仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

高知県中土佐町

2013-07-23 07:33:38 | 日常生活
今朝は時間休を取って父親の病院受診に付き添うポッキーです
今日も暑そうですね。皆さん体調管理には充分お気をつけください。

高知の3日間は、あっという間のとても楽しい時間でした。
先月、モバイルPCとともに、ルーター兼用のスマホも購入し、いろいろ写真を撮ったのですが、まだPCに写真を送ることができず、苦戦していますので、残念ながら写真のアップができません。そのうちできるよに頑張りたいと思います。

さて、今回の高知旅では、二日目に中土佐町に行って来ました。高知県のなかでもカツオの街として有名で、青柳祐介さんのマンガ「土佐の一本釣り」の舞台にもなっているところです。

「大正町市場」という小さな市場があり、そのなかで、売っている魚をその場でさばいてもらい、1杯お代わりできるご飯と味噌汁とお漬物のセット(250円)が頼めるお店があります。

息子も高知にいる時には時々友人と食べに来たとのことで、魚はわら焼きのカツオのたたき(630円)と剣先イカ(350円)を頼みました。新鮮そのものでボリュームも満点で、大盛りのご飯を2杯、ぺろりといただきました。本当に安くて美味しく、満足しました。

その後は、近くの「黒潮本陣」という宿で日帰り入浴を楽しみました。太平洋の海水をくみ上げて沸かした露天風呂があり、海からの清々しい風に吹かれながら、ゆったりと時間を過ごすことができました。

中土佐町へは、高知道の高知インターから40分程度で行けますので、高知に行かれたらぜひ訪れてみてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿