らーめんやまやのひとり言

風に吹かれながら、いつだって気ままに山歩き!

山陰の旅

2015-04-28 22:22:14 | 日記
大山です。


GWに突入し会社の仲間と山陰の境港にきた。磯の香が心地いい。


まずは昼食は「味処まつや」日本海定食は新鮮このボリューム。



そして水木しげるロード








本当に鬼太郎の世界です。


そして松江城


夜は皆生温泉に行きました。


お勧めです是非行ってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2015-04-26 12:46:59 | 日記
さあGWどこ行こうかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ケ岳

2015-04-19 10:53:52 | やま歩き
此処、毎週山に行ってる。

今回は近場の鎌ケ岳に行ってきました。
鈴鹿スカイラインを走り30分
武平峠に着きます。トンネル前で駐車してスタート。




今日は天気も良くおでかけ日和なので多くの登山者がいました。
武平峠の分岐点です。


山道を歩きます。このコースは短い時間で頂上に到着できるので気楽に登山が楽しめます。


花崗岩質の岩場を抜けてゆきます。


もうこんな見晴しが広がります。


あれが目指す鎌ケ岳。アルペン気分を掻き立てられます。




途中休憩点の岩場があります。
御在所山がすぐそこに。


「ホーホケキョ~♪」春の声が聞こえてきます。

足元には春の花がショウジョウバカマ


ハルリンドウ


バイカオウレン


自然の力は素晴らしい。


しばらくして急なザレ場に差し掛かります。


あとひと息です。




頂上到着。

超気持ちいい快晴です。

祠があります。


鎌尾根が延びています。ちょっと大変ですが歩いてみたいです。


さあ、お昼の準備をします。
最高のロケーションですね。


あっ!


パラグライダーやってます。
気持ち良さそう~。



コーヒーを飲みながらホッとひと息。


白く見えるのは山桜が咲いているのですかね~?




1時間ほど頂上で日光浴して下ります。


コブシの花も咲いていました。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原岳

2015-04-11 14:54:46 | やま歩き
福寿草で有名な山のひとつに藤原岳があります。
霊仙山と同じ鈴鹿山系ですが三重県側です。

今回は大貝戸から登りました。



駐車場は20台ほどで一杯になりますので下記駐車場も告知してありました。



社の脇道から登山道が始まります。


二合目


四合目


六合目


八合目

ここまで2時間くらいの登りですか。




ひと休みしてバイケイ草を見ながら歩きだす。


よく見ると福寿草が咲いている。


バイケイ草に混じって群生している。


綺麗なものだ。





やがて九合目に着く。




この辺は福寿草の群生ですごい。




霊仙山もすごいがここも到る所に生えている。








そして藤原小屋に到着


早めに昼食を、自分で握ったおにぎりをほおばる。
「うまい・・。」持ってきたお茶をすする。

石灰質の白いカルスト台地を進んでゆきます。


まだ雪が残っている所もあります。


20分ほど歩くと


藤原岳展望台に着きます。ここまで3時間半の歩程ですか。


残念ながらガスって何も見えないけど


新緑の木の芽が大きく膨らんでました。




帰りにカタクリの葉を見かけました。

これからですね・・。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都春(白川)

2015-04-02 18:24:07 | 日記
さあ、白川に来ました。
ここから京都の桜を充分堪能してください。







ここは昔の街屋敷が残る観光名所。











風情があり。










華やかである。











桜をつばむヒヨドリ



京都は桜満開です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都春(高瀬川)

2015-04-01 20:04:28 | 日記
先週の日曜日に京都に桜見物をしてきました。
今回は高瀬川から鴨川の様子です。



木屋町通りに沿って高瀬川が流れてますが
ここはお気に入りのスポットです。


折しも晴天で気温も上がり桜開花でしょう。


本当に京都の桜は風情がある。


二条まで歩くと高瀬船が・・まさに時代をタイムスリップした感です。




鴨川も暖かくて散歩を楽しむ人がたくさん。


川から橋を眺めます。


いやあ春本番だな~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする