仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

奈良マラソンに向けて

2013-09-27 06:21:06 | ランニング
昨夜は9時まで仕事をし、北向のお地蔵さんにお参りをして帰ったポッキーです楽天の球団創設9年目での初優勝、本当に良かったですね。ジャイアンツとの日本シリーズを楽しみにしたいと思います。

さて、早いもので12月9日の奈良マラソンまで2か月半となりました。
先週の3連休は、尼崎の自宅周辺のいつものコースを初日と3日目に約14キロ走りました。

携帯のアプリで「ランアンドウォーク」というのがあり、GPS機能により走行距離が分かり、時間、歩数、ラップなども計測できるのでいつも利用しており、最近のペースはだいたい1キロ6分半で、1時間半程度で周りの景色を楽しみながら走っています。

このペースで走れば5時間を切ることができます。後半どうしてもペースが落ちますので、このペースを基本としながら、5時間切りと前回の京都マラソンのタイム(5時間54分49秒)を上回ること、そして何よりも沿道の皆さんの声援と景色を十分楽しむことを目標として頑張りたいと思います。

今回の大会には、初めて息子がフルマラソンに挑戦し、今年2月の高知マラソンに初めて参加した娘と彼氏、さらに娘の彼氏のお母さんも参加されます。
とても楽しみであり、皆で楽しく完走できることを願って、来週からは週末だけでなく平日も1日は走るようにして、普段の体力強化にも取り組んで準備をしたいと思います。

お地蔵さんにお参りした帰りに、近くの天下一品で、ちょっと一杯やりました。ラーメンは、いつもの屋台の味細めんです。






チャレンジャーズ3連勝

2013-09-26 06:38:13 | チャレンジャーズ
昨日は午後から施設長会と研修会、終了後にはブロック制の担当施設長会議と第三者評価審査会が無事に終わり、ほっとしているポッキーです
一昨日は、会議資料の作成やその資料のコピーなどで12時まで仕事をしていましたので疲れ気味ですが、29日には終日の重要な研修会がありますので、頑張りたいと思います。

さて、愛するチャレンジャーズは、23日のアズワンブラックイーグルスとの試合を、17対14と何とか勝利して、リーグ戦3連勝となっています。

その日は仕事が入ったので応援には行けず、今シーズンはまだ応援に行くことができていません。メンバーが大きく変わり、徐々にチームが作り上げられていくといった感じだと思いますので、これまでの課題を十分踏まえて、あと2試合のリーグ戦を全勝で終え、セカンドステージに進出して欲しいものです。

第4戦は、10月6日(日)14:10~(万博公園エキスポフラッシュフィールド)で相手は名古屋サイクロンズ、
第5戦は、10月20日(日)13:00~(長居公園第2陸上競技場)で、相手は宿敵パナソニックインパルスです。

今のところ仕事等の予定は入っていないので、この2試合はぜひ応援に行きたいと思います。お時間があれば会場に足を運んでいただき、応援をよろしくお願いします。

写真は、私の出身高校です。10年前位に完全に建て替えられてきれになり全く様変わりしました。当時は冷暖房がなく、狭い教室でしたが、今は快適な環境になっていると思います。あっという間の3年間でしたが、個性的で素晴らしい先生達と同級生のなかで、自分なりには充実した高校生活が送れました。





人生いろいろ③

2013-09-21 11:09:43 | 思い出

昨日はお彼岸の入りで父親を連れてお墓参りに行ったポッキーです
実は先ほど、かなり長い文書を書いてそろそろ投稿しようとしていた時に、ESCに触れたせいか、ほとんどの文書が消えてしまい泣きそうになりました。気を取り直して、もう一度頑張ります。

写真は、大津駅前に設置されている10月12日に宵山、13日に曳山巡行を迎える「大津祭」の宣伝用の提灯です。ミニ祇園祭といった感じですので、お時間があればぜひ大津にお越しください。

31年前に保健所に配置された私は、当時精神衛生事務を担当していた予防係に席を置いていました。しかし2週間ほど後に、次長がこれからの業務を考えると、一緒に相談や訪問活動を行う保健師だけの係である保健係に移ったほうがいいだろうということで、女性6人の係に席を移すことになりました。

5月の一ヶ月間は、県立精神衛生センターで研修をさせてもらいました。初めての専任の相談員ということもあってか、たいへん丁寧に指導をしていただき、夜もよく飲みに連れて行ってもらいました。その後もいろいろ相談に乗っていただくなど、たいへん貴重な研修期間でした。

その研修終了後は、3ヶ月ぐらいかけて兵庫、大阪の精神病院廻りを集中的に行いました。精神病院を訪れたことがなかった私にとって、長期入院者の閉鎖病棟は、衝撃的な光景でした。その病院訪問のなかで、多くのPSWの方々に出会うことができ、その後の入院相談などで、たいへんお世話になりました。顔と顔が見える関係はたいへん重要ですよね。

2年目には、千葉県市川市にある国立精神衛生研究所での3週間の現任者研修に参加させてもらいました。経験の短い私にとっては、本当に貴重な機会であり、相談員の仕事に情熱を持って真剣に取り組んでおられる大先輩の方々のお話を聞くことができました。

5年目には、神奈川県の国立久里浜病院のアルコール依存症に関する研修にも参加させてもらいました。アルコール依存症の方やその家族からの相談もたいへん多く、アルコール専門病院に入院同行などでよく行きましたが、たいへん対応が難しかったです。

このように、保健所での9年間は、保健師などの職場の先輩、心の病に悩む方やその家族、精神病院や精神科クリニックのドクターやPSW、兵庫、大阪を中心に全国の行政関にの相談員などの多くの方々との出会いがあり、その方々に支えていただき何とか無事に相談員としての仕事をすることができました。

なかでも市内で開業されていたある診療所のドクターには、受診拒否をしている方の家に往診に行っていただいたり、様々な場面で相談に乗っていただいたりとたいへんお世話になりました。この先生がおられなければ、私の仕事はできなかったといっても過言ではありません。

たいへん残念ながらこの先生はは2年前にお亡くなりになりましたが、先生をはじめ支えていただいた多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います。
 

整理・整頓

2013-09-20 07:00:36 | 日常生活
山梨行きの疲れもあるのか、少し体調が良くないポッキーです
昨夜は、中秋の名月が満月でとてもきれいでしたね。いつも満月ではなかったとは、知りませんでした。

写真は、五条大橋から見た鴨川です。台風18号の影響でまだ普段より水量が多く濁っていました。

事務所が狭いこと自身が整理整頓が得意でないこともあって、何とか職場環境を良くするとともに効率的な仕事ができるようにしたいと思い、ビジネス整理術本を読むなどして、具体的な取り組みをしたいと考えています。

性格的になかなかものを捨てられないタイプで、書類、データがどうしても溜まってしまいます。机の上や足元に多くの書類が整理できずに積まれており、必要な書類を捜すのに時間がかかることがあります。

前職で、机の上はいつもPCのみ、書類も常に芸術的な整理ができる上司がおられました。あそこまではできないにしても、僅かな時間でもこうした時間は本当に無駄な時間であり、まずは日々の整理、そして定期的な整理を継続し、自分にあった整理整頓方法を見つけて、効率的な仕事ができるようにしたいと思います



慌しい一日

2013-09-19 06:05:12 | 日常生活
昨日は様々なことがあり、たいへん疲れたポッキーです
たいへんさわやかな秋晴れが続いていますね。朝晩涼しくなりましたので、風邪などひかないように気をつけてください。

昨日はいつもより早めに出勤して連日の訃報に驚き、午前中は委員長部会長会議、終了後すぐに人材確保のためのパンフレットの打ち合わせをして、13時を過ぎてやっと昼食をとりました。

その後は、訃報への対応、京都市などに対する京都老人福祉学会の後援や開会式典へのご臨席を依頼するための準備をし、15時前から同じ建物内にある市社協を皮切りに、京都市、京都府、府社協と急いで廻って依頼をしてきました。

17時前に事務局に戻り大急ぎで喪服に着替えて、役員の親族のお通夜に参列するため滋賀県に車で向かい、自宅に戻ったのは20時30分を過ぎており、さすがに疲れました。

写真は、京都府庁の玄関近くにある重要文化財の京都府庁旧本館で、見学もできるようです。

山梨でのひと時

2013-09-18 00:39:08 | 日常生活
台風18号が近づく前に山梨から無事に帰ってきたポッキーです
京都市の嵐山や伏見はたいへんな状況でしたね。このあたりには会員施設も多く心配していましたが、幸いほとんど被害はなかったようです。

お陰様で大津の自宅も大丈夫でした。写真は台風一過の尼崎の藻川です。普段はゆっくりとした流れですが、川幅全体が茶色の濁流となっていました。

13日は天気もよく名神、中央道も順調で5回休んで6時間半ほどで山梨県南アルプス市の父親の実家に到着しました。東京に住んでいる一番下の叔母も同じ日程で来ており、その夜は山梨の真ん中の叔母夫妻と、親元のいとこ二人と入院している叔母の長男の8人で宴席を囲みました。

父親は7人兄弟の3番目で、兄二人と一番下の妹はすでに亡くなっていますので、今は兄弟のなかで最年長であり、実の妹3人にそれぞれの子供達が加わり、親元の長男が中心になって、いつもこうした場を設けてくれます。

夕方4時ごろから10~11時ごろまで昔話に花が咲き、とても楽しくビールがとても進みます。本当にいつも世話をしてくれる親元のいとこには感謝の気持ちで一杯です。

翌日は、午前中ゆっくりして、午後から叔母のお見舞いに行きました。父親の顔をみて「遠くから悪いね」と叔母は涙ぐみ、とても喜んでいました。
 8月29日に自宅の玄関でバランスを崩して転倒し、右足の大腿骨の真ん中あたりを骨折して翌日に手術をし、リハビリも始め徐々に元気になってきたとのことで少し安心しました。順調に回復し、一日も早く自宅に帰れるように願うばかりです。今後の様子と父親の体調もみながら、また一緒に顔を見に行きたいと思います。

山梨の自宅の裏にある大きなお寺で、加賀美山法善寺の本堂です。


境内に平成7年に建立されたとても立派な不動明王です。


昨日は、写真の藻川と猪名川の土手を、息子と娘の3人で7キロほど走りました。
12月の奈良マラソンに向けて息子も練習を始めています。なかなか、一緒に走ることはできませんが、3人でいろいろ話しながらの練習は、とても楽しい時間でした。

高知マラソンも9月10日のエントリー初日に申し込みました。京都マラソンは、応募が締め切られ3.5倍とのことです。抽選に当たりますように



人生いろいろ②

2013-09-13 06:45:29 | 思い出
今日は休みをもらって、山梨の入院中の叔母をお見舞いに行くポッキーですもちらん父親も一緒にいきます。明後日帰って来る予定です。

先日、就職初日のエピソードを紹介しましたが、今日は少し子供の頃のことと、大学受験のことを思い出したいと思います。

七代目で初めての男子として誕生した私は、祖父母と父母の5人家族のなかで育ちました。母も祖母も一人っ子で、ずっと養子を迎えてきた家です。

小学校の低学年で読んだ「野口英世物語」が今でもとても印象に残っており、その頃は将来は医者になって、人の役にたちたいと考えていたように思います。

地元の小中学校を卒業し、第一志望の高等学校に入学し多くのとても優秀な同級生に囲まれながら、自分なりには勉学に励みましたが、徐々に理数系が苦手になり、学力的にも医学部は諦め、3年生で文系クラスに進みました。

親に経済的な負担はできるだけかけたくないとの思いから、国公立大学への自宅通学を
目標とし、受験校を考えるなかで、京都の公立社会福祉学科を第一志望とすることにしました。

その他は、私立で学費が一番安い学校の法学部と、共通一次試験が始まる前年でしたので、二期校は国立の教育学部を受験することにしました。学部がバラバラというのも私らしいと思いますが、何よりも第一志望である社会福祉学科への進学を望んでいました。

そして、お陰様で私立には合格しましたが、公立は不合格という人生で初めて大きな挫折を味わいました。それで元気がなくなり、私立の法学部に進学することを決め、教育学部は受験しませんでした。

私立に前期の授業料も収めて準備をしていた3月末に、公立から「補欠合格となりましたので、入学されるのであれば至急に手続きをしてくだい。」との連絡がありました。
すでに支払ってもらった授業料のこともあり、どうしたものかと父親に相談したところ、「自分の一番進みたい学校に行けばいい」と言ってくれましたので、そうさせてもらうことにしました。

そして今があります。補欠合格がなかったら、まったく違う人生を歩んでいたかもしれません。こうした人生の重要ポイントでどちらに転ぶのかは、まさに神のみが知ることではありますが、これからも自分らしく、誠実に、前向きに、一生懸命歩んでいきたいと思います。

では、山梨に行ってきます。

人材の確保と育成

2013-09-12 06:32:52 | 日常生活
昨日は残業して家に帰ったのは、深夜0時のポッキーです
事務局職員が発信したメールの内容に、自分の思いを伝えることの難しさと、丁寧なコミュニケーションが必要であることを痛感しました。それにしても、昨日はさすがに私もイライラし、声が大きくなってしましました。対策を検討しなければ・・・・

10~11日に、写真の京都テルサで、中堅介護職員の資質を高めることなどを目的とする研修会が開催され、準備の手伝いに行ってきました。7月から来年1月にかけて、10日間にわたって開催されているもので、日頃のケアの内容を振り返り、利用者さんの尊厳を大切にするケアのあり方や、チームケア、リーダーとして果たす役割などを学ぶものです。

講師は、協議会の施設長やリーダーが中心で、たいへんお忙しいなか、会員施設の職員の育成のために頑張っていただいています。多くの課題はありますが、これからも大切にしていきたい内容の研修です。

また、昨日の理事会で、人材の確保が困難な状況が続いているなかで、協議会としては初めての取り組みとして、高齢者福祉分野に学生に目を向けてもらうきっかけになることを主な目的とするパンフレットの作成と、人材確保に特化したWebサイトを構築するための委託業者を決定しました。

66月から準備を始め、複数の業者からの企画提案を受けて、プロポーザル方式により決定しました。12月の解禁に向けて、かなりタイトなスケジュールになりますが、できるだけ良いものができるように頑張りたいと思います。

人材の確保と育成、定着に向けての取り組みは、福祉業界にとってたいへん重要で関心の高い課題ですので、総合的かつ継続的な取り組みを進めていけるように、自分の役割を果たしていきたいと思います。


暑っ!!

2013-09-10 06:21:15 | 日常生活
2020年のオリンピックが東京に決まりとても楽しみなポッキーです
7年後は60歳を越えますが、現地で応援できるようにこれからも頑張りたいと思います。放射線問題は気になりますが・・・・。

朝晩はたいへん涼しくなってきましたが、日中はまだ残暑が厳しいなか、先週の金曜日は、事務室のエアコンがこの夏の暑さにくたびれたのか、午後から効かなくなり、どんどん室温が上昇し、何と31.9℃になりました。


さすがに暑くて、仕事になりませんでした。業者を呼んでもらいましたが原因はわからず、その後また効き始めたため、様子を見ることになりました。昨日も、午後から調子が悪くなり今日、詳しい検査をしてもらうことになっています。

狭い事務室で窓がないという厳しい環境ですので、だいぶ涼しくなったとは言え、早く正常に戻って欲しいものです。


朗報

2013-09-06 06:18:16 | 日常生活
昨日はとても嬉しいことがあり、お酒がとても美味しかったポッキーです

お陰様で娘が採用試験に合格しました本当に良く頑張ったと思います。これからは専門学校の勉強と国家試験合格に向けて、一日一日を大切にして頑張ってほしいと思います。


昨日は、夕方に学会の基調講演をお願いする先生にお会いするため、立命館大学の衣笠キャンパスに行き打ち合わせ等をした後、上七軒ビアガーデンに行ってきました。


昨年初めて誘っていただき、今回が2日目ですが、昨日が最終日で久しぶりに天気も良かったので、とても賑わっていました。毎日6人の芸子さんと舞妓さんが交代で各テーブルを廻ってくれます。

上七軒の舞妓さんは6人しかいないとのことでしたが、そのうちの一人の舞妓さんの、とても元気で面白いおしゃべりにみんな大笑いさせてもらい、とても楽しい時間でした。

また来年も来れるように、身体に気をつけて頑張りたいと思います。