仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

立命4連覇ならず

2005-12-19 00:05:22 | アメフト
ポッキーです。

今日は、たいへん寒い一日で、日本各地で大雪になっていますね。昨日の夜から非常に強い寒波が襲来するということで、甲子園も寒いだろうと思い、観戦しに行くかどうか迷っていましたが、今朝は思ったほど寒くなく、日差しもありましたので、思い切ってでかけました。

甲子園球場に着き、チケットを買おうと外野指定席の販売口に並びかけたところ、年配の男性から声をかけられ、「立命側ですか。比較的いい席が、1枚余っているので、どうですか?」と言われ、当日売2,500円を2,000円で、手に入れることができました。その男性に先導してもらい、レフトスタンドにあがると、かなり上の方で、真ん中に近くいい席で、本当にラッキーでした。

甲子園ボウルも、今年で60回大会を迎え、今年はNFLと提携して様々なイベントが企画されていましたが、残念ながら寒すぎて、満員の観客とはいきませんでしたが、立命の活気ある応援団の真ん中で、ちょっと控えめに、また冷静に応援をしていました。
前半から、なかなか立命の攻撃が進まず、まず法政がフィールドゴールで3点を先制、その後1本ずつTDを取り合い、前半を法政が10-7とリードして折り返しました。

ハーフタイムは、通常マーチングバンドやチアリーダーの演技が行われますが、今年は60回の記念大会ということもあり、過去に甲子園ボウルで活躍した4選手(河口-立命、梶山-日大、東海-京大、芝川-関学が登場し、フラッグフットボールをやっている小学生に、記念ボールを手渡し、他の子供達とともに、未来に向けて風船を飛ばすという企画がありました。伝説の選手達を遠くからですが見ることができて、とても嬉しかったです。

後半は、立命がTDを先に取り14-10とリードしましたが、第4Qに法政自陣20ヤードぐらいから、ドライブを続けられてTDを奪われ17-14と逆転され、立命も懸命に反撃しましたが、法政の堅いディフェンスに阻まれ、そのまま試合終了となりました。昨年まで、チャレンジャーズの中心選手として、オールジャパンにも選ばれていた大島選手が、今年は母校立命からの強い誘いで、現役を引退し、ディフェンスコーチとして、頑張っていたので、立命に勝って欲しかったですが、残念な結果でした。しかも、またもや3点差・・・。何か、因縁を感じてしまいます。
今年の立命は、これまでに比べてタレント不足といわれましたが、チームワークでここまで、これたのだと思います。あと一歩のところでした。来シーズンのリベンジに期待したいと思います。

明日は、社会人の日本一を決めるジャパンXボウルです。松下の2連覇はなるんでしょうか。テレビで、ゆっくり観戦したいと思います。




3年生お疲れ様!

2005-12-17 23:00:49 | アメフト
ポッキーです。
今日は、とても寒かったですが、息子の高校のグラウンドで、引退した3年生チーム対現役チームの試合がありました。3年生チームは、全部で11人で、攻守ともに出っ放しでしたが、後輩達に負けてたまるかと、高校生活最後の試合を楽しんでいました。結果は、12-6と現役チームが勝ちましたが、3年生は、とてもいい笑顔でした。いい指導者と仲間に恵まれて、充実した高校生活を送れたのだと思います。こうした経験をしていない私にとっては、何とも羨ましい光景でした。

息子もこれから、さらに努力を続け、大きなけがをすることなく、充実した活動を続けて、来年のこの時期、笑顔でこの試合を終えることができるよう、頑張って欲しいと思います。


往復20キロ

2005-12-16 23:24:06 | 日常生活
ポッキーです。

寒い日が続いていますね。私は、今の職場まで、自転車通勤しています。
その距離は、片道約10キロで、所要時間は40分です。通勤手段として、以前はバイクを使っていた時期もありましたが、ここ10年以上、自転車で通っています。理由としては、健康のため、効率的であることなどですが、もう一つの大きな理由は、帰り道に、いつでも飲んで帰れることですね。自転車でも飲酒運転はルール違反ですが・・・。飲んだ時は、十分気をつけて帰るようにします。

10キロとなると、さすがに夏は、汗びっしょりで着替えないといけません。冬の寒い時期はというと、マフラー、手袋に、ダウンジャケットで走り出します。かなり、しっかりぺダルを踏んでいきますので、手先や足先は冷たくて痛いぐらいですが、25分ぐらい経つと、上半身はかなり汗ばんできます。少し襟元を開けて、調節しないとえらいことになります。

身体の調子が悪いときや、職場で辛い事があって帰るときなどは、しんどいですが、毎日のことですから、身体のためには良いことですし、自転車をこぎながら、仕事で課題となっていることなどを考えると、いいアイディアや方向性が浮かんできますので、これからも往復20キロの自転車通勤、頑張って続けていきます。

久しぶりにランニング

2005-12-13 23:36:42 | ランニング
ポッキーです。

チャレンジャーズが負けてから、あっという間に3週間が経過しました。
久しぶりの書き込みです。
先週の土曜日は、チャレンジャーズの納会に参加させてもらってきました。来シーズンに期待するとともに、ファンを増やしていくため、チームと連携しながら、様々な取り組みをしていきたいと思います。

また、今日は用事があって、午後から時間休暇をとり、早く家に帰りましたので、2週間ぶりにランニングをしてきました。昨日からの寒波の影響で、かなり寒かったですが、身体は軽く調子が良かったので、10キロあまりを走り、いい汗をかいてきました。マラソン大会に出場するなどの目標があると、練習に力が入るので、久しぶりに大会へのエントリーを考えています。例年は、1月2日に、実家近くで開催される琵琶湖新春マラソンに出場しているのですが、何と今年は残念ながら、2日に早くも出勤しなければならず、代わりの大会を考えたいと思っています。
寒さに負けないよう、しっかりと練習に励みます!!

それから、今週の日曜日は、いよいよ甲子園ボウルが開催されます。立命の4連覇がかかっています。60回大会という記念の大会でもあり、様々なイベントが企画されているようなので、楽しみにしています。