Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

稚内吹奏楽団「ウインターコンサート2015」にご来場ありがとうございました

2015年11月30日 | Brass

去る11月28日(土)稚内総合文化センター大ホールで開催された

「稚内吹奏楽団ウインターコンサート2015~金賞受賞報告会」には

多数の方々に御来場いただきまして誠に有難う御座いました

皆様の心温まるご声援により、盛況で終えることが出来ました事に対し厚く御礼申し上げます


今年は北海道吹奏楽コンクールで金賞を受賞したということで

選曲や企画など例年以上に力を入れて準備をすすめてきましたが

何とか無事に終えることが出来ました

これで今年の大きな行事は一通り終えたわけですが

振り返ると今年ほど充実した年はなかったと思います

どの年もそれなりの苦労がありいつも同じようにはいかないものですが

近年で言えば特に2011~13年は過渡期(結婚や転出など多く)で団員確保が難しく

各パート満足に揃えられない状況が続いていました

稚内吹奏楽団は一貫してトラ(代役のこと)は入れないという方針なので

苦しいながらも欠員パートを他団体から補うことなくやってきましたが

2013年春の定演以降、20代の若い世代が数多く入団してくれるようになり

昨夏(2014)のコンクールあたりでようやく安定期に入ったかなと思いきや

オフシーズンに主要パートのベテラン勢が一気に数人辞めることになり

さらには長年使用してきた練習場が取り壊しになり、次の当ても中々見つからず

正直、今年のコンクールは難しいかなと思っていました

しかし、4月からは稚内中学校のご協力により練習に使わせて頂けることなり

そこからさらに若い世代の新たな仲間が増え、ベテランが抜けた穴をしっかりと埋めてくれました

その頑張りはベテラン勢も大いに触発されたと思います

コンクール前夜も団長と「何とか良い賞を持って帰らせたい」と話していました

結果、終わってみればここ10年で一番充実していた1年になったと思います


そんな1年の集大成が今回のウインターコンサートであったと思います

前述したように今回は盛り込みすぎたと反省するくらい新曲&難曲揃いでした

おまけに新オープニング企画もあり、短期間でよくここまで出来たなと思うほどですが

活気溢れた練習熱心な姿勢と新兵老兵問わず抜群の団結力でやってのけました

粗を探せばキリがありませんし、楽団としては未熟な部分ばかりですが

特にここ1~2年の若手の成長は目を見張るものがあり、今後が楽しみで仕方ありません

僕個人の感想を言えば、ここ10年の演奏会で一番の出来だったと言えるし

久しぶりに自らも楽しんで練習から本番まで迎えることが出来ました

しっかりとした手ごたえを感じて、このまま来年以降も・・・

と考えてしまうのが悪いクセですが、また何があるかわかりません

今はやめておきましょう(笑)


さて、次回は大きなところでは、来年の5月の定期演奏会に向けてとなりますが

稚内吹奏楽団ではメンバーを随時募集しております

それぞれ、仕事や家庭の事情も様々な中で練習に励んでおりますが

必ずしも年がら年中ハードな練習ばかりをしているわけではありません

人によっては仕事や家庭の都合で練習に殆ど参加出来ないというような事も多々あります

今回のコンサートで言えばたった3~4回しか合奏に参加出来なかったという団員もいますし

沼川などの郡部や豊富や礼文など市外から練習に熱心に参加している人もいます

子守りしながら練習場に来る団員もいます

みんなそれぞれ吹奏楽が好きだから、何とかうまく両立させているという感じでしょうか

誰かが大変な時は誰かがサポートして頑張ってやっています

そんな素晴らしい仲間がもっともっと増えてくれたらと、団員一同心から願っています

是非、少しでも興味のある方はこのブログを通じてでも結構ですし

稚内吹奏楽団のホームページ等で連絡頂ければ幸いです


これからもさらに演奏技術に磨きをかけ

皆様に愛され、地域文化の発展に寄与できる音楽集団となるよう

日々精進してまいりたいと思います

今後とも変わらぬご理解、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます



稚内吹奏楽団音楽監督 杉谷賢俊















































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稚内吹奏楽団「ウインターコ... | トップ | 残業にはもつそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Brass」カテゴリの最新記事