Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

紋別・そば処「勝山」本店

2012年02月08日 | Gourmet

このブログでは「まりーさんの木」「活木庵」「エトワール」といった

紋別グルメを紹介してきましたが

今回は老舗のそば処「勝山 本店」さんを紹介しましょう


勝山はいわゆる“まちのそば屋”で、丼ものやカレーなどのメニューが充実しています

本店は大正10年開業でかつての紋別駅前にあり、長年多くの客を迎え入れてきたのでしょう

今もその客足は途絶えることなく、お昼時にはいつも混みあっています

聞けば初代は東京の超有名天麩羅屋「大黒家」で修行を積んだ筋金入りの正統派だったとか

その味を今もかわらず守り続けているのが人気の秘密でしょうか


さて、紋別市民が口ぐちに「勝山といえば・・・」というものがあります

それはカツ丼(850円)!!

柔らかく程良く厚いカツに、良く味のしみたタマネギ、超半熟卵が特徴です

僕は玉ねぎがあまり得意な方ではなく、他のお店で大好きなカツ丼を頼んでも

味がしみてないとか、少し生っぽい食感が残っていたりすると残してしまうこともあるのですが

ここのはまるですき焼きのように、よく煮込まれたかのごとくという感じなので

こんな僕みたいなタイプの人でも喜んで食べられます

そして、超スーパー半熟卵が最後までご飯の味をよく引き立ててくれるので

無心でガツガツとあっという間に平らげてしまうのです


大げさに聞こえるかも知れませんが、お店では7~8割くらいの方がカツ丼を注文します

僕は100%、カツ丼とおそば(冷or温)のセットを注文します

セットは丼ものに+250円でおそばがつけられるのです

僕はいつも冷たいおそば(たぬき)を頼みます

しっかりと歯ごたえのある更科そばと、カツオがかなり主張するツユが最高です


でも他のテーブルに運ばれてくるエビ丼や天丼、カツカレーなども気になります

メニュー豊富だしどれも美味しそうに見えるので迷ってしまいますが

この店に行くときは必ず「カツ丼を食べに勝山へ」と心が決まっているので

たいした葛藤もなくあっさり100%注文が決まってしまいます

心の中では「身近にある店なら、色々食べてみるのになぁ」と

あれこれ食べているのを妄想しながらカツ丼を待つのです



当ブログで紹介している紋別グルメはこちら↓

紋別を離れた元紋別市民の方どうぞ懐しんで下さい。

活木庵
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/7e9080f1190266a2612047833d21d06f

まりーさんの木
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/964b95ff083c438809f550bf3e8d83c1

チコリ
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/15443ee7059427d7be86b063deb93a30

一かつびすとろ
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/cccac4e5846290592ce7c0ff18f79c1d

勝山南店
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/e111b5cd7b30e757487b3e59160e7137 

DEN(閉店)
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/0573d34a0ac47d43e194a06944f926c6

出塚水産
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/70f3db807e9d97bf6b28274f22194fa6

番屋(閉店)
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/1f57ff1d0f93f648923b41caaf9520fd

エトワール
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/48666c97bf449e0a5f38e2293ae90f25

くろさわ菓子舗
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/9963efa58a8d260254f2a5a7f16ea540




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



そば処「勝山」本店
【住所】北海道紋別市幸町5-1-10
【電話】0158-23-2307
【営業時間】10:30~19:30
【定休日】土曜日
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My One and Only Song #5 吉... | トップ | 「寄ろう!寄ろう!イオンへ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝山カツ丼最高 (小中高、紋別人です)
2012-03-05 14:40:38
突然のメッセージ、失礼します。

「紋別を離れた元紋別市民の方どうぞ懐しんで下さい。」
         ↑
ありがとうございます、懐かしいです。

特に勝山のカツ丼は、部活の帰り友達と、日曜にの出前に家族でと、いつも食べていました。

当時は裏メニューで「そばの器」で食べる【ジャンボカツ丼】千円ってのもありました。

現在もオホーツク管内在住ですので、年に1回は食べています!


DEN、番屋、エトワール。。。青春の味です。

今後も紋別リポートを楽しみしております。

それでは、ありがとうございました
書き込みありがとうございます (kenshun)
2012-03-07 10:18:52
(小中高・紋別人さん)

見て頂いて嬉しいです。
義母が紋別にいるので、ちょくちょく行きます。紋別は街の規模のわりに美味しいお店や雰囲気があるお店がたくさんあって好きです。あと「はまなす通り」なんて最高だと思います。勝山は行けば必ず食べてしまいますね~。
懐かしいです。 (某大ラグビー部OB)
2012-03-09 10:40:44
学生時代、バイト代が入ると行ってました。駅前も変わりましたね。「番屋」と[DEN」が閉店したと聞きショックです。いつ頃ですか?
はっきりとは (kenshun)
2012-03-12 16:43:09
(某大ラグビー部OBさん)

書き込みありがとうございます。
紋別に住んでるわけじゃないので、はっきりとした事がわかりませんが、両店ともここ1~2年のことだと思います。
DENのエッグスパ、番屋のカツナット定食また食べたいですね。
某大ラグビー部OB様 (小中高、紋別人です)
2012-03-12 23:00:57
はじめまして、DENの閉店は2010年11月20日です。

このニュースは道新のオホーツク紙面に掲載され、わたくしも知るこ事ができました。
高校の友人たちもかなり残念がっていました。

番屋についてはすみません、自分も最近店がなくなってるのに気付いたところです。
安くて美味かったのに。。。

コメントを投稿

Gourmet」カテゴリの最新記事