ふりかえれば…まろ

まろやパンダは最近露出が減ってますが、時折更新されてます。

ちまきにケチャップやってみる?

2005-05-03 | 美味
端午の節句がやってきます。ちまきを食べよっ。

いつもお世話になる水本さんに買いに行って聞いたのですけれど。
このごろのお子さんは、ケチャップやマヨネーズをちまきにつけて食べるのですって。
ほんのり甘くてもちもちしたこのちまきに、ケチャップ?マヨネーズ?
うー。想像できないです。
でもやってみる勇気もないのです。


この時期は青系のお菓子も多くなります。かきつばたがキレイ。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんの花さくころ | トップ | エレクトーン奏者のように »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケチャップ (こちろう)
2005-05-03 22:52:04
ちまきにケチャップは、

ciao111さんの、残った筑前煮でケチャップライスを思い浮かべて、「ありかな」と思いました。



http://blog.goo.ne.jp/ciao111/e/bf5dfa4935bc7287a8ca07d314198659
返信する
 (ciao111)
2005-05-04 08:06:03
おはようございます。

そしてそしてこちろんさん、提供ありがとう♪



まさかとは思っていましたが、

煮物にケチャップはいけました(爆)。

ちまきはいかがなもんでしょう???

でも、合いそうな気もしてきました・・・
返信する
こわいこわい (きく)
2005-05-04 11:16:14
こちろうさん、ciao111さん、こんにちは。

そうですか。いけましたか。

ちまきもこの勢いで(どんな勢いで???)いけますかね。

でもやっぱりこわいな・・・。
返信する
醤油 ()
2005-05-05 20:19:57
全ての食べ物に、マヨネーズとケチャップばかりだと、食材の真の旨みが消えていってしまいます。

ということで、世の中 ファーストフードばかりになると、豊かな食文化がチープな物になりそうで怖いです。



人間 3歳までに食べた味覚を生涯求めつづけるそうです。 マヨネーズとかケチャップとかソース類は 大味なので、食べないほうがいいんだろうなぁ。



日本人は 塩と醤油とこんぶが基本かしら。。



ということで、我が家では 醤油は 地元のナオゲン醤油を使っています。



皆様のところでは、どんな醤油をつかっていますか?
返信する
調味料あれこれ (きく)
2005-05-05 22:15:13
祐さん、こんばんは。

確かに、マヨネーズやケチャップは味を調えるのに便利な調味料なのですよね。



金沢はこんぶが基本ですね。

私のDNAは鰹節かな。

塩は珠洲の揚げ浜塩田のお塩を使っていますけれど、お醤油は母が買ってくれたものを使うことが多いです(お中元やお歳暮のバーゲンで小豆島の美味しいお醤油をいただきやす。)

そのようなわけで直源さんのお醤油を使ったことがないのです。

塩以外に調味料でこれと決めているのはみりんです↓

https://www.hakusenshuzou.jp/cgi-bin/goods.cgi?category=2

あ。ついでにマヨネーズは松田のマヨネーズがスキですよ。
返信する
マヨと醤油 (こちろう)
2005-05-06 17:51:26
松田のマヨネーズ、食したことあります。



なんでも、蜂蜜(だったか)が入っていると法律上「マヨネーズ」と言ってはいけない、とかで、他の大メーカーの意を受けた(かどうかはわからないけど、)お役所にいじめられて、今のパッケージをみるとマヨネーズの後に「タイプ」と少し小さく書いてあります。



あ、それから、醤油ですが、長崎のチョーコー醤油のかけ醤油は我が家の必需品です(なのに今切らしてますが)。

かなり甘口で、関東以北の方のお口には合わないかもしれませんが、冷奴にチョーコーのかけ醤油を思い浮かべただけで唾液が出ます。

http://www.kenko.com/product/item/itm_8421426072.html
返信する
うわぁうわぁおいしそう。 (きく)
2005-05-06 22:10:29
こちろうさん、こんばんは。

そうそう。松田のマヨネーズって「タイプ」って書いてあるのですよね。

砂糖はいいのに、それよりも身体にいいはずの無精製のハチミツはマヨネーズじゃないなんて。



チョーコー醤油!初めて聞きました。

いろいろ種類もあって美味しそう♪

ぜひ使ってみたいです~!
返信する
蜂蜜入りマヨネーズの謎 ()
2005-05-06 23:48:20
松田のマヨネーズは知らなかったのですが、またまた調べてみました。(笑)



ということで、マヨネーズの定義とは 決められた添加物以外のものが入っていたらだめらしい。

世の中 何が正しくて 何がだめなんだろう。



http://www.tbs.co.jp/uwasa/20030525/genba.html
返信する
知りたいことはいっぱい (きく)
2005-05-07 01:01:54
祐さん、こんばんは。

商品企画としてのマヨネーズってことですよね。

でもマヨネーズって手作りするときには砂糖って入れないし。原型のアイオリソースしかり。

その違いをきちんと知っている人でありたいと思うですよ。
返信する
アイオリソース ()
2005-05-07 06:40:20
ここを覗くと、無知ということつくづく知る。



世の中いろんな調味料があるんだね。

アイオリソースとは、アイ=にんにく、オリ=オリーブという意味でだそうです。

生のにんにくが入っているので胸焼けしそうだなぁと思いましたが、どんな物なのでしょうか。



砂糖が入ったマヨネーズは 本来は マヨネーズ風にしないとだめなのかも、(笑)

みりん風 というりも有りますが、安く売るために酒税対象外品として調味料を添加していることも有りそうです。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/311.html
返信する

コメントを投稿