奈良の魅力を発信

奈良のグルメ情報や史跡・名勝・万葉集・古事記・日本書紀・昔話のゆかりの土地を紹介します
ので、よろしくです!!

9月20日~26日は動物愛護週間です

2020-08-31 15:05:33 | 生活情報
ペットは大切な家族ですよ!
 動物愛護週間は、生命(いのち)ある動物の愛護と適正な飼養について関心と理解を深めてもらうために「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)」に基づいて設けられたものです。

犬を飼っている方へ
 清子0日を経過した犬は、狂犬病予防法により、障害に1回の登録と毎年の狂犬病の予防注射を受けなければいけません。
登録鑑札および注射済票は、必ず犬の首輪につけましょうね。
登録や注射を受けていない犬、および鑑札や注射済票を首輪につけていない犬の飼い主は、法律により処罰されますので注意してください。

〇散歩のマナーを守って
散歩時の犬のふんの放置で迷惑をしているという相談が多く寄せられています。
排泄は自宅で済ませるようにしましょう。また、散歩時はふんを入れる袋や洗い流す水を携行し、飼い主が責任を持って処理しましょう。
事故防止のため、必ずリードを装着し、犬を制御できる人が散歩をさせましょう。

猫を飼っている方へ
 屋外では交通事故や感染症などの危険があります。
外の暮らしは過酷なので長生きできず、平均寿命は4~5年と短くなります。
屋内飼育の飼い猫の寿命は15~20年ですので、屋内で飼ってあげましょう。

飼い猫には身元表示を
迷い猫を防ぐため、飼い主・住所などが分かるよう、飼い猫には首輪と名札をつけるようにしましょう。

無駄な繁殖を防ぐ処置を
猫は、生後1年足らずのうちに繁殖能力が備わります。年に2~4回、1回あたり3~5匹程度の子猫を産みます。
不妊・去勢手術は、尿の匂いが弱まり、さかりの鳴き声がなくなる効果も期待することができます。

適切な飼育で我が子を末永く可愛がってあげてください。
ちなみに、このブログに載せてある猫の写真は我が家のわがまま娘で、今年で16歳になります。
 
 
 
 
 







夏野菜でグリーンカレー

2020-08-30 08:42:10 | 簡単レシピ
夏野菜で作るグリーンカレー
 夏の定番と言えばカレーですが、夏野菜をたっぷり使って辛さとともにまろやかな甘みを感じるのがグリーンカレーです。
今夜の献立にいかがですか。お子様と一緒に調理するのも楽しいですよ。

材料(4~5人分)
鶏もも肉・・・・・・250g
なす・・・・・・・・2本
ピーマン・・・・・・2個
パプリカ・・・・・・1個
たけのこ水煮・・・・150g
さやいんげん・・・・4本
しょうが・・・・・・1片
グリーンペースト・・50g
ココナッツミルク・・400ml
鶏がらスープ・・・・1.5カップ
ナンプラー・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・適量
香菜・バジル葉など・各適量
ごはん・・・・・・・適量

作り方
①鶏肉をひと口大に切る

②ナスは1.5㎝程度の輪切り、ピーマン、パプリカは乱切り、いんげんは3㎝程度の長さに、しょうがは薄切り、たけのこは食べやすい大きさに切る

③フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、鶏肉、しょうが、たけのこを入れて軽く炒めて取り出す

④鍋にサラダ油を大さじ1.5を入れ、グリーンカレーペーストを弱火で炒め、香りがでたらココナッツミルクを加えて中火にかける

⑤煮立ったら火を弱め、②の残りの野菜、③、鶏ガラスープを加え、弱めの中火で15分程度火が通るまで煮る

⑥香菜、バジルを加え、ナンプラー、砂糖を加えて塩で味を調えます

*香菜やバジルはお好みで加えてください。
 きのこやオクラ、根菜などお好みの具材をいれても美味しく頂けますよ。

 
 
 
 




甘酒で免疫力をつけよう!

2020-08-28 15:22:20 | 健康生活
甘酒で免疫力をつけよう!
 甘酒には、身体の免疫力を強化するといわれるオリゴ糖が多く含まれています。
そのため腸内環境を整えてくれる善玉菌のビフィズス菌が増加。 
便秘解消などに効果があります。
 糀菌が生み出す酵素には30種類以上の酵素が含まれており、 酵素は消化・分解・栄養として身体に吸収し身体を作り替えているのでとても大事な栄養素です。 

甘酒を作ってみよう!
米麹から作る甘酒は、自然で優しい甘さが楽しめます。そこで、ご家庭にある炊飯器を使って簡単に甘酒を作ってみよう。

材料
お米(うるち米又はもち米)・・・・1合
米麹(生麹又は乾燥麹)・・・・・・100g
水・・・・・・・・・・・・・・・・300ml

作り方
①炊飯器にうるち米あるいはもち米を入れておかゆを炊きます。

②おかゆが炊けたら、炊飯器の蓋を開けて60℃くらいまで冷やします。
米麹をよくもみほぐしておかゆに混ぜ、木べらなどを使ってよく混ぜます。

③炊飯器の蓋を開けたまま布巾などをかぶせ、保温スイッチを入れたまま50℃~60℃に保ち、時々かき混ぜて温度を一定にして、6~8時間かけて発酵させます。

④よく混ぜ合わせて味見をして、麹の粒が硬かったり、甘みが足りない場合はさらに1~2時間おいて仕上げます。

*粒が気になるようでしたら、ミキサーにかけて滑らかにしても良いですよ。
デザートや料理はもちろんですが、ドレッシングなど調味料としても使えますよ。

 
 
 





今夜の一品に是非!

2020-08-27 09:48:15 | 簡単レシピ
漬物の彩りやっこ
 大豆の鉄分と白菜のビタミンC、そしてかにかまの良質なタンパク質でヘルシーで美味しくいただけますよ。
また、茄子の漬物を乗せると、茄子と豆腐のポリフェノールで暑い夏に負けない抵抗力が!

材料(2人分)
絹豆腐・・・・・・・1丁
しょう油・・・・・・適量
【A:白菜漬とかにかま】
白菜漬・・・・・・50g(細かく刻む)
かにかま・・・・・40g(ほぐす)
【B:なす漬オクラツナ】
オクラ・・・・・・2本(塩ゆでして刻む)
なすの浅漬・・・・1/3本(水気を絞って細かく刻む)
ツナ缶・・・・・・30g(汁をきっておく)

作り方
①豆腐は水気をふきとって4等分して、器に盛る
②A、Bの各具材を混ぜ合わせて、①の上に2種のトッピングとしてのせて、お好みで醤油をかけて食べてください。

手軽に出来て、ビールのお供に最高ですよ!

 


 



 

腸内環境を整える一品

2020-08-26 14:57:01 | 簡単レシピ
韓国風豚キムチやっこ
 発酵食品のキムチと大豆オリゴ糖で腸内環境を整えて、身体の内と外から元気になろう!

材料(2人分)
絹豆腐・・・・・1丁
ごま油・・・・・大さじ1/2
豚バラ肉薄切り・約80g(細切りにする)
キムチ・・・・・約80g(細切りにしておく)
刻みねぎ・・・・適量

作り方
①豆腐は水気をふき取って1~1.5㎝幅に切って、器に少し重ねながら並べる

②フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わればキムチを加えてさらに炒める

③①の上に②をかけ、刻みネギを散らして完成です。

豆腐の甘みと豚キムチの辛みが絶妙です。






今夜の一品

2020-08-25 09:32:52 | 簡単レシピ
今夜は栄養満点の鰻とゴーヤの豆腐チャンプルはいかが
 鰻にはビタミンA とビタミンEが豊富に含まれていますし、ゴーヤはビタミンCがたっぷりの食材を組み合わせ、そこに大豆ポリフェノールの豆腐を加えれば抗酸化作用の効果も期待することができます。

材料(2人分)
木綿豆腐・・・・・・1/2丁
サラダ油・・・・・・大さじ2
鰻の蒲焼・・・・・・1/2尾(2~3㎝幅に切る)
ゴーヤ・・・・・・・1/2本(縦半分に切って、5~6㎜幅に切る)
酒・蒲焼のタレ・・・各大さじ1

作り方
①豆腐はしっかりと水切りをしてひと口大に切る。
②フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、①を入れて表面をこんがりと焼き、一度取り出します。
③フライパンにサラダ油大さじ1を足し、ゴーヤ、鰻の順に炒める。
④③に②を戻し、酒と蒲焼のタレを加えて絡めて、器に盛ると出来上がり。

これもよく冷えたビールによく合う一品です(もちろん白飯にもよく合います)。

 
 
 



今夜は冷やっこで一杯

2020-08-24 09:43:28 | 簡単レシピ
豆腐の冷やし香味がけ
 みょうがのα-ピネンとしょうがのショウガオールで暑い夜でも食欲アップ!
冷蔵庫でよく冷やした豆腐でお風呂上りに一杯どうですか?

材料(2人分)
絹ごし豆腐・・・・・1/2丁
きゅうり・・・・・・1/3本(5㎜角に切る)
なす・・・・・・・・1/4本(5㎜角に切る)
みょうが・・・・・・1個(5㎜角に切る)
土しょうが・・・・・1片(みじん切り)
大葉・・・・・・・・4枚(5㎜角に切る)
トマト・・・・・・・1/4個(1㎝角に切る)

〔a〕
麺つゆ(2倍濃縮)・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・小さじ2
酢・・・・・・・・・・・大さじ1/2

作り方
①豆腐は水気をふきとって2㎝角に切り、器に入れて冷蔵庫で冷やしておく
②きゅうり、なす、みょうが、しょうが、大葉、トマトをボウルに入れて〔a〕を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
③①の水気をきり、②を汁ごとかけて出来上がり

冷えた豆腐とビールの相性はバツグンですよ!!

 
 
 
 




今夜の一品にいかがですか

2020-08-23 07:40:54 | 簡単レシピ
アボカドとサラダチキンの豆腐サラダ
 今年の夏は特別な暑さですよね。
冷房や冷たいものなどで胃腸が弱っている方が多いのではないですか?
そこで、カリウム豊富なアボカドと高タンパク低カロリーのチキンと豆腐を使って、消化を助ける栄養素を摂取して弱った胃腸を改善しませんか。

材料(2人分)
木綿豆腐・・・・・・1/2丁
サラダチキン・・・・約60g(1㎝角に切る)
アボカド・・・・・・1/2個(1㎝角に切る)
きゅうり・・・・・・1/2本(1㎝角に切る)
ミニトマト・・・・・6個(4つ切り)
ベビーリーフ・・・・1/2パック
レッドオニオン・・・1/8個(みじん切り)
好きなドレッシング・適量
粉チーズ・・・・・・適宜

作り方
①豆腐は軽く水切りして(お皿に豆腐を乗せナプキンなどを被せて上にまな板をのせて10~20分放置しておく)、1.5㎝角に切ります。
②①とサラダチキン、アボカド、きゅうり、ミニトマト、ベビーリーフを合わせて器に盛ります。
③レッドオニオンを散らし、お好みのドレッシングと粉チーズをかけて出来上がり。


 
 


 

豆腐+αで夏を乗り切ろう!

2020-08-22 16:20:54 | 簡単レシピ
豆腐と+αでこの夏を乗り切ろう!
 豆腐は高タンパク、大豆ポリフェノールでも注目される優等生食材です。
さらに他の栄養豊富な食材と組み合わせるとパワーアップ間違いなしですよ。
今夜の一品にいかがですか。

夏野菜と豚肉の豆腐チャンプルー
材料(2人分)
木綿豆腐・・・・・・1/2丁
サラダ油・・・・・・大さじ2
豚肉もも切り落とし・約120g
ピーマン・・・・・・3個
パプリカ・・・・・・1/2個
トマト・・・・・・・1個
コンソメの素・・・・小さじ2弱
塩・コショウ・・・・各少々
粉チーズ・・・・・・小さじ2

作り方
①豆腐はしっかりと水切りをしておき、ひと口大に切る。
②フライパンにサラダ油を大さじ1を熱し、①を入れて表面をこんがりと焼き、一度取り出します。
③フライパンにサラダ油大さじ1を足し、豚肉、ピーマン、パプリカ、トマトの順に炒めます。
④③に②を戻して、コンソメの素、塩、コショウで味を整て、器に盛って粉チーズを振って出来上がり。
(注)コンソメの素(顆粒)がない時は、固形を1個砕いて使用してもよいですよ。
参考時間:調理時間約15分(水切り時間は除きます)
1人分約376㎉、塩分約2.5g

 
 
 
 



ホットプレートで簡単レシピ

2020-08-20 09:31:46 | 簡単レシピ
ペッパーレモン薄切りステーキ
 暑い日が続きつい麺類で済ませがちになりますが、今日の夕食はお肉を食べませんか?
簡単でスタミナ抜群のレシピをご紹介します。

材料
国産ロース牛肉(すき焼き用)・・・・200g
キャベツ・・・・・・・・・・・・・・150g
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・1個
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・1片
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
バター・・・・・・・・・・・・・・・10g

材料A
レモン果汁・・・・・大さじ1と1/2
白ワイン・・・・・・大さじ1/2
黒コショウ・・・・・小さじ2/3
塩・・・・・・・・・小さじ1/2

作り方
1.キャベツは大きめのざく切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取った後、横にして1㎝幅に切る。
2.Aを混ぜ合わす
3.ホットプレートの火力を強で熱し、オリーブ油、キャベツを入れてさっと炒める。ニンニクを薄切りにして加える。香りが出てきたらピーマンを加えて炒める。全体に油が回ったら端に寄せておく。
4.ホットプレートの空いた所で牛肉を焼く。牛肉の片面の色が変わったら、いったん取り出す。(裏面は生のままでよい)
5.3の野菜をプレート全体に広げ、4で取り出した牛肉を広げる。2で混ぜ合わたAを回しいれ、中央にバターを乗せてふたをする。1~2分ほど蒸し焼きにする。
6.バターが溶けて牛肉に火が通ったら、全体を軽く混ぜて出来上がり。