らーめんやまやのひとり言

風に吹かれながら、いつだって気ままに山歩き!

思い出の山(黒百合ヒュッテ編)

2013-03-31 10:51:07 | やま歩き
午前2時起床。
念願の山へ向けて出発、天気はどうだろうか?


奥蓼科温泉郷の渋ノ湯には7:30に到着しました。
渋ノ湯に来たのは高校山岳部時代以来だ。当時の佇まいが懐かしい。


すでに車はたくさん駐車していました。(駐車代¥1000)
アイゼンを装着して早速出発。

最初の登りは雪が融けて氷化しており慎重に歩き始めます。


トウヒ、コメツガの匂いが心地良い。


やっぱり八ケ岳は好きだな~。
やがて分岐点に辿り着きます。


黒百合方面に進みます。
北欧のような森林帯の中を行きます。
天気は快晴、良し!


9:30黒百合ヒュッテに到着。


黒百合ヒュッテは10年ぶりかな。ただ今の気温4℃


まだこんなに雪があるのですね。


対面側に小高い斜面があります。
高校山岳部時代、ここで滑落時ピッケル制動の訓練をしてました。思い出の場所です。


すでにテントが合宿かな、昔の自分たちを思い出す。
高校生は春休みに合宿してました。そしてこれが終わると進級。


いいテン場です。
夜になるとー10℃になり水を抱いて寝ました。


さて小屋を後に天狗岳に向かいます。


                                  (つづく)





思い出の山(速報)

2013-03-30 21:23:33 | 日記
今日、八ケ岳に行きました。

渋ノ湯から入山して黒百合平経由、東、西天狗岳を登ってきました。

実はこの時期のこのルートは高校山岳部の春山合宿の最終日ルートなのです。

昨年、山岳部のOBの有田秀夫さんが亡くなりました。
この人は顧問の先生と同じ毎度合宿には参加していただいて。
山登りの技術や人としての礼儀を教えてもらいました。
自分がだらしない時には叱ってもらい。バテた時はザックを背負ってもらい・・
高校生活の思い出は山岳部の部活動しか思い出せません。

あれから約30年経って同じ山を登り、当時と比較したくて登りました。
幸運にも晴天に恵まれました。

写真は春山合宿で縦走した南八ケ岳から天狗岳までのルートです。(遠方は南アかと・・)



おっさんたちの休日。(春の陣)

2013-03-24 20:37:01 | 日記
定期的に催している会社のおっさんたち飲み食い会に参加してきました。

ようやく春が来ましたという陽気の中、京都の長岡京のサントリービール工場から始まった。



見学が終わりビールの試飲。
家のビールと違って泡がクリーミー。


限られた時間の中、3杯まで飲み干した。
おっさんたち調子に乗って記念写真。(皆、仕事の時と違い優しい表情です。


その後、神戸まで足を延ばし南京町で路上で「フカヒレらーめん」


明石で明石焼きを食す。・・・

暴飲暴食の一日を過ごしました。


春の御在所山(2)

2013-03-19 23:07:07 | やま歩き
山上スキー場を歩くこと10分
御在所山頂上です。登り3時間、丁度お昼に着きました。


隣には鎌ケ岳が・・


本当に今日はいい天気です。


琵琶湖側はこんな展望が開けてます。


十分堪能し元来たルートを戻ります。


藤内小屋の犬も起きました。


人懐っこくやってきます。(何かくれくれ言ってそうです)


雪融けた水で喉を潤します。


うまい。水!
この瞬間が最高!でした。

そして15:00駐車場着。滋賀県に戻りました。「春の山はいいな~。」
                                  (おわり)

春の御在所山(1)

2013-03-18 22:55:44 | やま歩き
本当は雪と氷の御在所山行きたかったのだが、快晴すっかり雪も融けて春の山行となりました。

今回は鈴鹿スカイライン通行止めの湯の山温泉から歩き始めます。

蒼滝トンネルから裏道登山道に入ります。


怪しいバスが止まってます。


河原を歩いて4の渡し

7の渡しを過ぎると藤内小屋が見えてきました。


藤内小屋です。


小屋の犬もまだ眠たそう。


ガレ場を行きます。


いい天気で爽快です。(ふと雨飾山の荒菅沢を思い出します)


花崗岩質の岩です。


途中で謎のテント発見。V6 アイドルの!?


あれが藤内壁です。圧巻です。岩登りのエキスパートだけに許されたルート。


更にガレ場を青空めがけて登ってゆきます。


やがて稜線に出て緩やかになります。


あそこまで登ります。


出たところがビックリ、山上スキー場。

                         (続く)

春の伊吹山

2013-03-16 21:21:38 | 日記
伊吹山の麓、姉川沿いに歩いて行くと
大久保地区があります。


ここは豊かな湧水に恵まれ、春ともなればたくさんの草花が生えてきます。
その中で有名な春を代表する花が群生してます。それがこれ・・


「節分草です。」


なんて綺麗な花なのだろう!


昨年は時期が終わりお目にかかれませんでしたが
とうとう見つけました。


思ってた以上に小さかったですが美しさは格別です。


春を告げるなんともうれしい花です。


もう春ですネ・・。

震災から2年

2013-03-11 16:53:10 | 日記
震災から2年、早いものです。
あの時は関西でも地震の長い横揺れが続いたのを覚えてます。
まさかこのような甚大な被害になるとは思いませんでした。

8年前に登った安達太良山です。


東北の山はいい、実にいい。

僕らは変わらず東北の山に行くだろう。