黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

飼い主に似る?

2016-10-09 05:23:04 | 賢のこと
昨日10月8日は賢パパと賢ママの結婚記念日でしたよ。

お祝いですから勿論こんなものをいただきまして


セブンイレブンのこんなお酒で乾杯をします。


で、さんざん飲んだり食べたりしちゃって腹が一杯になってしまったので立派なこれは翌日に持ち越しとなりました。


今から33年前の昨日、こんな風にして皆さんにお披露目をしたんでしたね~。


今になって考えるとこの頃の髪の毛を保存しておいて・・・後で自毛のカツラを作れば良かった。

後悔しても始まらないので本題に入ります。

「犬は飼い主に似る」とはよく言われていることですよね~。

賢の場合はどうだったのかしらとあれこれ振り返ってみましたが・・・やっぱり似ている所がありましたよ。

まずは「フルーツ好き」が一番の共通点で・・・賢の大好物がこれでした。


こんな藪の中でも


首を突っ込んで食べていましたっけね~。


梨はもうずいぶん前から食べていますが・・・一番最初に口にしたのはこの山登りの時のドヤ顔の後で


バテバテでへたり込んでしまったので元気づけに食べさせたこれでしたかねぇ。


他にもスイカや


ミカンも大好物ですが


どういうわけだかメロンには見向きもしませんでしたよ。

他に好きな食べ物で共通しているのがジャガイモで・・・賢パパがジャガイモ料理を作る時は


必ず賢にも分けてあげました。


食べ物の話題はこのぐらいにして・・・本日のメインイベント。

それが「高い所に弱い」と言う共通点です。

実は賢パパ、こう見えても筋金入りの「高所恐怖症」でありまして・・・こんな所を歩く時はなるべく下を見ないようにしていますよ。


バラ園でもビニールの張り替えなどでハウスの屋根に上がらなくてはいけない作業がある時は園長や他のパートさんにやっていただく。

この「高所恐怖症」が賢にもありまして・・・散歩コースにあるこの階段は


登ることはできるのですが


下を見ると足がすくんで下りるのはとても無理。

ずいぶん情けない目をしている・・・ぢゃまいか。

それでもここには迂回路があるので苦労することはありませんでしたが・・・いつか一緒に山歩きをした時のこんな階段


調子に乗って登ったのは良いんですが


ここでビビッて足がすくむ。


下すのに一苦労の賢パパでした。

その他にも賢ママも一緒に行ったこんな所。


端っからあきらめて賢ママとおとなしく上で待っていましたよ。


どうです、こうしてみるとやっぱり犬は飼い主に似るんでしょうか?

ただ、こいつの若いおねいちゃん好きだけは・・・一体誰に似たんですかね~。

今日が初七日だと思っていたんですが・・・亡くなった当日から数えるので正しくは昨日だったそうです。

一日遅れて悪いけど今日は賢ママとお墓参りに行って来ます。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そりゃ・・・ (itoo )
2016-10-09 06:43:42
 飼い主でしょ、よくわからんけど
 ま~そんなのは人間の本能いやいや動物の性どうしようもできません・・・でも人間は理性っちゅう変なものがありますから、本音と建前で生きるしかありませんね~
 今こちらは結構降ってますが、急速に晴れるそうです。今から(コロナで当たった旅行券で4400円/1人)木曽までまでバス旅行・・・楽しみです!
そういえば・・・ (itoo)
2016-10-09 06:47:47
昨日会場で、大庭選手見かけたんですが、お化粧している顔初めて見ましたが、やっぱり美人顔でした。写真をお願いしたかったんですが、やっぱりできず、それだけが、心残りです。
itooさん (賢パパ@今日は初七日の法要)
2016-10-09 07:35:20
>本音と建前で生きるしかありませんね~

そうなんですかねぇ?

>大庭選手見かけたんですが

バスケの選手はアメリカでやってる背の高い子ぐらいしか知りませんよ。
Unknown (松理)
2016-10-09 07:52:27
 賢くんの元気な頃の姿がいいですね。
 最後の写真の場所は,奥大井湖上駅では?
松理さん (賢パパ@今日は初七日の法要)
2016-10-09 08:08:43
元気なころはやんちゃ坊主で振り回されてましたが今となってはそれも楽しい想い出のひとつひとつ・・・。

御推察の通り奥大井湖上駅ですよ~。
両手に花 (芋@W孫が泣いている)
2016-10-09 08:35:37
kenpapa さま

早朝散歩中の4時頃雨、帰宅した6時頃止んでまた今どしゃ降りジャマイカ!!

それにしてもよく覚えているジャマイカ!
デジタルカメになってから、いわゆる一球入魂が無くなったので、どんな写真をいつ撮ったのか覚えておりませんよ。
PCに保存する際にもっとよく見ておきましょうかね。


** 本題 **

やっぱ飼い主似。

いつも両手に花はナイショの写真が過去のにいっぱいあるジャマイカ ( ´艸`) 
芋鉄人様 (賢パパ@今日は初七日の法要)
2016-10-09 08:52:02
こっちも降っていなかったので散歩に出たら途中から降られてひどい目に遭わされましたわ。

写真は毎日撮るので日毎のホルダー作って時系列で管理している・・・ぢゃまいか。

>いつも両手に花はナイショの写真が過去のにいっぱい

ハハハ、面目ない~。
8枚目 (SK)
2016-10-09 18:24:19
8枚目の写真は、新窪乗越で写した写真ですね。右後ろに私の取り付けた私製標識「←山伏 新窪乗越」が写っています。
いや・・・ (モモ)
2016-10-09 22:46:03
いつ見ても・・・

いや・・・

これ以上・・・

申すまい。

SKさん (賢パパ@今日もバラ園は営業)
2016-10-10 04:54:37
おぉ~、あの標識はSKさんの作品でしたか。