Kenshunブログ Swingin' Cafe♪

Caféだから色々なお話し・・・

『スンドゥブ』を作ってみた

2011年08月05日 | My Cooking

以前、札幌PASEOの東京純豆腐で食べたと紹介した

韓国の新感覚鍋料理スンドゥブ

どうしても自分で作ってみたくなり

色々とネットで調べてレシピを入手し

自分なりにアレンジして作ってみました


東京純豆腐(2011年7月19日掲載)
http://blog.goo.ne.jp/kenshun_mode/e/8939ff1a9c37569571dcc0e67bfa3029

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

材料(2人前)

具材
☆おぼろ豆腐…一丁(なければ絹ごし豆腐でOK)
☆豚こま切れ…100g
☆キムチ…100g
☆あさり…100g(冷凍でも缶詰でも可)
☆帆立貝柱…2~3個
☆卵…2
☆青ネギ…適量
☆いりゴマ…適量

※豆腐とあさりとキムチと卵が入っていれば、メイン食材は何でもいいと思います
東京純豆腐では牛すじ、根菜、きのこ、チーズ、ワンタン等と色々なメニューがありました

スープ
★唐辛子粉…大さじ2
★ダシダ(韓国スープの素/牛肉出汁)…小さじ4
★ごま油…大さじ1
★にんにくみじん切り…大さじ1
★酒…大さじ1
★塩・こしょう…少々
★水…3カツプ

※これが塩味ベースの場合です。(と言っても見た目は真っ赤ですけど)
コクが欲しい場合にはお好みでコチュジャンを大さじ1程度入れてもいいと思います。
冬場などはこれに味噌を適量入れれば味噌ベースになりますが、何となく普通のキムチ鍋と味がかぶるので、僕は塩ベースの方が好きです。
 


※ダシダは牛肉、いりこ、貝と2種類あるようですが、これには牛肉ダシダを使います。残念ながら稚内市内のスーパーでは見かけていません。イオン(ポスフール)では普通に売ってます。一袋200円しません。(下写真左)



作り方(※小さいチゲ用鍋があれば、一人分ずつに分けて作って下さいね。)

1、あさりは塩水へ1~2時間つけて、砂をはかせておく
  (冷凍の場合は解凍して出た汁も使う、缶詰の場合も汁を使う)

2、帆立貝柱(あればでOK)は細かく解いて、浸るくらいの水につけて戻す
  (戻して出た汁も使う)

3、豚肉、キムチは食べやすくざく切りにする

4、青ネギは小口切り、にんにくはみじん切りにする

5、鍋にごま油をひいて、にんにくみじんを炒める(弱火で焦げないように)

6、香りが出たら、豚肉、キムチ、粉唐辛子を入れ炒める(焦げに注意)

7、大体、火が通ったら、あさりや帆立の出汁を足した水3カップを入れる

8、煮立ったら帆立、あさりを加える

9、卵を割って入れる
  (半熟までする必要はありません、白身が白っぽくなる程度でOK)

10、豆腐を大きなスプーンで大きめにすくい入れる

11、ダシダ(韓国だしの素)を入れ、塩・こしょうで味を整える
  (豆腐が崩れないように、強くかきまぜない)

13、グツグツと煮立ったら、青ネギ、ゴマを散らして完成

※味噌ベースにしたい場合は、味を整える前に入れてるといいでしょう

※豆腐を入れたあとは、あまりかき回さない方が、見た目がキレイに仕上がります

※好みで食べる前にコチュジャンを入れてもいいと思います

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

食べ方はいたって簡単、グツグツの鍋が目に前に来たら

スッカラ(韓国の長いスプーン)でお豆腐と半熟玉子をくずしながら混ぜます

そして、ご飯の上にスープをかけて、よく混ぜて食べるだけ

当然、ぐちゃぐちゃに混ぜた方が美味しいのですが

お下品かしらと思う方は、まずはスープだけを楽しんだり

スープカレーのように少しずつご飯とスープを食べるもよし

ご飯にもやしやにんじんのナムルをのせ好みでコチュジャンをのせても良いし

思い思いのスタイルで食べていいんじゃないかと思います

是非チャレンジしてみて下さいね!

今度またトゥッペギ(韓国式土鍋)手に入れたらまた紹介します
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」8月5日ON AIR

2011年08月05日 | FM Wappy

毎週金曜日11時から生放送している番組「寄ろう!寄ろう!イオンへGO!!」

今週の「モールでGO!」で紹介した専門店は

7月23日にオープンしたばかり『築地銀だこ』でした!

イオン名寄SCのフードコートにあります

待ちに待ったオープンということで連日行列が出来ているようです

築地銀だこといえば“皮パリっ、中トロっ、たこプリっ”なたこ焼き

本当に美味しいですよね

この食感は水分とミックス粉を時間をかけて丁寧に混ぜあわせるなど

仕上げに手間ひまをかけているからなんだそうです

また、素干し海老やカツオだし等、生地に使う素材も味や香りにこだわったものを使用

だからこそ、トロッとした後にジワッと広がる味の多重奏が生まれるんですね

ソースをつけずに食べてもうまい、築地銀だこならではの秘密がココにあります

どんなメニューを食べても美味しいんですが

今なら間違いなく「ゆずネギ明太」がオススメ

“柚子の果肉と果汁”をたっぷりと使った夏季限定商品です

これは、アツアツのたこ焼にシャキシャキのネギと明太子マヨネーズをトッピングし

さらに、香り豊かで自然な酸味の特製の“ゆずポン酢ダレ”で仕上げた逸品です

この素晴らしい組み合せを是非お試しください!!



【「8月8日は銀だこの日」キャンペーン概要】
◇1舟購入ごとに1枚「たこ焼半額券」を配布
◇購入舟数の2倍のスタンプを捺印

【銀だこスタンプカードについて】
種類は赤・銀・金と3種類あり、一定のスタンプが貯まると、たこ焼(8個入り)が1舟無料となる。
通常は1舟ごとに1個スタンプを捺印し、毎月3回ある8・18・28日は、購入舟数の2倍のスタンプを捺印する“Wスタンプデー”を実施している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする