◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

また違う道具が出てきました。

2020-08-31 | ログハウス
ハンドカットログハウスを現在加工中です。 丁寧に積み上げています。

今回は、また違った道具を見ました。写真では見にくいですが、大きなノギスのようなものです。
丸太の直径を測っています。
ハンドカットログハウス場合、丸太の太さはバラバラです。 当たり前ですが、太さの把握は大事です。

その計測をして、次に使う丸太を選択しています。長い丸太、短い丸太、細い、太い、、、色々と

沢山の丸太を準備していますが、、もっと欲しい。。ていく要望も、、、

その内、材木市場のようになってしまいそうです。。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



柱がたくさん 山のようです。

2020-08-30 | ログハウス
加工場に、地元産材の柱がたくさん入っています。

とても多く、数量を聞くだけでビックリしますよ。

現在、その柱群を加工中、、もちろん手作業です。

途中の姿はこんな感じ。。。え 何でしょうね。

今後、明らかになっていきますよ。 しかし屋根があっても暑いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



加工場に鳩が。。。

2020-08-29 | つれづれ
ログハウスの加工場は田んぼの真ん中です。
鳩がたくさんやって来ます。

なので、写真の鳩よけなどをぶら下げたのですが、、、すぐに慣れてしまいました。

昨日、ビルダーに聞いたら、、、鉄骨の間に巣があるよ。。との事、、、本当だ

しっかり育っていますね。

糞が落ちてくるので、少し困ってますが、しばらく育ってもらいましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



配筋工事が始まっていますが、、大きい 複雑

2020-08-28 | ログハウス
大きな物件が始まっています。。。現在配筋中。

鉄筋が多いですが、最近多い工場で組み立てをしたものですね。

全てでは無いですが、現場の作業が少なくて工期短縮に貢献していますね。

これはエレベータ部分 立体的ですね。。。

これは屋外階段の下部。。

現場の作業者は暑くって大変ですね。 ログを刻んでいるビルダーも同じですが、、、もう少し我慢かな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



チェンソー スクライバー 斧 色々と登場

2020-08-27 | ログハウス
ハンドカットログの刻みの様子です。

ヒノキの丸太の刻み チャンソーで ブイブイ という音。。たまに聞くには良い音です。

今度は、細かい作業 う~ん 何をしているんだろう?

良く見ると 斧ですね。 細かい作業です。 そこが品質の差になります。

写真はおなじみスクライバー 写真の丸太はまだラフカット状態 これからカットします。

色々と作業が多いのはハンドカットログです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



含水率を測ることは重要です。

2020-08-26 | ログハウス
柱材が大量に入りました。 乾燥具合を計測に。。

含水率計を使用します。 高周波木材水分計というものです。おそらく一番使われているんではないかと。。
スギとヒノキ 樹種の違い 木材の厚みなどを設定して計測をします。今回の建物は準耐火建築物です。
従って、含水率15%以下であるかの確認をしています。

スギとヒノキ 乾燥の仕方が違いますが、、、結果は良さそう。

まだまだ計測をしなければ、、、一応製材工場で計測はしていますが、何回も計測をします。
さあ、何を作っているんだろうか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



平板載荷試験 久しぶりでした。

2020-08-25 | ログハウス
写真を見ると、、、重機が土の中に入っていますが、、、

平板載荷試験をしているところです。 地盤調査はもちろん以前にしてありますが、写真の部分はエレベータを
設置する部分で、その部分だけ 簡単に説明をすると 通常部分より地盤の強度が欲しい部分で、その強さを
計測している訳です。

平板載荷試験は、原地盤に載荷板(直径30cmの円盤)を設置します。そこに垂直荷重を与え、 荷重の大きさと
載荷板の沈下量との関係から地盤を調べます。
荷重を載荷する際には、反力荷重として、現場の重機を用いることが一般的です。写真の通りです。
結果からは、極限支持力、地盤反力係数、沈下量などを確認できます。 との説明が出来ます。

エレベータ部分だけなのでスポットを調査します。 いつものスエーデンサンディング試験とは随分違う試験です。
試験を見ていても、動的には地道な試験なので、、、では
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



丸太のカウンター やっぱり人気です。

2020-08-24 | ログハウス
ハンドカットログハウスの魅力の一つ デザインカット 色々とデザインを取り入れていますが、、
結構シンプルなものも人気です。

そして、その場合にカウンターを設ける場合が多いです。

このカウンター おおよそ30年前 このログハウスが建った時に 塗装をしました。
丸太のサンダー掛けを入念にして、ウレタン塗装をしまた。あれから30年 今でも光っています。

再塗装もせずにずっと光っています。 丸太の魅力ですね。

他のところ 椅子の影部分 にもあります。 このカウンター、、、みなさん魅力的に感じるようです。

なので、カウンターを短くても良いからつけてね との要望も多いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



知らないうちに日焼け 丸太です。

2020-08-23 | ログハウス
ハンドカットログハウスの加工は屋外 たまには室内もありますが、、丸太の皮を剥いてからスタートします。

今回の丸太 ログ材でも下に使う丸太を剥いた写真 結構し白いですね。

仮組をするのは当然 屋外 紫外線を浴びますね。でも見た目は徐々に変化してくるので気が付かないです。


一部、加工中の丸太を削ったら、、、白い えっと思うくらい。

一週間程度で、日焼けしました。 紫外線ってスゴイです。 ログに屋根が掛かると室内はほぼ焼けませんが、
屋外は徐々に濃くなってきます。でも真っ黒けにはならないのです。 不思議ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



住んで最初の夏 お便りの写真

2020-08-22 | ログハウス
Y様からお便り ヒノキの丸太を主に使ったハンドカットログハウスにお住まいです。
上棟した時の写真 ヒノキの色が出ていますね。


そして、今回頂いた写真 色が落ちついてきましたね。良い感じ。 上の写真と同じ部位です。

この見上げた写真は良いですね。

違う方向から。。。国産材でもこんな感じに作れるです。 今も国産材で刻んでいますが、、、

そうそう、初めて過ごすログハウスの夏 暑さには対応しているようです。でも今年はあまりにも暑い
そういうときは我慢せずにエアコンが良いですね。 でも普通の住宅とはおそらく違うと思います。
断熱性よりも蓄熱性が良いんですよね。ということで。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



難敵と闘って、、、作り上げていきますよ。

2020-08-21 | ログハウス
先日から、、格闘しています。 写真を見てもそういう風に感じないけれど。

実は、材料があちらこちらへ置いてあり、見えないだけ。。。暑い中、図面を見ながら。。

打合せをしながら、要領をつかむまでは大変です。 何を作っている???

金物類 まだ他にもあるのですが、これは全部使用します。

キハタトレーディングが作るので、当然ながら木造です。しかも地域材ですよ。。。。
これから、どんどん紹介していきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



今日はサッパリと 寿司御膳

2020-08-20 | つれづれ
暑い夏 そんな時にはサッパリといたものが良いですね。

今日は少しゆっくりと食べました。 天婦羅が美味しいです。サッパリ?? でもお寿司との相性が良いです。

冬に食べるお寿司 秋も良いし やっぱり一年中。。。

日本人はやっぱり お寿司が好きですよね。 明日も暑いのかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



看板の移設工事中です。

2020-08-19 | ログハウス
キハタトレーディングの看板 30年近く建っていましたが、、台風で何度か修理をしていました。

当初はカナダ色が強いもの。。。

先日まではデザインが変わっているもの。。足場を掛けてクレーン作業です。

そして看板を切断。。。現在 加工場で基礎工事中

小さく見えていますが、看板を仮置きしています。 国道沿いで、加工場に来られる方用も含めて、より分かりやすい
場所への移設です。

伊勢神宮へ来るときに目に入る看板になる予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



施主様に見学をして頂きました。

2020-08-18 | ログハウス
ログハウスの刻みが始まったので、施主様に見学をして頂きました。

やはり、現物を見ると図面ではわからない 大きさ 丸太の太さ・・色々と確認して頂けます。

特に、太さと丸太が気に入られたようです。 当然ながら、そこは大きなポイントです。

良質の丸太を使い、丁寧に作る。当たり前のことですが、基本です。

白い丸太がとても美しいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



デッキの基礎の仕様 建築物?

2020-08-17 | ログハウス
ログハウスを建築するときに、多くはデッキがあります ってほとんど

そのデッキの基礎部分 考え方、作り方で仕様が大きく異なります。
構造計算の仕様で作った例 この建物はデッキと屋根を受けています。 冬の写真で。。

もう一つも、やはりデッキと屋根が乗りますので、基礎もあります。

では、デッキだけが単体で存在する場合。。。建築物ならば上のような仕様になってしまいます。

もしも、建築物と離れていたり、建築後設置する場合は、写真のような コンクリートを置いて、そこに
デッキを載せればOK という 出来上がりはほぼ同じ。。

写真も小さなコンクリートの上に作りました。

建築物なのか? そうでないか?は大きく違いますが、、、デッキでも荷重が掛かるので安全性を確保する
ことが必然ですが、、、高さが10cmでも同じなのは。。。何とかならないかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中