仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

支え合い型ヘルプサービス従事者養成研修会

2017-06-28 00:12:20 | 日常生活
昨日も今日も9時半ごろまで残業し、少し疲れ気味のポッキーです
サニブラウン選手、大きな成長を見せて見事二冠に輝きましたね。桐生くんは滋賀県の出身なので残念でしたが、リレーのメンバーとして全力を尽くしてほしいと思います。

今日は京都市の委託による2日間の研修会の第1回が何とか無事に終了しました。
この研修は、平成27年度施行の国の制度改正により、要支援の高齢者が利用できるホームヘルプサービスとデイサービスが介護給付から外れ、市町村が独自で行う介護予防・日常生活支援事業に移行したことにより、京都市は新たに非専門職による家事援助を提供するサービスを支え合い型ヘルプサービスと位置付けました。

このサービスに従事するには実質8時間の研修を修了することが必要であり、昨年からこの研修を受託する法人を公募され、当協議会が昨年に引き続き受託して実施しています。

今回の受講者は25名と定員の半分でしたので、市の担当の方と連携しながら受講者が増えるように努力し、実際にサービスの従事してもらえる方々が増えて行くことを願ってあと5回の研修会を開催していきたいと思います。

今日の会場は、JRニ条駅前の京都府医師会館、お昼ご飯は近くの三条商店街にある京都では有名なお肉屋の弘さんの焼肉弁当でした。お肉もタレも美味しくて満足しました。




久しぶりの同窓会

2017-06-25 11:29:25 | 日常生活
今日は尼崎でゆっくりしているポッキーです今週は雨が多いようですね。
サニーブラウン選手、力強い走りでしたね。あと2人の代表枠がどうなるのか、関学の多田選手にも頑張って欲しいです

昨日は前職で制度変更によりたいへんな2年間を共に過ごした皆さんとの数年ぶりの集まりを行いました。他県におられる方もおられますが、とても楽しいメンバーで旅行に行ったり、年に一度ぐらいは集まっていたのですが、4年ぐらい前に集まってからご無沙汰していました。

今年の4月に私がその中のメンバーの1人の職場を訪ねて、ぜひ再開しましょうという話になり、連絡を取らせてもらって日程調整をし,久しぶりに集まることができました。

私がよくお世話になっていたお店にご無理をお願いして、お昼に開けてもらい貸切で美味しい料理をいただきながらゆっくりと旧交を深めることができ、あっという間のとても楽しい時間でした。

6人ですがその場でふるふるでラインで繋がり、グループも作ることができました。夜に1人のメンバーが受信はできるけど送信ができない状態であることがわかり、皆んなで何とかしようと遣り取りして、無事に送受信できるようになり、安心して寝ることができました。

私にとっては当時は仕事を回すのが精一杯で、それぞれのメンバーが本当に頑張ってくれていたので、何とか2年間を過ごすことができました。心から感謝、感謝です。でもたいへん過酷な環境でしたので、次々に病気になっていくなど、大きな負担をかけてしまったことを申し訳なく思います。

その後もそれぞれに辛いこともあったようでですが、こうして皆んなの元気な笑顔が見れて本当に良かったです。これからも元気で集まれるように願って、公私ともに前向きに頑張りたいと思います。






佐藤錦と甘甘娘

2017-06-24 10:42:53 | 日常生活
昨日の夜に娘の家に寄ってさくらんぼを渡し、尼崎に帰っているポッキーです
陸上日本選手権100メートル男子、見応えがありますね。決勝がたいへん楽しみです。

小林麻央さん、本当に最後まで前向きによく頑張りましたが残念ですね。心からお悔やみ申し上げます。改めて命の大切さ、一度しかない人生を大切にしっかり生きることを感じさせてもらいました。

先週、山梨の父親のすぐ下の妹の叔母から毎年の美味しい贈り物が届きました。
親元の南アルプス市で獲れたさくらんぼの佐藤錦、適度な酸味があってとても美味しく、県内で獲れた甘甘娘、生でも食べられる甘みの多いトウモロコシで、湯がくとさらに甘みが増して美味しくいただきました。毎年の叔母の心遣いに感謝、感謝です。








リハビリ部会研修会大成功

2017-06-19 08:41:08 | 日常生活
今朝は1時間休暇をいただき、阪急電車で京都に向かっているポッキーです
梅雨なのにいい天気が続いていますね。昨日はいつもの土手沿いのコースを11キロ走りました。秋の大会が決まっていないので早めに決めて目標を持って走れるようにしたいと思います。

土曜日は、就職フェアの法人受付を終えて急いで研修会場に戻りました。
リハビリ部会は今年度から発足 した部会ですが、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリ専門職の方々が運営を担っていただき、さすがにきっちりと早い時期から周到な準備をしていただき、当日も何もすることがないくらいでした。

当協議会の会員施設だけでなく、職能団体や行政などからもご参加いただいた150名近くの参加者が、豊富な現場経験と専門資格を持っておられる厚労省の課長補佐のお話に聞き入り、後半は部会員である言語聴覚士と理学療法士の実践報告を中心とするシンポジウムで、担当副会長の進行と今後の取り組みに対する大胆な提案、課長補佐のアドバイスもいただきながら、無事に終了しました。

部会としては初めての大きな取り組みでしたが、世話人を 中心に素晴らしい部会員の皆さんのお陰で大成功となり、終了後の懇親会も講師も交えて大いに盛り上がりました。

施設の中だけでなく、地域にとっても大きな役割が求められれていく大事な専門職の方々の部会であり、今後の取り組みが本当に楽しみです。事務局としてのサポートをしっかりして行きたいと思います。

就職フェアが開催されたみやこめっせ周辺は新緑が眩ゆい感じでした。

京阪電車京津線

2017-06-17 08:50:16 | 日常生活
今朝は京都府の補助を受けてうちの協議会も参画している実行委員が主催する就職フェアのおてつだい、午後からはリハビリ部会の発足を記念して、厚労省から講師をお招きしての研修会と懇親会のため、京阪電車石坂線と京津線で岡崎のみやこめっせに向かっているポッキーです

ジャイアンツ完封勝利、諦めずに頑張って欲しいです。

14日の水曜日に娘からのラインで、今乗っている京阪電車京津線が報道ステーションで生中継されたと教えてもらいました。
大津の私鉄は石山寺と坂本を結ぶ石坂線と浜大津から京都にむかい山科区の御陵、それ以降は京都市営地下鉄東西線と乗り入れる京津線があり、地元の大切な交通手段となっています。

京津線は、路面から通常の線路に入り、途中から地下鉄になるという全国的にも珍しい電車として紹介されていたようです。いつもはJRで通勤していますが、たまにはゆっくりこのローカル線を楽しむのもいいものですね



デイサービス部会

2017-06-14 23:42:36 | 日常生活
今日も炭酸水で休肝日を続けることができたポッキーです
ジャイアンツ、昨日は菅野が完投、今日は3人でノーヒットノーランと少し喜んでいます。この調子で出来るだけ挽回して欲しいと思います。

今日は夜にデイサービス部会の研修会があり、後半少し様子を見させてもらい片付けをして、物品を持ち帰りました。

70人を超える参加者が終業後の疲れも見せず、たいへんお世話になっているF先生のスーパーバイズのもとで熱心に取り組んでいただきました。
デイサービスは飽和状態になって来ており、今後の制度改革のなかで大きな変更があるかもしれませんが、質の高いサービスを提供できるように部会活動をサポートして行きたいと思います。

先日お参りした霊山寺にはバラ園があり、ピークは過ぎていましたが、おしゃれな作りで綺麗な花も咲いていました。薬師湯というお風呂もあるようで、もう一度お参りしてゆっくり入浴もしたいと思います。





お寺参り

2017-06-14 00:18:49 | 日常生活
今日はノンアルコールビールで休肝日にできたポッキーです
ハリルジャパン🇯🇵、厳しい環境の中でよく頑張りましたが、引き分けで残念でしたね。次のオーストラリア戦勝てばいいとのことですので、しっかり準備して勝って欲しいですね。

週末は奈良のお寺に妻の首が良くなることを願って薬師瑠璃光如来さんにお参りして来ました。
西国薬師49霊場の1番は皆さんよくご存知の薬師寺、東塔が完全解体修理中でした。法話を聞かせてもらい常に目標を持ち前向きに頑張ることの大切さを改めて感じることができました。


蓮の花がきれいに咲いていました。


2番は霊山寺で、初めてお参りしましたが本堂は国宝で、とても立派なお寺でした。


4番は興福寺東金堂で、国宝館は耐震工事で休館中ですが、阿修羅像などの国宝は近くのお堂で見ることができました。

5番は元興寺で、こちらも初めてお参りしました。このお寺も本堂は国宝で参拝客は少なく、落ち着いてゆっくりお参りすることができました。


少しずつでも49霊場のお参りを続けて行きたいと思います。

ひと安心

2017-06-08 13:12:12 | 日常生活
正午前の予約で父親の病院受診があり、時間休暇を取らせてもらっているポッキーです
錦織選手、マリーに勝てませんんでしたね。波があるようでメンタルをさらに強くして頑張って欲しいです。

父親は東レのフイルム製造現場で長く働いていましたので、アスベスト検診を定期的に受けています。4月の検診で要精検となり、先週に専門病院を受診し、今日検査結果を聞いて来ました。

肺が細菌感染したようですが人には感染せず、量も少ないので今の段階では特に治療の必要はなく、経過観察となりました。肺がんや結核ではないとのことでひと安心です。
父親も口には出しませんでしたが、今日結果を聞いてホッとしたと喜んでいました。

今日のランチは朝食が遅かったので、久しぶりにスターバックスに入り軽くしようと思いました。
コーヒーとサンドイッチにし、いつもの定食より高くなりましたが、たまにはいいかとこの時間を楽しみたいと思います

尼崎市議会議員選挙

2017-06-03 07:34:17 | 日常生活
昨夜車で尼崎に戻ったポッキーです。今日は勤務日なので阪急で京都に向かっています。
世界卓球の若い日本選手、素晴らしいですね。平野選手をはじめ優勝目指して頑張って欲しいですね。

明日は尼崎市議会議員選挙の投票日です。
2002年に当時の尼崎市議会議員の多くが不正出張をしていたことが発覚し、市民団体の大規模な抗議運動が起こり、任期途中で議会が解散となりました。

当時は市議会の経理をチェックしたり、市役所庁舎の管理を行うなどの業務を担当する総務局総務課に所属していましたので、大混乱のなかで市民団体との緊迫した対応をしたこともありました。
新採で保健所の精神衛生相談員をしていて初めて異動したのが総務課でしたので、殆どの事務が初めての経験でついて行くのがとても大変でしたが、素晴らしい上司や同僚のお陰で何とか3年間を乗り切ることができました。改めて皆さんに感謝、感謝です。


昨日午前中に北大路方面で会議があり、帰り道に日本の食パン10選に選ばれたという食パンのお店が新しくできていました。11時からの限定販売で売り切れたら終わり、何人かが並んでおられたので思わず購入しました。
お値段税込864円とお高いですが、生で食べて欲しいということで、とてもふんわりとして少し甘めの今まで食べたことがないような美味しい食パンでした。