
一茎に複数の花が同時に咲いている。
▲ 果実から零れる種子を受け止めるような恰好の葉。▼
▲ 花はやっと咲き始めたばかりだけれど、茎の下部には既に果実。
幾つかは「窓」が開いて、種子が零れている。▼
▲ 果実から種子が零れる為の「窓」はほゞ真ん中、ヒナキキョウソウは上部にある。▼
(2024.05.15 林)
☆
▲ やっと花が咲いた。下部には閉鎖花が作った果実が多い。▼
キキョウソウ (桔梗草) キキョウ科キキョウソウ属 Triodanis perfoliata
別名 ダンダンギキョウ
(2024.05.17 林)
☆
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
キキョウソウ2023 果実2020 ヒナキキョウソウ2024 果実2023 ヒナギキョウ2024-2 キキョウ2023
ヒナキキョウソウ? キキョウソウ?2023
雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます