住まいのショールーム活用術!
パソコンやスマートフォン、家電、車に至るまで最初に行くところは販売店です。そこで実物を見て触れて購入するのが一般的な買い方だと思います。
しかし、いざ住まいのこととなると工務店やリフォーム会社任せというのが現状だと思います。業者が持ってくるカタログを見て進められるままに契約をしています。
ここでちょっと待って下さい。折角、メーカーなどのショールームがあるのですから活用しましょうよ。
特に設備機器は直接モノを見て触れて検討するのがよいのです。
そこで、今回はキッチンを中心にショールームの活用の仕方やどの点に注意してショールームへ行けばよいのか考えていきましょう。
・・・プランニングに応じた利用方法・・・
設備機器の中でキッチンは最も多く展示されている商品で、それだけ私たちにとっては最も身近な存在と言えるのです。
住まいをプランニングするうえでショールームは情報の宝庫でもある場所です。そのショールームを活用しない手はないと思うのですが、ショールームというのはなかなか足が向かない場所であるのも事実だと思います。
ショールームには独特の雰囲気があり、直ぐに購入もしないのにショールームに行って進められたらどうしようかと思いますよね。
そんな理由で足が向かない、気乗りがしないという方が多くいます。しかし、心配はいりません。
住宅関連のショールームの場合、自動車や家電、家具といったものとは違い、直接メーカーが一般のお客様に売るということはありません。
キッチンはもちろんですが、トイレ、浴室、洗面化粧台など最新の商品を揃えていますので、それらを見て大まかに把握することが大切です。
また、ショールームにはアドバイザイーが常駐していますので、分からない点や機能などの説明を受けることも重要です。
最近では、最新のキッチンを使ったお料理セミナーなどミニイベントを行っているショールームがありますので、一度体験するのも悪くないと思います。
これらのイベントは、メーカーのホームページに掲載されていますのでチェックしてみてください。
・・・展示場でイメージを浮かべてみる・・・
最近のショールームは以前のような単に商品を陳列しているだけでなく、LDKを再現したディスプレイやシュミレーションルームなどがあり、さまざまな工夫がされています。
プランニングの最中でしたら、空間展示を中心に見学して、自分たちの暮らしのイメージを浮かべてみるのもよいと言えます。
また、最近のショールームでは、実際にキッチン空間をレイアウトされていますので、キッチン空間の広さを実感することができますし、I型やL型、アイランド型、対面式など色々とレイアウトされていますので、実際にそこに立って自分の作業をイメージすることができます。
・・・比較検討はじっくりと・・・
リフォームプランが進み、レイアウトや予算が決まれば本格的に比較検討することが必要となります。
その際に確認の意味も込めてショールームに行くようにします。
先程も言いましたが、ショールームにはアドバイザーが常駐していますので、分からない点があれば、積極的に説明を求めるようにしてください。
また、ショールームによっては見積もりやプレゼン・シュミレーションなどを作成してくれるところがありますので、大いに利用する価値はあります。
ショールームによっては、事前予約すると専門のアドバイザーが付いてくれて細かく説明をしてくれますので大いに参考になると思います。
ショールームに行くにしても1社に決めずに何社かのショールームを訪ねるとそれぞれの特徴を掴むことができますので、自分にあったものを探す参考になります。
ショールームに行くのに家族だけだと不安という方は、工務店やリフォーム会社の担当者の方と行けば何かと心強いですし、専門的なことを言われても工務店やリフォーム会社の担当者に聞けば優しく教えてくれるといった利点もあります。