ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

間接リウマチに新薬登場

2018-08-21 10:42:02 | 
手足の関節が腫れて痛む間接リウマチは、進行すると関節が変形して日常生活に支障をきたし、関節破壊まで進む場合もありますが、治療効果の高い新しいタイプの薬剤が充実してきたようです。

関節は関節包という袋に覆われており、その内側に張られている滑膜が増殖し、炎症を起こすことで関節が腫れ痛むのが関節リウマチです。発症する部位は手、手首、足、足首、膝、脚の付け根、肩、首などに出ます。

厚生労働省研究班報告によると、罹患者は71万人いるとされ、女性は男性より3倍罹り易いとされています。

私の身近なところでは亡くなった叔母がかなり若いころから発症し、当時は自己免疫疾患ということもよく分からず、当然治療薬もありませんでしたので、ほとんど歩けなくなるまで症状が進んでしまいました。

このような症状が現れる理由として、本来自分の体を守るために細菌やウイルスなどを攻撃する免疫に異常が生じ、滑膜を増殖させ骨や軟骨を攻撃してしまうと考えられています。いわば免疫が暴走して自分自身を攻撃している状態といえます。

関節リウマチの診断は、関節などの症状の表れ方と血液検査やX線検査の結果を合わせておこなっています。診断が確定したら治療計画を立てますが、発症から1~2年のうちに急速に進行(悪化)してしまうことが多く、期限を区切って病状を評価しながら治療薬を見直すことになります。

関節リウマチの治療で使用される薬剤は、免疫の暴走を抑える働きが中心となり、第1選択となる薬剤が、国内では1999年に承認されたメトトレキサート(MTX)という内服薬です。診断されたら原則としてまずMTXを服用するということで、患者の7~8割はMTXが処方されているようです。

新たに発症した患者なら5~6割がこのMTXだけで寛解(日常生活に支障がない程度まで症状が十分抑えられた状態)か、寛解に近い状態まで到達できるとされていますが、残りの4~5割はMTXを最大量まで増やしても。あるいはその過程で口内炎や吐き気などの副作用で十分な量は服用できなくなり、寛解を達成できていません。

それでも第二段階の治療で効果を得られたりする薬剤が登場し、その一つが生物学的製剤です。MTXは広く免疫の活動全体を抑えることで暴走を抑えるのに対して、生物学的製剤は特定の物質の働きをピンポイントで抑え、その分抑え方も強力になります。

ターゲットとなる物質ごとに、TNF阻害薬、IL-6受容体阻害薬、T細胞共刺激分子阻害薬の3種類が開発されています。こういった薬剤の詳細は省略しますが、関節リウマチも治療薬がそろい、寛解を目指す治療から完治もできる病気になって来たといえるようです。