富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

初日は火打山

2019年11月02日 | 登山 山歩き
さすが百名山だけあって、登山道は整備されてます

重荷で立つのも大変  寒がりなもんで
防寒着はワシの3倍ほど持って来ていました(^^♪

大したことないです  

高谷池ヒュッテは新しく建てられています

テン場を物色中  今日はワシらだけ!

「天狗の庭」を通り火打山に向かう

快晴の山頂でした

焼山の噴煙
カメラ女子さんからのパクリ(^^♪

夕焼けに期待したが  ガスで駄目だった

晩飯は餅入りチヂミとシューマイ

ほぼ零度まで下がるので中で!  食いました

これもまた娘の撮った写真です
夜は満天の星空でした(^^♪

ワシはご存知のように頻尿爺さんなんで
夜中に何度も起きてション✖✖に行くのが面倒なんで
今回は専用❓尿瓶を用意しました(^^♪

今回使ったやつは洗ったので、明日も持って行きます!
なんたって避難小屋の扉が重くて、いちいち開けるの大変なんで❕
大容量、余裕の1.5㍑ですからね(^^♪
そんな話をしたら、娘にえらく軽蔑されましたよ(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする