仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

東日本大震災

2011-03-18 23:24:28 | 日常生活
来週の定時会員総会に向けて、もうひと頑張りのポッキーです。

さて、未曾有の大震災から1週間が経過しました。
亡くなられた多くの方々のご冥福を心からお祈りするとともに、避難所や老人福祉施設、病院等でとても辛く、しんどい日々を送っておられる方々の生活が、一日も早く少しでも楽になるように、そして今後の復旧、復興に向けて、日本全体が一丸となって取り組み、この大きな危機を乗り越えることができるように願うばかりです。

想像を絶する大きな地震と津波により、何万人にも尊い命が一瞬に奪われた今回の震災は、本当に驚くことばかりであり、阪神大震災を経験した者として、何かできることはないかと毎日考えています。

父親は山梨県の出身で、東京や神奈川に多くの親戚がいますが、お陰様でみんな無事であったようです。

全国研修で親しくなったメンバーのなかに、福島市と太田市の方がおられ、太田市の方とは連絡が取れましたが、福島市の方からは、まだ返信がありません。たぶん、原発の問題も含めて相当厳しい局面で頑張っておられることと思います。
どうか、くれぐれもご自身の体調管理にも気をつけられて、市民の方々ために頑張っていただきたいと思います。

妻が、明日から気仙沼市に派遣されることとなりました。23日までの予定ですが、被災された方々のために、精一杯頑張ってきて欲しいものです。明日は伊丹空港に見送りに行ってきます。

阪神大震災を経験した時に、人生何があるかわからないとつくづく感じ、昨年、新たな人生を歩むことを決断した一つの理由となっているような気がします。
改めて、一日一日を大切にして、悔いの無いように、これからの人生を歩んでいきたいと感じています。




「高瀬川の流れとともに歩むまち」パネル展

2011-03-09 23:37:56 | 日常生活
午前中の幹部会議を何とか終えて少しほっとしているポッキーです
昨日は夜遅くまで、今朝も早く出勤して準備したのでかなりしんどいですが、大きな山を越えた感じはあります。でも、まだまだ多くの課題がありますので、明日からまた総会に向けて更に頑張りたいと思います。

さて、写真は私が毎日通っている、ひと・まち交流館京都の1階作品展示コーナーで14日まで開催されている「高瀬川の流れとともに歩むまち」パネル展」の作品です。

ひと・まち交流館京都の地下1階にある、京都市景観・まちづくりセンターが、まちづくりに関心ががる学生と地域が連携するきっかけづくりを行っています。

今年度の「学生まちづくりセミナー」では、京都市芸術大学美術学部デザイン科1回生に、高瀬川流域地域周辺を題材に、まちづくり活動や固有の歴史資源等について講義を行い、その後のまち歩きを行い、その内容をもとに学生が製作したパネルです。

さすがにデザイン学科の学生の作品であり、それぞれに個性があり、ダンボールを使って立体感演出するなど、とても素晴らしいものでした。

高瀬川は、最近京都市も豊かな流れを取り戻すための改良工事を行うことを発表したり、高瀬川と角倉了以をテーマとした映画製作が検討されているなど、たいへん話題が多くなっていますので、これからの高瀬川に注目したいと思います。


京都国際マンガミュージアム

2011-03-07 22:57:42 | 日常生活
明後日の会議に向けて、明日は相当頑張らなければなりませんが、少し疲れ気味なポッキーです。今日は短めにして明日に備えたいと思います。

先月の24日に息子はアメリカに旅立ち、今月2日に無事に帰って来ました。本場のディズニーランドを満喫してきたようです。そのまま尼崎に居て、今日高知に帰りました。
これからも、元気で高い目標を持って頑張って欲しいと思います。

私は、久しぶりに会う友人との飲み会や幹部の方々との懇親会、久しぶりに家族全員揃っての夕食などアルコールを楽しむ機会が多くありました。

写真は、仕事帰りに立ち寄った「京都国際マンガミュージアム」に展示されている火の鳥です。烏丸御池の西側を少し北に行くと、旧の龍池小学校を改築したこのミュージアムがあります。様々なマンガがたくさんあって、手にとって読むことができますので、お好きな方はぜひ訪ねてみてください。