津市のT様ハンドカットログハウスのアプローチです。
敷地自体に勾配があるので玄関部分が高い部分からのアプローチと
なっているので、それぞれがデッキのような感じです。
写真は玄関部分です。やっぱりハンドカットログハウスに似合うのは
丸太を使ったものですね。丸太は『ひのき』を使用したものです。
もちろん床材はレッドシダーです。

これは勝手口へのアプローチです。もちろん材はレッドシダーを使用した
ものです。

勝手口なので、どちらかと言うと実用的な感じで納めました。
これに本体正面にはきちんとしたデッキがあるのですが、三方向にそれぞれ
デッキがあるような感じで見ごたえがありますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
敷地自体に勾配があるので玄関部分が高い部分からのアプローチと
なっているので、それぞれがデッキのような感じです。
写真は玄関部分です。やっぱりハンドカットログハウスに似合うのは
丸太を使ったものですね。丸太は『ひのき』を使用したものです。
もちろん床材はレッドシダーです。

これは勝手口へのアプローチです。もちろん材はレッドシダーを使用した
ものです。

勝手口なので、どちらかと言うと実用的な感じで納めました。
これに本体正面にはきちんとしたデッキがあるのですが、三方向にそれぞれ
デッキがあるような感じで見ごたえがありますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』