。
先月12月初旬に女性職員に手続きについての
段取りをメールで送信依頼したが送信されなかった。
又も、いい加減対応かと思っていたが
2週間後
女性職員から、
「メールを送りましたが返事を頂いておりません」
「メールは届いていない」と言った。
再度送信依頼
しかし送信されない。
致し方なく、プライベートメールを教えた。
そうすると、メールは届いた。
では、弊社のメールに届かない原因は?
迷惑メールを開くと、このメガバンクの所謂
怪しげな詐欺メールはあったが
本部からのメールはなかった。
一体何処に送信されたのだろうか?
機密情報である書類は盗まれたのか?
まだメールが一般個人に普及していない頃
各家庭にはFAXがあった。
私の自宅FAXにメガバンクからFAXが届いた。
高額な融資金貸付書類であった。
驚き戸惑ったが、誤送連絡はしなかった。
以前台湾の取引企業にドル送金したが
コード番号を間違えて別企業に送金した。
取引企業から入金無しの連絡で気づく。
誤送金した企業は直ぐに返金してくれたが
日本国内で取引企業からの入金がなく
問い合わせしたが、入金したの一点張りで応じなかった。
調べた結果、担当経理の女性が使いこみして
送金をストップさせていた。
事の他
誤送は、危険だ。
メガバンクへの根抵当権抹消が
後の悪徳悪質芝信用金庫横領詐欺事件へと繋がって
ゆくのだが平成20年当時、
まさか、悪徳悪質芝信用金庫が組織グルミで詐欺を
画策して私を騙すとは気づくはずもなかった。
続く。

突然の連絡だった。
根抵当権の解除(抹消)手手続きをお願いしたい。
融資金に対しての
平成7年 今から26年前に設定した
住居が根抵当権担保であった。
平成20年1月 融資金は完済した。
よって、根抵当権解除(抹消)手続きを
申し込んだが、メガバンク本部は、のらりくらりと
解除を渋った。
理由は今では定かではないが
書類段階で担当者が人事異動でいなくなり
解除手続きは保留状態が現在まで続いた。
先月12月初旬に女性職員に手続きについての
段取りをメールで送信依頼したが送信されなかった。
又も、いい加減対応かと思っていたが
2週間後
女性職員から、
「メールを送りましたが返事を頂いておりません」
「メールは届いていない」と言った。
再度送信依頼
しかし送信されない。
致し方なく、プライベートメールを教えた。
そうすると、メールは届いた。
では、弊社のメールに届かない原因は?
迷惑メールを開くと、このメガバンクの所謂
怪しげな詐欺メールはあったが
本部からのメールはなかった。
一体何処に送信されたのだろうか?
機密情報である書類は盗まれたのか?
まだメールが一般個人に普及していない頃
各家庭にはFAXがあった。
私の自宅FAXにメガバンクからFAXが届いた。
高額な融資金貸付書類であった。
驚き戸惑ったが、誤送連絡はしなかった。
以前台湾の取引企業にドル送金したが
コード番号を間違えて別企業に送金した。
取引企業から入金無しの連絡で気づく。
誤送金した企業は直ぐに返金してくれたが
日本国内で取引企業からの入金がなく
問い合わせしたが、入金したの一点張りで応じなかった。
調べた結果、担当経理の女性が使いこみして
送金をストップさせていた。
事の他
誤送は、危険だ。
メガバンクへの根抵当権抹消が
後の悪徳悪質芝信用金庫横領詐欺事件へと繋がって
ゆくのだが平成20年当時、
まさか、悪徳悪質芝信用金庫が組織グルミで詐欺を
画策して私を騙すとは気づくはずもなかった。
続く。



