富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

ガス缶の節約術

2019年11月14日 | 山道具
OD缶にCB缶の液化ガスを入れて使うのは
皆がよくやってるが・・
これは100%の液化ブタンなので
高所だったり低温化だと気化しにくく
点火時や火力に難点があり、夏山以外はちょっと・・

んでもガスの分離型コンロも持ってるので
ホッカイロなどでボンベを温めて使えばどうだろうか?
と思い立ってCB缶をホームセンターに買いに行った


3本セットでは

有名何某メーカーは右側の2.5倍のお値段です
両方ともちゃんとした国産品ですよ!
もちろんダメもとで安い方を!(^^♪

これと比較したら 1/8の値段だもんな!

明日これの空ボンベに入れ替えて
分離型でテストしてみよう(^^♪

昨日キャラバンが車検から帰って来た!

ついでにタイヤもスタッドレスに替えてもらった
日曜日には仲間がスカイラインをスキーで歩く計画してるが

道路を滑るんじゃちょっとな~~
どんだけ降るやら??
晴れるんならば里山歩きでもいいかなって?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ狩りor登山

2019年11月13日 | 山菜
ナメコが欲しくって
欲の皮が突っ張った、年金友の会三人と
カメラ女子さんとの妙な組み合わせ😃 

高峰山からは劔も毛勝三山も!

大辻と鍬崎の間からは薬師岳が真っ白でした

クリタケがちょこっと

雑な採り方をしてるので
帰ってからゴミを取り除くのに四苦八苦でした(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木と熊

2019年11月12日 | 仕事
ご近所さんからの、柿の木の伐採依頼が多いです!

ワシんちは旧富山市のはずれ!
大山町と大沢野町と両方に接してる地区です
そうなんです、毎日新聞を賑わしてる出没地域のすぐ隣

実際、校下の外れには熊野川も流れてるので
出没も時々あるようです・・
だいいち川の名前が悪すぎる❕
「クマの川」 (^^♪

そのせいで柿の木を切ってくれとの・・❓
違いま~す(^^♪

限界集落か!ってくらい年寄りが多く
柿が実っても取れない!仮に取れても食べる数なんて
年寄りはたかが知れていますからね。

食べんからと消毒散布もせずほおっておくと
ご近所からアメシロがあんたんちから飛んでくると
嫌味の一つも・・・

なので切る決断されるんでしょう

昔は渋柿でも、ちゃんと軒先に吊るして
干し柿を作っていたもんだが
そんな面倒な事する家は少なくなった!


子供の頃、「シナンタロウ」に刺されて
痛い思いしながら柿をかじっていた思い出あるので
この齢になっても
柿の木に登って枝落としの仕事は嫌いです(^^♪

明日はキノコ狩りなんで
熊スプレー持参しますじゃ~(^^♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕岳&大天井岳その3

2019年11月11日 | 雪山ハイク
この二日間いい天気に恵まれ
最高の景色にも出会えた😀 

雲海をバックに登る


富士山をバックに山頂へと向かう

大天井岳山頂の祠

さてと下山ですが・・・
段差が大きいと膝がいう事聞いてくれません!

こんな道だけならね(^^♪

今回4人で歩いてみて
やはり心肺能力や筋力の低下は著しく
仲間を待たせもしたりしたが
かと言ってゲートボールなど云う趣味もないので
齢相応に遊び倒そうと思った次第でした(雄一郎さんの如くに)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕岳&大天井岳その2

2019年11月10日 | 雪山
敢えてカテゴリーは「雪山」にしました(^^♪
今回会からのメンツ、柴ニャン、トレランマダム、カメラ女子、そして木こり爺さん

中房温泉に届を出すポスト  

 雲の上に出た❕

合戦小屋は土日のみ営業とか


明日登る大天井岳と大天荘が見え、テンション上がる

燕山荘が見えた  でっかい小屋だ

ワシのバックには富士山が!

バックは燕岳


小屋に荷物を置いて燕岳に行く
眼鏡岩  

そしてこのアングル


山頂です
どこを眺めても凄い!

因みに立山はこんな風に
剣岳もちょこっとです

小屋に戻って日没を待つ(女子さん画像)

安曇野の夜景(同じく女子さん画像)

晩飯にきのこ鍋  これが美味かった!

650人収容の小屋に僅か20人ほどでしたが
本当に暖かでいい小屋でした(^^♪










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕岳&大天井岳その1

2019年11月09日 | 登山 山歩き
2時間ほど前に帰ったばっかしです(^^♪

11/8は
燕岳と言えばありふれた絵ですが、やっぱこれでしょう
「イルカ岩」

そして今日11/9は
日の出を見てから、小屋で朝食を食べて
大天井岳を目指す!
久しぶりに、アイゼンとピッケルが雪にきしむ音を聞いて
いい音やなってつくづく感じました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕山荘から

2019年11月08日 | 登山 山歩き
ド快晴です😅イルカさんだけ会って来たよ🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンロフェチかも❓

2019年11月07日 | 山道具
昨日は本当久しぶりに
木こりったので、腰がイテテテ😪 でした

んでも今日一日
明日からの山の準備をしてたら・・
現金なもんで、治りました(^^♪

山用のコンロ類はいっぱい持ってます😅 
てか見るもん乞食なんでしょうか❓
ガス用は4~5個持ってるかも

他にはガソリンコンロ2台

固形燃料用のエスビット 

んで今回は  アルコール用コンロです

火力調節はほぼ出来ないし、おまけに火力は弱い!!
んじゃ何故買った❓  燃料が安いんです
500ml入りが360円だったかな?

500mlの水は家で実験したら6~7分で沸騰です
気温の低い山ではもうちと長くかかるかも?

死語だが「狭い日本そんなに急いでどこ行く?」でしょう(^^♪
山での使用感は帰ってから報告です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県境稜線の縦走

2019年11月06日 | 登山 山歩き
妙高から帰り11/2の土曜日だけ、一日だけ休んで
3~4日の準備に専念しました(^^♪

会長の車を桂湖にデポしてきてからワシの車でブナオ峠!
この時初めて冬に、国道横のゲートからスキーで大門山を目指して
林道を歩いたが、車で走っても長~いこと!

まだ残っていた紅葉 

変な空  人形山方面か?

一座目は 

二座目は  どんな意味なんやら❓

時折綺麗な場所もあった


三座目は  みこしやま

何度か道にあった  熊のンコ

古そうなので、高い所には食べ物はほぼないから
もっともっと下へと降りてるんでしょう(^^♪

四座目の奈良岳に到着、ほぼ皆さんここまでです

目指すは大笠山

奈良岳~大笠山の間は道はあるが、雑な刈り方してあるが
贅沢は言うまい!!!

遂に到着

避難小屋に戻って  背中を向けてる方は
今日単独で笈ヶ岳を8~9時間かけて
藪漕ぎされて往復された方でした、しかもワシよりも2歳年上!!
ワシには毛頭、そんな根性はありません。

ワシのおかずは  シーフードアヒージョ
って本当はなんやら全然知らずに、スーパーの冷凍食品で買ったんです

夜中に降っていた雨は、朝方には霰に変わっていました
ワシのイビキと寝言で、さぞや皆さん迷惑されたでしょうね(^^♪

のんびりキノコを採りながら  下山

梯子を降りる柴ニャン

これを降りて吊り橋を渡ったら終わりです

木こり爺さんは軟弱なんで、とても藪漕ぎは出来ないから
いつか残雪時にでも笈ヶ岳に!(^^♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テン泊二日目は妙高山

2019年11月05日 | 登山 山歩き
冷え込んだ朝だったけど、餅入りラーメンを食って
小屋のトイレに行ったら、なんとウォシュレットでしたが
まだ発電機が動いておらず、爺さんのケツはちめたかったです(^^♪

それでも5:30頃にはヘッドランプで出発できた!
空がピンクになって来たので 

茶臼山の稜線あたりで、綺麗な日の出を拝む事が出来た!

更に緩やかに高度を下げていくと

高谷池ヒュッテに到着  営業は終了です

陽が射さないので寒いけど、登りの前に少し腹に入れておく

陽が出るとやっぱし笑顔が出ますね(^^♪

大倉乗越を過ぎてしばらくしたら、登山道の崩壊箇所がある!
笹竹を掴みながら慎重にトラバースしてクリアー

トラバースが終わってひたすら登るとやがて
祠が現われた  賽銭を入れ参拝する

そこにはもう絶景が待ち受けていた

北峰から南峰へと向かう  


焼山には噴煙が! 

儀式ですから(^^♪  2座目

野尻湖ですかねえ

北峰でもう一度パチリ

二人で「てんくら」がCってなんやねん(^^♪
しかし引き返して、テントの撤収が終わるころには
ポツリポツリと来たので、てんくらさんごめんなさいでした(^^♪

まぁしかし大して降られもせず 下山しました

水も出てたし綺麗なトイレも使え、日の出と絶景も見れたので
唯一のマイナスポイントは、ガスガスで夕焼けが見れなかったぐらいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山から帰って来ました

2019年11月04日 | 登山 山歩き
昨日&今日と、ブナオ峠からぐるっと縦走でした(^^♪
まだ妙高山もアップしてないが
山三昧してるんで、記録が追いつきません❕

取り敢えず今日最後の吊り橋を渡ったら終了でした(^^♪
桂湖近辺はまだ紅葉が楽しめます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日は火打山

2019年11月02日 | 登山 山歩き
さすが百名山だけあって、登山道は整備されてます

重荷で立つのも大変  寒がりなもんで
防寒着はワシの3倍ほど持って来ていました(^^♪

大したことないです  

高谷池ヒュッテは新しく建てられています

テン場を物色中  今日はワシらだけ!

「天狗の庭」を通り火打山に向かう

快晴の山頂でした

焼山の噴煙
カメラ女子さんからのパクリ(^^♪

夕焼けに期待したが  ガスで駄目だった

晩飯は餅入りチヂミとシューマイ

ほぼ零度まで下がるので中で!  食いました

これもまた娘の撮った写真です
夜は満天の星空でした(^^♪

ワシはご存知のように頻尿爺さんなんで
夜中に何度も起きてション✖✖に行くのが面倒なんで
今回は専用❓尿瓶を用意しました(^^♪

今回使ったやつは洗ったので、明日も持って行きます!
なんたって避難小屋の扉が重くて、いちいち開けるの大変なんで❕
大容量、余裕の1.5㍑ですからね(^^♪
そんな話をしたら、娘にえらく軽蔑されましたよ(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テン泊登山

2019年11月01日 | 登山 山歩き
平日登山部はカメラ女子さんと
10/31~11/1とテント担いで百名山2座でした(^^♪

爺さんは百名山などは全く興味もなく
たまたま登ったら百名山だったというたぐいで
いくつ登ったかもかぞえもしないし、ましてや目指すことも無いだろう!

しかし今回テントで寒さの体験をしたいと言われ同行

晴れてて陽射しがあれば暖かいですが
日陰は霜柱と薄氷も随所にありました

高谷池ヒュッテのテン場に、我々二人分だけしかテント無し
良きテン場に見えるが、霜柱が解けて泥がぬるぬるだった!

因みにヒュッテは11/2までの営業とか❓
設営したら火打山を目指します(^^♪

この晩の気温は零度でした(^^♪
詳しくは明日以降の報告になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする